goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

ロマンスタウン Romance Town 最終回 夢の続き

2012-05-15 16:00:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
スングムの元に、ゴヌから手紙が来て、その中に宝くじの半分が有りました。手紙には“宝くじの半分を持ってる人が現れなければ、その半分で換金できる”と書かれていました。

家政婦仲間&ヨンヒで換金しに行くと、しっかりカン・テウォンが待っていましたniko。しかし、換金するときに、身分証明証の提出を求められ、仕方なくカン・テウォンは自分も宝くじの持ち主だとは言いませんでした。

しかし、換金後45億よこせとカン・テウォンが言うのでスングムは「父を侮辱したことを父に心から謝罪すれば渡す」と言います。

まぁ、もちろんカン・テウォンはあー言う男なので案の定サンフンに「お前の娘は俺に謝れとか言う」等と言うので、サンフンはスングムに「お金はお前が自由に使え」と言います。

しかし、その後、家政婦仲間&ヨンヒとで集まった時に、スングムはカン・テウォンにお金を渡しました。スジョンはカン・テウォンに「お隣さんとして、挨拶さえしてくれたら渡しても良い」って言ったんだけどね。それも、カン・テウォンはけったわniko

トゥは私たちを信用してないとかそう言うこと言ってたけど、このドラマってお金だけじゃなくて、信用ってのも出て来るよね。ホント考えてみたら、雇い主は家政婦を信用してるから家をあけること出来るのに、いざこういうことになると汚かったね。

2年後、ゴヌは本当は先物取り引きで大もうけして帰国したのに、スングムには文無しと言ったね。でも、スングムはゴヌが文無しになっても好きなんだよね。ゴヌとしてはそれは元から解っていたことだろうけど、確認できて良かったんじゃないかな?

スジョンはユンジ
の居場所をテウォンに教えてあげようとしたり、ゴヌはユンジ
を家族だから「ママ」って呼ぶし・・・。

家政婦仲間は色々有ったけど、最後、お互い慰労していたのは良かったわ・・・。

チョン・ギョウンは『太陽の女』の時は何とも思っていなかったけど、なぜかこのドラマではよく見えたわ・・・。別に格好良いってわけじゃないんだけど・・・。不思議question2question2question2


人気ブログランキングへ
PINGOO!カテゴリテレビ・ドラマ
blogramで人気ブログを分析



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。