goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽光発電 : まきたきてー発電所

8年で元が取れるか?
PanasonicHIT240w×25枚=6kwh/2012年9月21日売電開始!

マイナーなままでいて

2016年06月18日 06時47分27秒 | 太陽光発電

1日の終わりの晩酌の楽しみは酒を飲まない人には解らないだろうが、これまで55年の人生で30年続いてる習慣だ。

特に結婚してからの25年は1日たりとも休肝したことがない程、大酒のみではないが大の酒好きです。

若かりし頃、日本酒が不味かった時代に大量に飲みすぎたこともあってか、あまり飲まなくなってしまった日本酒だったんだが、そうね、それでも唯一好んで飲んでたのは、出羽桜の桜花吟醸くらいかも知れない。

やがて10年前になると糖尿病と宣告され、それ以後はずっとウヰスキーや焼酎、それからジンなどの蒸留酒ばかり飲んでたんだが、ここ数年はまた日本酒ばかり飲むようになった。

特に3年前、大信州の仕込みシリーズとの出会いがあり、それ以降は限定という訳じゃないが吟醸と大吟醸ばかり飲んでいる。

まぁ医者に言わせりゃ毎晩2~3合の日本酒はご法度ってことなんだろうが、その分、別のもので糖質制限してるんで素人ながら問題ない。

て言うか、酒と飯のどちらを取る? と訊かれたら酒に決まっている訳で、酒が飲めなくなったら人生は詰んだも同じ(笑)


好みの酒だけを飲んでれば良いのだろうが、時々は冒険もしたくなる。

旅行に行った時はその絶好のチャンスで、ハズレもあればアタリもあるんだが、それもまた楽しいもんだ。

こないだの京都旅行では久々の大当たり!

早朝の清水寺参拝の帰り道、時計の針も腹時計もちょうど朝飯時だった。

けれども、腹が減ってるのに開いてる店がない。 そらそうだ。 観光客はみな宿で朝食を食べるだろうから、店を開けるのは昼近くなんだろう。

それでも、微かな期待、意地になって? あの界隈をぐるぐる巡ってたら、細い路地の奥に風に揺れる暖簾を発見。 やっと見つけた食事処です。

そこはテーブル席が3席と小上がり2卓の小さな店で、奥に坪庭が見えたので近くの座卓で胡坐をかいたんだが、まさかこんなところで大当たりの酒に出会えるなんて思ってもいなかった。

どうでもいい出会いならば、探せばあちこちにいくらでも転がっているが、本当に望む出会いはなかなか無いものだし、あるとすればそれは作為のない必然、求めても叶わないような、心が喜ぶ出遭いだ。

「朝っぱらから日本酒?」

細君は少し呆れ顔だったが無視(笑)

最初は京都の地酒を注文するつもりだったんだが、メニューを見ていたら何故か惹かれる名前の酒があって、せっかく京都に来てるのに高知の地酒を飲むってのもなぁ~ と、一瞬だけ思ったんだが・・・

結果として大正解だった。

こんな日本酒は飲んだことがない! (ちと大袈裟か)

空きっ腹でもうまし! 鯖の塩麹焼き定食を肴に飲んでもうまし!

嫌味のないとてもキレイな味の酒だった。


そんな訳で、さっそくお取り寄せ、一昨日から飲んでます。 6升手に入れたんで1日おきに飲んでも2ヶ月は楽しめそうだ。

これだから冒険はやめられない。

驚いたのは細君の反応で、お味見でお猪口に1杯だけと言っていたのに、お代わりして3杯も飲みやがって一言だ。

「これまで飲んだどの日本酒よりも美味い」 と言い切った(笑)

まぁ確かに女受け良さそうな風味で、日本酒が苦手な人でも飲めそうだ。 いくらでも飲める、とにかく美味くてヤバイ米のジュースです。

銘柄はここでは絶対に書かない(笑) メジャーになって欲しくない。 人知れず、君はずっとマイナーなままでいて欲しい。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-17
項目電気金額/備考
発電量
25.8kwh
のち
売電量
21.2kwh
890
買電量
3.9kwh
109
使用電力量
8.5kwh
概算 216
自給率
304%
25.8/8.5
6月
発電実績
419.7kwh
売電実績
339.7kwh
14,267
買電予定
66.4kwh
1,839
使用電力量
137.3kwh
自給率
306%
419.7/137.3





できればこっちも面倒みてやって下さい。


どうなんだろう?

2016年06月17日 06時24分06秒 | 太陽光発電

PlayStation VR が10月に発売されると言うんだが、昔からゲームには全く興味がないが、こいつは凄そうだよね?

ただ、どうなんだろう?

視覚と聴覚がリアルでも触覚が感じられないと所詮はゲームなので直ぐに飽きてしまいそうだ。 やっぱし、風を感じたり、熱を感じたりしないとリアルとは言えない。

それらがクリアできたら、エッチなソフトも売れそうだ(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-16
項目電気金額/備考
発電量
8.8kwh
のち
売電量
5.1kwh
214
買電量
5.2kwh
132
使用電力量
8.9kwh
概算 225
自給率
99%
8.8/8.9
6月
発電実績
393.9kwh
売電実績
318.5kwh
13,377
買電予定
62.5kwh
1,730
使用電力量
128.8kwh
自給率
306%
393.9/128.8





できればこっちも面倒みてやって下さい。


460円が届いた

2016年06月16日 06時49分02秒 | 太陽光発電

写真はJTからのプレゼントで、開封してみたらセブンスターが1箱入っていたんだが、原価とは言え太っ腹?

化粧箱とパンフレット代、それと送料も含めると結構な金額なんじゃね?

まぁせっかく送ってきてくれたんで、ありがたく頂戴して吸ってみたんだが、もうね、強すぎてセブンスターに戻れない。

アメリカンスピリットがちょうどいい。



こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-15
項目電気金額/備考
発電量
6.9kwh
のち
売電量
3.2kwh
134
買電量
5.1kwh
129
使用電力量
8.8kwh
概算 220
自給率
78%
6.9/8.8
6月
発電実績
385.1kwh
売電実績
313.4kwh
13,163
買電予定
57.3kwh
1,598
使用電力量
119.9kwh
自給率
321%
385.1/119.9





できればこっちも面倒みてやって下さい。


夏吟

2016年06月15日 07時01分03秒 | 太陽光発電

いつもの酒屋から石鎚の夏吟が入荷したと連絡があれば、もうね、ホールドするしかないでしょうよ(笑) ただ、自宅の日本酒冷蔵庫が満杯なので、酒屋の冷蔵庫で2升キープしてもらってます。

近年の地酒はあまりハズレることがなくなった。 どこの酒蔵も生き残りをかけて、独自の風味、付加価値を模索して美味い酒を作ってる。

石鎚は愛媛の酒なんだが、好みの酒に 「南」 と言うのもあって、こっちは高知なんだが、何故か四国の酒には惹かれる。

四国以外では和歌山の酒も好きでよく飲んでるんだが、どうやら西日本の酒の風味が自分の好みってことなんだろう。

京都旅行中にも色んな酒を飲んだんだが、1番美味いと思った酒は伏見の酒ではなく、やはり何故か四国は高知の酒だった。

それは地酒ランキングにも登場しないし、ネット検索しても殆どヒットしないようなマイナーな酒なんだが、実にうまい酒だった!

どうしても、もう一度飲みたくなって探したんだが、通販で買える店は福岡にある酒屋の1店舗だけだった。 本当にマイナーな酒です。

何と言う銘柄なのかは、ここでは書かない(笑)

本当は地元の酒を飲んで応援してやるのが郷土愛ってことなのかも知れないが、地元の酒で美味いと思える銘柄はあっても人気酒で手に入らないし、それ以外の酒は全く好みじゃないんだからしょうがない。

つくづく酒は嗜好品なのだ。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-14
項目電気金額/備考
発電量
20.5kwh
のち
売電量
16.1kwh
676
買電量
4.2kwh
121
使用電力量
8.8kwh
概算 220
自給率
238%
20.5/8.6
6月
発電実績
378.2kwh
売電実績
310.2kwh
13,028
買電予定
52.2kwh
1,469
使用電力量
111.1kwh
自給率
340%
378.2/111.1





できればこっちも面倒みてやって下さい。


6月13日の発電記録

2016年06月14日 14時12分36秒 | 太陽光発電

goo ブログのサーバーメンテナンスで今頃更新です。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-13
項目電気金額/備考
発電量
9.1kwh
のち
売電量
6.1kwh
256
買電量
5.8kwh
150
使用電力量
8.8kwh
概算 227
自給率
103%
9.1/8.8
6月
発電実績
357.7kwh
売電実績
294.1kwh
12,352
買電予定
48.0kwh
1,348
使用電力量
102.5kwh
自給率
340%
357.7/102.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


ラーメンはダメみたい

2016年06月13日 08時05分34秒 | 太陽光発電

一昨日の晩酌時だった。

いつものように細君と酒を飲んでたら、何故かラーメンが食べたいと言う話になって、翌日、つまり昨日なんだが、昼にラーメンを食べにわざわざ駅前まで出かけた。

血糖値のこともあるし、せっかくだから美味しくいただきたいってことで、朝食を抜いて食べたんだが・・・

もうね、ラーメンはダメみたい。

大好きだった濃口ラーメンの大盛りを注文したんだが、朝食を抜いてるのにぜんぜん食べ切れなかった。 1/3位食べたところでギブアップで、細君に食べるのを手伝ってもらう始末で情けない。

胃袋が狭くなって量が食べれなくなったこともあるんだろうが、ラーメンと言う油物、それ自体をカラダが受け付けなくなったのかも知れない

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-12
項目電気金額/備考
発電量
32.2kwh
のち
売電量
26.8kwh
1,126
買電量
4.2kwh
116
使用電力量
9.6kwh
概算 240
自給率
335%
32.2/9.6
6月
発電実績
348.6kwh
売電実績
294.1kwh
12,352
買電予定
48.0kwh
1,348
使用電力量
102.5kwh
自給率
340%
348.6/102.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


勘弁して欲しい

2016年06月12日 07時16分50秒 | 太陽光発電

世界の異常気象、て言うか、地球の気候変動なのか、アメリカ西海岸もインドも記録更新の 熱波 で大変みたいだし、ヨーロッパからは 大洪水 のニュースが届いて、まさか水面に浮かぶエッフェル塔が見れるなんて!

外国程じゃないが、日本も異常天気の現在進行中で水不足になりつつあるようで、今年の夏は観測史上一番の暑さになるかもしれない?

夏が一番嫌いな自分としては勘弁して欲しいね。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-11
項目電気金額/備考
発電量
37.5kwh
のち
売電量
31.2kwh
1,310
買電量
4.6kwh
125
使用電力量
10.9kwh
概算 271
自給率
344%
37.5/10.9
6月
発電実績
316.4kwh
売電実績
267.3kwh
11,227
買電予定
43.8kwh
1,232
使用電力量
92.9kwh
自給率
341%
316.4/92.9





できればこっちも面倒みてやって下さい。


とにかく歩いた

2016年06月11日 07時30分12秒 | 太陽光発電

今回の京都と伊勢の旅は、とにかく歩いた。 て言うか、そもそも旅ってのは歩くのが基本なんだろうが(笑)

1日目 11900歩 自宅から京都へ移動し市内観光
2日目 15000歩 京都から伊勢へ移動し伊勢神宮参りと市内観光
3日目 20000歩 伊勢から京都へ移動し市内観光
4日目 19800歩 朝から京都市内観光し自宅へ

なんと1日平均16700歩で、4日間のトータルでは66700歩になり、これを距離に換算すれば40キロ以上になる。

ホント、マジでこんなによく歩いたもんだと思う。

いつ以来のことだ?

もっとも、昔の人は毎日10000歩以上は楽に歩いていたと言うんだから、今回の歩数程度で自慢してちゃ笑われそうだな(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-10
項目電気金額/備考
発電量
35.2kwh
のち
売電量
29.9kwh
1,256
買電量
4.2kwh
116
使用電力量
9.5kwh
概算 235
自給率
371%
35.2/9.5
6月
発電実績
278.9kwh
売電実績
236.1kwh
9,916
買電予定
39.2kwh
1,107
使用電力量
82.0kwh
自給率
340%
278.9/82.0





できればこっちも面倒みてやって下さい。


柄じゃない

2016年06月10日 06時39分30秒 | 太陽光発電

ドラマを見て泣いてしまうことがある。

て言うか、NHK でやってる 「奇跡の人」 ってドラマがあって、あれは初回から録画して見てるんだが、毎回ボロボロ泣いてしまうのだ。

柄じゃないって言われそうだが、まぁ確かに柄じゃないか(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-09
項目電気金額/備考
発電量
11.0kwh
のち
売電量
6.6kwh
277
買電量
4.3kwh
122
使用電力量
8.7kwh
概算 225
自給率
126%
11.0/8.7
6月
発電実績
243.7kwh
売電実績
206.2kwh
8,660
買電予定
35.0kwh
991
使用電力量
72.5kwh
自給率
336%
243.7/72.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


6月08日の発電記録

2016年06月09日 06時10分39秒 | 太陽光発電

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-08
項目電気金額/備考
発電量
31.6kwh
のち
売電量
26.4kwh
1,109
買電量
4.7kwh
120
使用電力量
9.9kwh
概算 248
自給率
319%
31.6/9.9
6月
発電実績
232.7kwh
売電実績
199.6kwh
8,383
買電予定
30.7kwh
869
使用電力量
63.8kwh
自給率
365%
232.7/63.8





できればこっちも面倒みてやって下さい。


6月07日の発電記録

2016年06月08日 16時52分10秒 | 太陽光発電

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-07
項目電気金額/備考
発電量
11.7kwh
売電量
9.0kwh
378
買電量
4.0kwh
109
使用電力量
6.7kwh
概算 171
自給率
175%
11.7/6.7
6月
発電実績
201.1kwh
売電実績
173.2kwh
7,274
買電予定
26.0kwh
749
使用電力量
53.9kwh
自給率
373%
201.1/53.9





できればこっちも面倒みてやって下さい。


6月06日の発電記録

2016年06月07日 16時48分19秒 | 太陽光発電

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-06
項目電気金額/備考
発電量
29.8kwh
売電量
26.2kwh
1,100
買電量
2.7kwh
88
使用電力量
6.3kwh
概算 169
自給率
473%
29.8/6.3
6月
発電実績
189.4kwh
売電実績
164.2kwh
6,896
買電予定
22.0kwh
640
使用電力量
47.2kwh
自給率
401%
189.4/47.2





できればこっちも面倒みてやって下さい。


6月05日の発電記録

2016年06月06日 16時43分54秒 | 太陽光発電

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-05
項目電気金額/備考
発電量
34.3kwh
売電量
30.1kwh
1,264
買電量
3.3kwh
99
使用電力量
7.5kwh
概算 198
自給率
457%
34.3/7.5
6月
発電実績
159.6kwh
売電実績
138.0kwh
5,796
買電予定
19.3kwh
552
使用電力量
40.9kwh
自給率
390%
159.6/40.9





できればこっちも面倒みてやって下さい。


6月04日の発電記録

2016年06月05日 16時37分46秒 | 太陽光発電

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-04
項目電気金額/備考
発電量
35.7kwh
売電量
32.0kwh
1,344
買電量
3.4kwh
100
使用電力量
7.1kwh
概算 185
自給率
503%
35.7/7.1
6月
発電実績
125.3kwh
売電実績
107.9kwh
4,532
買電予定
16.0kwh
453
使用電力量
33.4kwh
自給率
375%
125.3/33.4





できればこっちも面倒みてやって下さい。


行って来ます

2016年06月04日 05時27分13秒 | 太陽光発電

今日はこれから7時23分発の新幹線に乗り、京都・伊勢・京都の旅 へ3泊4日で出かけます。

いやね、銀婚旅行なんですがね。

なので、明日から数日間、発電記録の更新が出来ないんだよね。

まぁそういうことで、「行って来ます!」

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2016-06-03
項目電気金額/備考
発電量
38.4kwh
のち
売電量
33.7kwh
1,415
買電量
4.0kwh
114
使用電力量
8.7kwh
概算 217
自給率
441%
38.4/8.7
6月
発電実績
89.6kwh
売電実績
75.9kwh
3,188
買電予定
12.6kwh
353
使用電力量
26.3kwh
自給率
341%
89.6/26.3





できればこっちも面倒みてやって下さい。