トイプードル 一路とめいの成長記録

冒険野郎な男の子 一路と内弁慶な女の子 めいの成長記録です

携帯電話

2006-11-12 00:19:14 | 日々のあれこれ
久しぶりに携帯電話を替えました。
キャリアもツーカーからauに変更です。

近くのショッピングセンターにあるショップに行きました。
専門店だと思っていたのですが、ドコモ、ソフトバンクも扱っているお店でした。
でも、一応auのポロシャツ着てる子、ドコモのハッピを着てる子がいて、担当は決まっているみたいです。

auはワンセグ対応機種は2種しかなく、ほとんどどれにするかは決めていたのですが、一応店員さんにパパが「どっちがお勧め?」と聞きました。

この店員がギャル風のお姉さんですが、、、
まったくわかっていない。
「こっちが売れてます」
「機能はどうちがうの?」
展示のラベルを見ながら「えーっとこっちが画素数が高くて~」
って、それはほんのわずかな違いじゃん!

説明は諦めて、機種はこちらで決めて手続きしてもらおうと思ったら
「4時までで受付締め切りなので、引渡しは明日になります」
 (まだ4時まで10分くらいあったのに!)
「電話帳は引き継げません」

「じゃあ、引き継げるお店はどこですか?」
「わかりません」

さすがに、ちょっとキレました。
ママ「わからないってことないでしょ!」
パパが止めます。
「まぁ、わからないんだから、しょうがないでしょ」

うーーん、パパってば諦めが早すぎます。
近くのauショップの電話番号を聞き、問い合わせした後、そちらに向かいました。

そこのお姉さんに聞いてみました。
「4時までしか手続きできないんですか?」
「いえ、そのようなことはありません。」

なんだったのでしょう。。。
ツーカーのポイントなどあったので、2人で2万円ちょっとでした。
まぁこんなものでしょうか。

カメラはやっぱり、犬が動いちゃうとダメですね。




何とか、撮れたものでこんな感じです。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めいちゃんはぶちゃいく? | トップ | お若いのがお好き? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるなぁ (リューイ&コクシ)
2006-11-14 17:18:52
ツーカーからauにしたんですね。
昔はツーカー使ってました。こっちのほうはもうツーカー自体がないんですけどね。

私はずーっと同じです。ツーカーからJフォンになりボーダフォンになりソフトバンク・・・。
名前変わりすぎ!(笑)

ソフトバンクで機種変更しようと思いつつ、落ち着いた頃にアクオス携帯にでもしようかなぁ。

バイトの姉ちゃんはムリムリ。わからず適当に言ってるよぉ。
特にギャル風なんて・・・。

でもauにもひかれるわぁ♪
返信する
Unknown (グリーン)
2006-11-14 23:16:18
新しい携帯の画像は! やはり きれいですね~☆

それにしても・・・
わからない? (ーー#
ママさんのキレル気持ち!わかります
同感です!

パパさんは優しいですね (憧)
返信する
携帯 (さくら)
2006-11-15 23:18:35
携帯変えると嬉しいものですがその対応では
ちょっとイラっとしちゃいますよね
アルバイトだったりだと全然分からないのでしょうね
今回のことで一番auがお客を増やしたそうですが蓋を開けてみないと分からないものですね~
2人で2万ならお安いですよね(0^^0)
これでも最近の携帯のカメラはかなりよくはなってますよね
返信する
Unknown (一路ママ)
2006-11-16 00:44:27
リューイ&コクシママさんへ
ツーカーでしたか、私が携帯持った頃はドコモは音が悪いからとツーカーにしました。
auショップのお姉さんはちゃんとしてました。
バイトでもいまどきの若い子は携帯に詳しいんじゃないかと思ったのが間違いでしたね~

グリーンさんへ
パパは優しいというより、交渉したりするのが面倒なんですよね。
諦めが早すぎて、時々「どうしてももっと粘らないの!」と怒ってしまうことがあります。

さくらさんへ
何だか、○○サービス選んだので○円引き、クレカ払いなので○円引き、、、と次から次へと割引を告げられ、あっという間に半額くらいになってましたね。
携帯のカメラ、犬が動かず明るい場所にいてくれれば何とかって感じですね。
返信する
Unknown (こぐ姫)
2006-11-18 18:25:46
私は3年くらい前にドコモからauに変えました
やっぱauの方が 電波つながりやすくて安いような気がします
その ギャル風の姉ちゃん…
私だったらとっくに 泣かせてます(笑)
返信する

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事