いちごわさびの徒然草

アニメ大好き! ガンダム大好き! そんなこんなを徒然なるままに・・

(第12話)不倫温泉・・ / [小説]甘い誘惑

2011-01-17 20:16:08 | [小説]甘い誘惑
<ここまでの話>
【第1部】
(第1話) から (第9話)までのリンク

【第2部】
(第10話)存在・・
(第11話)期待・・

------------------------------------------------------------------------------

小さな温泉がある田舎の駅なのだが、降りる人達の数は意外と多い
そんな人達の中で、仲が良い夫婦連れが何故か目立っていた・・

(夫婦水入らずの温泉旅か・・ それも良い物だな・・)

などと考えながら、留守電でもよいので、一言『着いたよ♪』と彼女に電話を
しておこうと携帯電話を取り出したとき、手を振る見慣れた男と視線が合った・・

「遠路はるばる、お疲れ様です!」

「おう、ご苦労様・・ わざわざ出迎えてくれなくても良いのに・・
 忙しいのでは無いのか?」

と、言いながら携帯電話を上着の内ポケットに押し込む・・

(さて・・ 仕事モードに切り替えないと・・)

「いや、そんな事はありません、今週分の作業は終了していますから♪」

「そうか・・ ありがとう♪ しかし、ここは久しぶりだ! 変らんな・・」

「そりゃ都会とは違います・・ ここでは時間もゆったりと進んでいます・・」

「そうだな・・
 というか、この温泉街って・・ 意外と人気スポットなんだな・・
 あのような夫婦連れを沢山見かける・・
 週末利用の温泉旅行だろう・・ 流行っているのか?」

「いや・・ 夫婦じゃないです・・ あれは・・ あちらも違います・・」

「ん? 違うって? 夫婦じゃないのか? 仲もよさげだぞ?」

「よくご覧になってください・・
 男性も女性も、それぞれ大きなバッグを持っていませんか?」

「そりゃ旅行だったら着替えなども要るだろう・・ バッグも必要では?」

「まぁそうですが・・
 ではちょっとイメージください・・ 奥さんと2人で旅行・・」

「すまん・・ バッグだよな・・ イメージができん・・
 最近は、家族全員で車で移動だからな、適当に分けてトランクにポイだ・・」

「そうですね・・ では、車じゃなく電車であれば、荷物はどうされます?
 荷物は極力小さくしようと考えませんか?」

「そうだな・・ 着替えも少なく最小限の荷物にするだろうな・・」

「そうなんです♪・・
 そして、良くある旅行用のかばんって大き目ではないですか?
 荷物を少なくしたのに、バッグは大きくて・・
 だったら、着替えなどは一緒にしてと考え、2人分の荷物を
 1つにまとめてしまいませんか?」

「まぁ、そうなる事もあるだろうな・・」

「意外とそうなるようですよ、
 奥様方は自分の小さなバッグは持ちますが、着替えなどは大きなバッグに入れ
 旦那さんに持ってもらう・・ 夫婦だったらそういうものなんだそうです・・」

「そうか・・ 1人づつ別の大きなバッグって事は・・
 同じ家から来たのではない!・・ って事になるのか!」

「そうなんです・・ 十中八九、あれは不倫旅行ですね♪
 よくご覧になってください 男も女も別々に大きなバッグを持っています・・
 そして・・ 夫婦って、あんなにベタベタするものでしょうか?
 年も見たら離れているようにも・・ ちょいと不自然に見えませんか?
 というか、本人たちは気付かれてはいないと思っているのでしょうが
 客観的に見ると、意外にバレバレなんだと言う事です♪」

「鋭いな・・ そうか・・ ふ・・ 不倫なんだ・・」

「そうなんです、間違いなく不倫です!
 まぁ不倫なんて私が見たら一目瞭然ですね♪
 普通に考えても、夫婦で旅行するなら土曜日出発なんですよ♪
 それが、金曜の夜からって・・ ちょっと考えただけでも不自然なんですよ」

2課の課長の口から思わず出てきた、不倫という単語にドキっとし、心が騒いだ・・

(不倫というのは、他人から見たらバレバレな物なのか?
 というか、この課長・・ 要注意だ!
 それとなく彼女の事を聞きたかったが・・ それは危険かもしれない・・
 いや・・ ちょっと待て・・ 私は?・・ 私は不倫なのか?)

「不倫はそんなに解り易いのか?」

「そうですね、まぁ都会の中であれば、木を隠すには森に・・って感じで
 解りにくいですね、特に人が多い事で、常に見られる危険性から
 不倫している人は警戒し演技している事も多くなりますので・・
 でも、このような場所では開放感や知人も居ないって事が作用し
 モロに行動に出てしまいます」

「そうか、油断大敵ってことだな?」

(さっきまでの私と同じかもしれん! 浮かれていた事は事実だ・・
 人の振り見て我が振り直せ!か・・ 昔の人はいい事を言う・・)

「人の多さや、活動エリア内などは関係なく、リスクを伴う行動である限り
 どこに居ても注意が必要であるはずなのに・・
 開放感からか、リスクヘッジが甘くなるのは人間の性なんだと思います」

「言うなぁ・・ 君は評論家だな♪
 先ほどもバッグで判断したし・・ 理由も論理的で妙に説得力がある」

「いえいえ・・ バッグの話は、この街に最初に来たときに宿泊した
 旅館の仲居さんから聞いた話なんです、評論家なんて事はないですよ♪」

「しかし・・ そう言われて見ると・・ あの二人もそれっぽいな・・」

「ビンゴです♪、男性はネクタイにビジネススーツ・・
 夫婦の旅行ならありえない格好です、それと女性の髪形・・ 盛っていますよね
 完全にお水と思われます」

課長の口調が徐々に柔らかくなってきている・・

(こいつ意外と楽しい奴かもしれんな・・)

「そう言われるとほんとに多い・・」

「ですからホテルや旅館も、金曜の夜はどこも満員なんです
 この温泉街は別名『不倫温泉』って呼ばれているそうで
 都市部からも鉄道1本なので、週末の旅行には最適なんでしょうね・・」

「ほう・・不倫温泉なのか?・・、週末はそんなに混んでるのか?
 って・・ おい! 私の宿はあるんだろうな?」

「大丈夫です、ご安心ください、まぁ急だったんですが
 私やメンバーが宿泊しているビジネスホテルで、なんとか確保できました・・
 本来であれば、露天風呂や混浴がある旅館でも取れれば良かったんですが
 申し訳ありません・・ まぁ公共温泉に浸かることは出来ますが・・」
 
(何っ! 彼女と同じホテルなのか!!)

突然、彼女の姿や濡れた唇、そして手のぬくもりなどのイメージが浮かび上がる
課長の話を聞きながらも、脳裏では彼女との不倫温泉での妄想が暴走し
素敵な週末になる期待感で胸がどんどん膨らんでいった・・

(しかし、この切れ者課長と一緒だと、うかつな態度は危険だ
 話が合うとついつい余計な事まで口を滑らせてしまう・・
 この場に彼女が居なくて良かった・・ が・・ こ・・混浴ぅ?・・
 彼女と混浴かぁ♪・・ いや・・ やっぱりそれは・・ いかんいかん・・)

あらぬ妄想で胸が膨らむばかりでなく股間も・・ 悲しい男の性だ

「いや、うん、私はビジネスで十分だ・・」

(まぁ、何であろうと
 彼女と不倫温泉で、同じ宿って・・ こりゃ最高じゃないか♪)

「ほんと、ビジネスで申し訳ありません・・
 では・・ 立ち話も何ですから・・ ホテルはちょっと離れていますので、
 荷物を預けるより先に、ちょいと一杯引っ掛けますか?
 お腹もお空きでしょうから、この近所で食べていきましょう!」

(そういえば・・ 彼女は電話で『駅に着いた』と言っていたな・・
 ビジネスホテルへは電車で異動なのか?
 まぁ・・ この辺は旅館や観光ホテルが主だから仕方がないか・・
 電車の本数も少ないだろうし・・ タクシー利用も往復では無駄だな・・)

「解った、ビジネスホテルだと期待した郷土料理にもありつけんしな
 チェックインして、またここまで戻るのも大変だし・・
 なにか美味しい店が近くにあるのか?」

「任せてください! お客さんに教えてもらった店があります!
 地酒もあって、安くて美味しくて、週末は娘さんが店を手伝うので
 大人気ですよ・・ ひょっとしたら部長さん達も来ているかもしれませんね・・」

「そうか! 地酒が旨い店か?・・ ん? ひょっとしたら駅裏の・・」

(明日、彼女と行こうと思っていた店なんだが・・ まさか・・)

「そうです! 駅裏です! 既にご存知でしたか? 良く行くんですよ!」

(危なかった・・ ばったり出会ったりすると言い訳も出来ない・・
 彼女と行く別の店を探さないといけないな・・)

頭で考えている事とは全く別の話が出来る・・ 人間とは不思議な動物だ・・

「5年前に行った事があると思う・・ 娘さんって・・ 小学生だった娘か?」

「今、高校2年生って言ってましたから・・ 多分間違いないですね♪」

「そりゃ楽しみだ♪」

何とか不倫の話から他の事に話題をそらせ、地酒の旨い郷土料理屋に向かった・・

(さて・・ 彼女への電話は様子を見つつだな・・
 メールアドレスを知っていたら・・ ごまかしながらでも連絡できるのに・・)

などと考えている事は秘密だが・・

(第13話)男のロマン・・」に続く・・・
------------------------------------------------------------------------------
Copyright ichigowasabi


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・・ (まさ↑る)
2011-01-18 00:25:41
切れ者の課長登場で今後の展開が難しくなってきましたね~。

いつも思うのですが、次の行を読むのが楽しみでワクワクさせられます。わさびさんの文才には脱帽です。

次も期待してますよ!
まさ↑るさんへ♪ (いちごわさび)
2011-01-20 19:44:43
いつもご愛読感謝です(^O^)/

>切れ者の課長登場で今後の展開が難しくなってきましたね~。

あは(笑)・・
難しいと考えているのは、小説内の主人公だけかもしれません(笑) 

ただ、第三者を登場させる事は、その人格をどう扱おうか?って
悩むだろうな?と思っていたのですが・・
なんか、物語の中で勝手に動いてくれるので、
今回は楽でした(笑)・・
しかし・・ (おっとこれはネタバレになるので・・)

>いつも思うのですが、次の行を読むのが楽しみでワクワクさせられます。
>わさびさんの文才には脱帽です。

なんか、くすぐったいです・・
というか、そのように言っていただくと、本当に嬉しいです♪
ただ・・ 
それに奢ることなく、常に読者の視点で楽しめるよう、書いていきますね♪

>次も期待してますよ!

ほ~い(^O^)/ 宜しくお願いいたしま~す!

PS まさ↑るさんのブログなども含め、色々な方のブログも参考になっています。
   人の考えは十人十色で、それぞれ違うのですが
   どこか、思考が同じというか 波長が合うというか・・ (^^)ゞ
   真実は小説よりも奇なり! 色んな人がおられて勉強になりますね
とっても面白くって (★シェリー★)
2011-01-24 16:07:57
1話から一気に読みました・・・
私の場合、小説は一気に書かないと絶対に筆が止まっちゃうタイプなので、時間をあけても続きがかけるいちごわさびさんがうらやましく思います♪

小説を書いているうちに登場人物が勝手に動き出してくれる
その感覚めちゃわかります☆

続き楽しみにしていますね♪
★シェリー★さまへ♪ (いちごわさび)
2011-01-24 19:19:55
わーい! コメントありがとうございます(^0^)
今日の朝にローカルにコピーして、コメントへの返答を書いて
アップしようとしたら・・

嬉しいです。 コメント感謝です♪
(というか・・ 前のコメントにも書きましたが、
 シェリーさんの小説も読んでますよ~(^0^)
 色んな人の文章ってそれぞれ個性があって勉強になっています♪)

>とっても面白くって1話から一気に読みました・・・

なんか、最高のコメントです。(嬉しいなっと♪)

>私の場合、小説は一気に書かないと絶対に筆が止まっちゃうタイプなので、
>時間をあけても続きがかけるいちごわさびさんがうらやましく思います♪

いえいえ・・ 逆ですよ・・
一気に書くと、私の場合は細かな話になるのと、蛇足が多くなるので
本来のストーリーの邪魔をしちゃうんです・・
ですから、ちょっと時間を置いて、読者の視線を取り戻す、そんな
冷却期間が必要なんです(没原稿はアップした分の倍以上ありますから)

だから、まだまだです(いや・・ ほんとに・・)
一気に書いて、整合性のある文章って 難しいですし
それができる人は、商業作家(プロ)にもなれるのではないでしょうか?

>小説を書いているうちに登場人物が勝手に動き出してくれる
>その感覚めちゃわかります☆

わかるでしょ? なんかね☆♪ ほんと勝手に動き始めるんです
というか、無理やり動かすと・・ 決まって没原稿です(笑)
ですから、動き出すまで、待っている・・ってのもありますね
(やっぱり、納期に追われるプロ作家にはなれませんね(爆笑♪))

>続き楽しみにしていますね♪

はい! 元気一杯! 頑張っちゃいますね(^0^) では!!

コメントを投稿