goo blog サービス終了のお知らせ 

イルチブレインヨガ岐阜スタジオ☆

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)岐阜スタジオ情報をお届けします~~

肩こり こりこり つらいですね

2013-06-13 21:11:48 | 日記
肩こりの多くは
肩まわりの血行不良によって起こります。

筋肉が硬直化して血管が圧迫されると、血液の流れが悪化。

疲労物質が肩周辺にたまるようになり
ジンジンと痛みが感じやすくなるのです。

肩こりの血行不良の原因の一つが崩れた姿勢です。
背骨が左右に曲がっていると
背骨の両脇にある筋肉に力が加わります。
それによって血管が圧迫され、血の巡りが悪くなるのです。

また、ストレスも血管を収縮させる原因です。
私たちはストレスを感じると、自律神経の交感神経が優位になります。

交感神経は血管を収縮させる作用があるため
ストレスで緊張した状態が続くと血流が悪くなるのです。

肩まわりの血流をスムーズにするのに最適なのが
後ろで手をつなぐ体操です。

背中の後ろで腕をクロスさせて両手を握手します。
このポーズをすると背骨の左右のバランスが整えられ
筋肉の緊張がほぐれます。
詰まっていた血管が解放される効果が期待できます。
左右両方やると硬い部分がわかるので
そこを重点的にほぐしてあげるとより高い効果が得られます。

トレーニングでは、皆様の体の状態に合わせて
様々な体操をしています。

肩こりで悩んでいるあなたも一度体験してみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする