goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

行きましたよ~

イタキス診察会

診察されちゃいましたぁ~。
私は昼の部で参加しました・・・。

まず、入場前に番号別に並ぶのですが、その案内される方達が白衣なんですよ。うけたぁ~niko。しかも、研修医と指導医があって、私が観察した感じでは、指導医には無線のイヤホンがついていたようでした・・・niko。芸が細かい・・・。

そして、品プリ、ステラボールの中へ・・・。その時downこれを、クビから下げました。

up家にかえって鞄からだしたら、折れ曲がってました・・・niko
ちなみに私はあせもが出来てる上に、汗もかいていて、肌が弱いので、これをクビから下げるのはちょっと痛かったです。そして、うちにかえってyuお風呂に入ったらしみました・・・hekomi

ちゃんと、診察会らしく、舞台の両脇には医療用のついたてがおいてありました。それと、私がたっていた位置は後ろのほうでしたけど、センターでした。ラッキーgood

そしていよいよ始まると言うときに、ご本人のブログにもかいてありましたが、今回、啓太役のフィガロ・ツェンさんが今回このイベントで不参加になってしまった事の説明がありました。仕事でどうしてもこられなかったそうです。残念です。そして、イベントの途中、ご本人からの日本語でのメッセージもありました。

そして、いよいよ登場exclamation2。入江君役のジョセフ・チェンさんと琴子役のアリエル・リンさんがシルエットで出てきました(多分)。これ、私、背が小さいので良く分かりませんでした・・・zzz。それでも、私の前はお子さんだったので、助かってはいるのですが・・・。

その後、モトちゃん役の唐禹哲(タン・ユージャ)さんも含めて、3人でご登場!!司会の方とかも「ステラボール診療所にようこそ」と、言ってたり、診察会の雰囲気をだしてくれてました。ジョセフとタン・ユージャは白衣を
ていて、アリエルは白のワンピです。

みんなが、アリエルの事を可愛い、可愛い、と言うので、ジョセフも「可愛い」と連呼してましたぁ~niko

しょぼい感じで、くす玉割りもありました(でも、手作りぽい折り紙で作ったくす玉ぽかった)。中国語で「1、2、3」と言ってました。

撮影の話などをしていて、ジョセフは「だいぶ前なので思い出します」とか言って「お父さん、お母さんと入江家での撮影が楽しかった」と・・・。アリエルは「血を見るのがいやだ」って・・・。これは『C-POP World 恋しsymbol2チャイナ!』でも言っていましたね。タン・ユージャは「アドリブが多い」と言っていました。やっぱりねぇ~。ナ~ンか、ドラマをみててそんな感じだなぁ~と思う所が多々ありました。

それと司会の方が「ドラマの最後では産婦人科に行く所で終わりましたが、あのあと、どうなったと思いますか?赤ちゃんが出来たんです」と、ジョセフとアリエルの子供時の写真が出て来て、それを使って、合成した赤ちゃんの写真が出てきました・・・。おでこ広かったです。ところで写真をもってくれる人、もっと上にあげてほしかったです・・・。

それと、プレゼントの抽選があったんですけど、この番号が上記写真の入場PASSの番号なのですが、これが、申し込んだ時の番号なのか分からず、説明不足に感じました。私は事前にPASSに番号がついているのを確認したので、問題なかったですが・・・。つーか、当たってないわ・・・。

いったん、3人がはけたあと、タン・ユージャがsymbol71曲唄ってくれました。私はノリノリだったんですけど、アップにしてた髪が緩んで来てしまったので、大人しくしました・・・niko

その後、もしかして、ジョセフやアリエルが唄うかな?と思ってたんですけど・・・。3人またそろって出て来てました。ジョセフはグレーかベージ
の生地に真ん中と右肩の所にオレンジぽい色が入っているシャツでした。タン・ユージャはグレーのTシャツなんですけど、クビ回りは黒いのが見えました。司会の方が「夕べ眠れなかった人」「琴子にtyusha注射されたくない人」「入江先生、啓太君、モトちゃん(もしかした役名ではなかったかも?)に診察されるのを夢にみちゃった人」で、手をあげてくださいとあり、私は琴子に注射されたくない人であげてみちゃいました。

そしてココからが大事ですよ。司会の方が「では、皆さん、イタキス熱にやられてますね。では、診察してもらいましょう」と、な、な、な~んと、3人とハイタッチhihihi。落ち
け私~。まさか、そんなサプライズが用意されてるとも思わず、皆大喜び。しかも、私はあとの方だったので、皆さんのハイタッチを鑑賞wink

これは、アル程度想像出来た事なんですが、最初の方々より、だんだん時間があとの方々になっていくと、急げと言わんばかりの感じになってましたniko

インフル対策なのか?イタキス診察会だからなのか?ハイタッチする前に舞台下で、手を消毒、シ
ッシ
ッされました。

舞台下にはアリエルのメイクさん(イタキスでは師長さん役)の方もお見かけしました・・・。ジョセフのマネージャーさんもいたらしいのですが、私はマネージャーさんのお顔が分からないので、未確認です。

そして、いよいよ舞台に上がり、タン・ユージャは「(日本語で)1、2、3」と言ってハイタッチしてくれました。アリエルとハイタッチ。そしていよいよジョセフ~meromero。舞台下では、手の大きさがどのくらいかみてみよう(私、手も小さいので・・・)などと考えていましたけど、いざ、その時になると、全部ぶっ飛びで何しろ、私は背が小さいから普通に目をやると背の高いジョセフの胸元に目が言ってしまい「大枚はたいて、DVD買ったんだから目を見なきゃ損だよ~」(なんで、私、そこ冷静なんだよ・・・)とジョセフに目を向けるとジョセフniko笑顔じゃあ~りませんか!私も満面の笑み(ジョセフからみたら、相当きもかったと思います)をかえしハイタッチ。確かジョセフは「ありがとう」と言っていたと思います。一緒にいた人には「ナ~ンか長かったよ~」と言われましたが、自分では分かりません。もしかしたら、私の目線がジョセフの胸に行ってしまったので、その分長くなったのかもしれません。だとしたら、皆さんすいません。3人とも両手でハイタッチしてくれました。ありがとうございました。

こ~んな事があると思うと、また、DVD買っちゃいそうですよねぇ~。っていうか、こんな間近で見られるなんて、想像すらしてなかったので、もっと厚化粧しておけば良かったと思いました。つーか、お肌のお手入れをきちんとしておくべきでした・・・。誰も、私の事なんかみてないつーの。

最後に、他のブログさんで知り合い、一緒に行ってくれたrumirumiさん、チョコさん、ゆみふーさん、haruママさん、ありがとうございました。

思い出したら加筆します。





人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

コメント一覧

いい加減人
http://pink.ap.teacup.com/iika/
ゆみふーさんに見つかっちゃった。コメントありがとうございます。
もしかして、見つけるの大変でした?見つけてくださってありがとうございます。
診察会、まさかのハイタッチありで、本当に行ってよかったです。
それより何より、ゆみふーさんを始め皆さんとお会い出来たのがとっても楽しかったです。趣味が同じだと、やっぱり打ち解けやすいですよね。もし、機会があれば、ぜひお会いして、また、お話したいですよね。その時は、もっとはじけます。
スリーサイズは個人情報なので、お教え出来ません(*^_^*)。
ゆみふー
いい加減人さん、みーつけた!!
診察会楽しかったですね。
あれから、まだ4日しか経っていないのに、遠い昔のように感じます。
それぐらい、現実の生活とは違う夢のような時間でした。診察会終了後のおしゃべりタイムも本当におもしろかったです。人見知りのいい加減人さんが、いっぱい話してくれて、よかったです。スリーサイズは謎ですけどね…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事