いやいやいや今回も面白かったっす。
ベティはある作家の取材をダニエルに名乗り出ますが、名前違いで自分が憧れていた作家とは違って、ナンパやろうな作家だったぁ~
。しかも、この男は「女は最初にけなして、無視する」といっていて、これをアマンダに実践してみると、簡単に引っかかるアマンダ
。こんな作家はベティとしては、すきでないので、辞退をダニエルにいうとダニエルに「よかった。作家にいわれてたんだ、ベティでは頭が固い」といわれてしまい、俄然やる気をだすベティ。でも、これは、ダニエルの作戦だったぁ~。ダッテ、恋愛とは違うけど、最初にけなすというのは、この作家のハウトゥー本に通じるものがあるもんね。
そして、このダニエル・・・。知り合った女性が、ウィルミナの
だったぁ~
。ウィルミナの
、ルネはダニエルには「本当にすきだ」みたいなこといってたけど、何か裏がありそうな感じだよね。クリスティーナはウィルミナのコを妊娠しなければならないので、ウィルミナの家にいるんだよね・・・。それで、クリスティーナは此の話きいてるんだよね。それと、ウィルミナはルネに「家にクリスティーナがいるんだからダニエルなんか呼んだら、作戦がばれる」っていってたけど、クリスティーナやベティは誰の子供の人工授精をしているかは、しらないんだっけか?
ヘンリーがバンドやってるってのには笑えたよ
。まぁ~ヘンリーはマネージャーなんだけど、バンドのメンバーは判で押したように、ヘンリーみたいな髪型、めがね、服装だったよ~
。
アマンダは自分の父親はKISSのジーン・シモンズだぁ~と信じて、自分で歌を作って、おとうさん捜しをすることに・・・。私、思ったんだけど、前に、アマンダが教会で唄ったとき、へたじゃなかった?そして、ヘンリーのバンドで、ボーカル募集していたので、そこで、アマンダが唄うことにしたけど、あのメンバーのバンドでいいのかね。見た目重視のアマンダなのに
。そして、アマンダのおとうさんはやっぱり、ジーン・シモンズだったぁ~
。
ダニエルはルネにめろめろだなぁ~・・・
もう一度みて:
ベティがフィルの取材をするにあたって、ナンパの実験で、ヘンリーとジオが張り合ってたるのには笑えるわよね。しかも、ヘンリーが勝ってるし
。ベティたらこの実験をジオに頼むってヘンリーに言う時「ジオはチャラチャラしてるからこういうの得意そう」って・・・。チャラチャラは言いすぎだよベティ・・・。
人気ブログランキングへ
ドラマ ブログセンター


ベティはある作家の取材をダニエルに名乗り出ますが、名前違いで自分が憧れていた作家とは違って、ナンパやろうな作家だったぁ~


そして、このダニエル・・・。知り合った女性が、ウィルミナの
だったぁ~

、ルネはダニエルには「本当にすきだ」みたいなこといってたけど、何か裏がありそうな感じだよね。クリスティーナはウィルミナのコを妊娠しなければならないので、ウィルミナの家にいるんだよね・・・。それで、クリスティーナは此の話きいてるんだよね。それと、ウィルミナはルネに「家にクリスティーナがいるんだからダニエルなんか呼んだら、作戦がばれる」っていってたけど、クリスティーナやベティは誰の子供の人工授精をしているかは、しらないんだっけか?
ヘンリーがバンドやってるってのには笑えたよ


アマンダは自分の父親はKISSのジーン・シモンズだぁ~と信じて、自分で歌を作って、おとうさん捜しをすることに・・・。私、思ったんだけど、前に、アマンダが教会で唄ったとき、へたじゃなかった?そして、ヘンリーのバンドで、ボーカル募集していたので、そこで、アマンダが唄うことにしたけど、あのメンバーのバンドでいいのかね。見た目重視のアマンダなのに


ダニエルはルネにめろめろだなぁ~・・・
もう一度みて:
ベティがフィルの取材をするにあたって、ナンパの実験で、ヘンリーとジオが張り合ってたるのには笑えるわよね。しかも、ヘンリーが勝ってるし

人気ブログランキングへ
ドラマ ブログセンター

