goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

COLD CASE3 第14話 警報

2011-09-04 19:29:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
2000年、銀行強盗があり行員のロウィーンが殺された事件。

6年前に強盗に入られた銀行の支店にまた強盗が入り、事件が3人組だったりと酷似している事から捜査が始まります。

6年前に、ロウィーンと同じ窓口係をしていた女性に話しを聞きます。彼女はこの日、今回強盗にあった銀行の支店長になったばかりだったのでした。アメリカでは結構若くても支店長になれるのかな?彼女は6年前強盗にあう前、ロウィーンが男にナンパされたと話します。

ロウィーンはそれまで男と交際すると言うよりは読書が大好きな女性でした。しかし、ロウィーンはこの男に夢中になったのでした。

この男がロウィーンをたぶらかしたのではないのかと思われましたが、話しを聞くとまじだったと答えます。そして、銀行強盗の手引きをして欲しいと男は頼みましたが、ロウィーンに断られ強盗をあきらめようとしていた様でした。

ロウィーンの仲間にはアニキ以外にもう1人口数が少ない男が居ました。この男がすべてをロウィーンに打ち明けたのです。ロウィーンの彼氏は別の窓口係の女性(今、支店長)が本命で有る事。男に銀行強盗をやめる気はさらさら無いことを。

そして、銀行強盗をした時、口数の少ない男はロウィーンに諭されたのです。そして、ロウィーンが警報ボタンを押したので、ロウィーンの彼氏に殺す様に言われた口数の少ない男は躊躇しながらも撃ったのでした。

ちなみに、今、支店長の女も自分こそ本命と思っていましたが、強盗のあと男に簡単に捨てられたのでした。

今回、リリーにハーレーに乗った男が現れたけど、これが、以前話しに出て来たバイクに乗った男なのかな?それと、この話が出た時、回りの男たちはリリーを冷やかしてたけど、キャット・ミラーだけは、プライベートにまた首つっこむの?みたいな顔してたね。

人気ブログランキングへ
PINGOO!カテゴリテレビ・ドラマ
blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。