goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

ザ・ホスピタル 第38話 笑顔の別れ

2008-07-15 01:02:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
ほとんどが、チ
ウ先生の娘ミンと、イーホアとシンのシーンでしたね。


ー院長は総統との食事会を欠席した、イーホアに「目標を見つけるように」言うのよね。多分、シ
ー院長としても、今のイーホアが歯がゆいのもあるんだろうね。

ミンはチ
ウ先生の誕生日に熱帯魚をかいにいくんだよね。かったお魚は家族だから、バラバラにしたらかわいそうと、三匹かってかえる途中、車にひかれちゃったんだよね。ちなみに、ミンをひいた車って、日本のスバルじゃなかった?

運ばれてきたミンをチ
ウ先生自身が処置をしようとすんだけど、手が震えて挿管できないんだよねぇ~。イーホアたちが最善を尽くしたようですけど、厳しい状況のようです。

シンのおあいて、チーシ
ーがイーホアの元へきて、研修が終わったと告げて「自分たちがいる、やまの診療所にもきてください。住所です」っていって、メモを渡すのよね。多分、チーシ
ーにしてみたら、シンの事を考えてこういう事したんだろうな~と思ってみてたんだけど、ヤッパリそうだったね。メモにはシンの電話番号がかいてあったみたいだもんね。

シンはイーホアに「私たちは祝福しなくちゃ」って言うんだけど、イーホアは「僕だって、幸せに出来るよ」って言うのよね。シンは「イーホアの誓いを言って」って言うので、イーホアが言うんだけど、これ、ドラマの最後にイーホアが言ってる、“医療人になるにあたり”をイーホア”にかえていってるのね・・・。イーホア、シンが去ったあと、しゃがみ込んでたけど、どうせなら、大の字になっちゃえばいいのになぁ~何て思いながらみてました。(植田ジャパンの植田監督バリに・・・。あ、でも北京行きが決まったときは、うつぶせでしたが・・・)

ナ~ンか、ふたりの別れのシーン一寸長かったような・・・。それと、MITSUKOSHIの文字が見えたけど、あそこに三越があるのかね。←この事について、公式HPにかいてありました~。あと、このシーンてエンディングででてきてたよね。私、自分が見逃した回でこのシーンでちゃったかな?って思ってたけど、ココだったのね。そう思うと、あのエンディング、ずいぶんあとの方のシーンも盛り込んでるんだね。あ、それと、このシーン、霧雨で寒かったのかねぇ~。何か、イーホアのはく息が白かったよ・・・。

あと、ヤッパリ、エンディングでチ
ウ先生がベッドでミンと向き合ってるシーン。エンディングでみてたとき、チ
ウ先生はわかってたんだけど、もう一人は誰かわからなかったんだよね。これ、ミンだったんだね。

ミンとチ
ウ先生の指切りみてて思ったんだけど、台湾の指切りって、韓国と同じ?小指だけじゃなくて、親指もくっつけていたもんね。

もう一度みて:


ウ先生がイーホアに脳死判定だけはしないでくれって絶実だったね・・・。



人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。