goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

瓔珞エイラク~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ 第48話

傅恒は戦場に行ってるので、仕方ないけど『瓔珞』なのに、瓔珞出てこないの?話の中で、瓔珞は骨折したから、療養中設定?それとも、この頃の撮影で、女優さんに何か、風邪ひいたとか、事情が有ったのかしら?

皇后の父、那爾布の不正を訴える奏上を、傅恒の同僚が乾隆帝に届けます。止めようとする弘昼。

話を聞いた皇后は、乾隆帝に跪いて「何よりも、公正な父がそんなことをするはずがありません」と、再調査をお願いします。再調査を約束する乾隆帝。

皇太后のもとへ来た乾隆帝は「皇太后が、朕を呼ぶなんて、那爾布の事ですね」と、言います。皇太后は、那爾布を、処刑するように言います。さすがに、二の足を踏む乾隆帝。皇太后は「確かに、那爾布は、不正をしていないだろう。その間のものがやっている。だが、民を怒りさせ、暴動を激化させた責任がある。無能だからだ」と、言います。

なんとも、理不尽。だけど、そう言うものかしらね。

一晩中跪く皇后。ようやく出てきた乾隆帝に「父は、民のために、私財を投げうって、助けました」と、言います。皇后の手を取る乾隆帝は、命だけは助ける約束をします。

皇后は、那爾布への届け物を、弘昼に頼みます。弘昼がそれを、届けに行くと、すでに、那爾布は亡くなっていました。

やってきた乾隆帝に、那爾布を死なせたのかと、皇后が聞きます。乾隆帝が否定をすると「では、皇太后様ですね」と、皇后。皇后は「父は、不正をしていません。知っていますか?間には、皇太后様の甥御さんが入っています」と、言います。え~?皇太后、自分の身内を守るために、那爾布を生贄にしたの?

皇后としては、上り詰めたと思ったけど、強敵がいたぁ~の展開。


人気ブログランキング




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「華流ドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事