トイプードル 一路とめいの成長記録

冒険野郎な男の子 一路と内弁慶な女の子 めいの成長記録です

持つべきものはA型の友達

2008-12-13 14:00:47 | グルメ
同僚の女性が、お餅も作れるパン焼き機を買いたいと言っています。

そこで、パン焼き機持ってるよ~ という話しになったのですが
実は、今の家に引っ越して6年以上焼いていません。

何度か焼こうとドライイーストを買っては賞味期限切れになっていました。
実は、ちょっと前にドライイーストとパン用の小麦粉も買ってあるのです。
チェックしたら、またドライイーストの賞味期限が先月で切れてた!
でも、これくらいなら何とかなるだろう


よーし、久しぶりにパン、焼こう!


さあ、マニュアルはどこかな?


          どこかな?


             どこ。。。。かな?

ない、ない、な~い!!



どう探してもないのです。
パパにも探してもらいましたが、見つかりません。

ネットにあるかしら、、、とググってみましたら

うちの機種はリーガルジャパンのブレッドメーカー

あれれ、購入当時にあった、リーガル社の日本法人がもうないのかも
レシピも載っていない。
通販生活で買ったので、問い合わせたらマニュアルあるかしら。

 
 よくよく検索してみると、専用のレシピじゃなくても
 ホームベーカリー用のレシピならたぶん大丈夫なのです。
 でも、付属のレシピどおりに焼いておいしかったので、
 そのレシピが欲しいのです。


と、ここで大雑把なO型の私の頼れる友人
A型のAちゃんの顔が浮かびました。

Aちゃんは元同僚、彼女が最初にパン焼き機を買って
おいしいからと焼いたパンを食べさせてくれて、つられて
買ったのです。

しばらく会っていないけど、Aちゃんまだマニュアル持っているかな?
A型だし、しっかりしているからきっと持っているかも~


Aちゃんの携帯に、マニュアル持っていたら基本の食パンのレシピを
教えて欲しいとメールしました。
そしたら、その日のうちにマニュアルをPDFファイルにして送ってくれました。
なんと、全40ページ!!

6時まで働いて帰ってきて忙しいのに!
奥様なので、夕飯も作っただろうに、なんてステキなお友達でしょう!


Aちゃん、ほんとうにありがと!



さてさて、マニュアルを無事に入手して
 パン焼き機君は6年の眠りから覚めるでしょうか



材料をセットして~





う う 動いた!



4時間後




無事に焼けました。



やっぱり、おいしい

国産小麦粉、北海道のはるゆたかを使ったので
噛めば噛むほどおいしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬だから? | トップ | 米粉パン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事