goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

台湾な訳だが

2011-02-19 19:27:00 | スポーツ
フィギ
アスケートの四大陸選手権。

台湾では、もり下がってるんだろうなぁ~niko。地元の人が「え?そんなのやってるの?」って感じなんじゃない?だって、そんなにフィギ
アが盛んて感じでも無いだろうし。だいたい私なんか台湾の選手知らないし。

台北アリーナでやってるんだよね。台北アリーナがどんなのか、よ~く見てみた~いなんて思いながらみてました。

いやいやいや、よ~く見えます。ダッテ、お客様、全然入ってないんだも~んniko

そりゃ~ヨーロッパ選手権に比べれば格が落ちるとは言ってもさぁ~
flag1日本から、高橋大輔選手 小塚崇彦選手 羽生結弦選手 flag2アメリカからは、ジェレミー・アボット選手、アダム・リッポン選手が出てるんですよ・・・。そりゃ、アメリカのふたりだって世界選手権出られないから、こっちに出てるんだけどさぁ~。

昨年、韓国でやった時、地元のキム・ヨナ選手が出ていなかったけど、お客様は入ってたよ。

多分、今回、観客は殆ど、日本人なんじゃない?それに、公式サイトでは、チケットに関することとか日本語で案内されてるしniko。やる気あるよね。ちなみに、アクセスは少々時間がかかるでやんす。

余談が長過ぎましたが・・・。

いやぁ~、高橋選手のショートプログラムすごかったですねぇ~。2位のアボット選手と大差ですよ。そして、僅差で、羽生選手。羽生選手の男性には珍しくしなやかな滑りが私は好きです。フリーでは例のジョニ子デザインの首の所びらびらのコスチ
ームなのかな?頑張れexclamation2

今回、小塚選手ショートプログラム・・・精彩かきましたね。最初のコンビネーションジャンプ失敗して、其のあとの、アクセルジャンプ、ステップからのジャンプでも、コンビネーションをつけることできなかったですね。気持ち切り替えて、フリーは頑張って欲しいなぁ~。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。