太陽光発電 : まきたきてー発電所

8年で元が取れるか?
PanasonicHIT240w×25枚=6kwh/2012年9月21日売電開始!

アレが美味いこととジャンボ

2014年02月28日 06時47分49秒 | 太陽光発電

或る人から或る物をいただいたんだが、味といい香りといい、アレの出来としては上級者のレベルで、自分がこれまで飲んだことのあるアレの中では一番好みでした。

経験上、これまではアレを善意でいただいても、正直困ったなといつも思ってたんだが、今回のような仕上がりのアレなら大歓迎だ! とかなんとか、或るとかアレとか、何だかさっぱりワカランよね。 でもいいんですこれで(笑)

さて、ハイゼット・ジャンボが納車されて今日で6日目なんだが、50kmくらい街中を走行しました。 家の周りのドライ路面だけなのですが、とにかく乗り心地がバツグンにいいです。 もっとも前車のミニキャブには強化サスを組んでたのでその差もあるでしょうが、全体的にしっとりしてて軽トラックの乗り心地としては上出来でしょう。

でも、ドアの閉まる音がチープなのは一緒だな(笑) それと、前にも書いたハンドルグリップが細いのは、まだ違和感がありますがね。

運転していて一番気になったのは、て言うか、どうしてもミニキャブと比べてしまうんだが、直進安定性があまり良くないってことです。 たぶんこれはホイールベースの差が大きいんだと思う。 ミニキャブの2200mmに対してハイゼットは1900mmしかなく300mmも短い。 オプション設定があったらスタビでも付けたくなってしまうくらいです。 デザイン的にもやっぱセミキャブがいいね(笑)

まぁこればっかりは諦めるしかないね。 今回の買い替え理由と相反することなんだからしょうがない。 居住性優先でせっかくならATが欲しい! だもんねぇ~

あとは重量配分なんだが、見た目だけでなくジャンボはやたらと頭でっかち(笑) 空荷で走ると特にそれを感じる。 その点ミニキャブはバランス的には凄くよかったなと思う。 ジャンボには100kgでもいいから常時荷台に積んでおきたい気分(笑)

で、次に3ATなんだが、まぁこんなもんでしょう(笑)

ギア比を見るとATの3速は5Fのだいたい2・3・4速ってことになってます。 ミニキャブと大体同じですね。 て言うか、必然的にこうなるんだろうけど、それぞれ3速と4速が直結です。 やっぱ高速乗りたいしOD欲しいよなぁ~

どんなものかって言えば、騒音速度の限界が80キロまでかな。 それを超えると音楽を聴く環境じゃなくなるみたいな(笑) 少なくともクラシックのピアニシモは聞こえないな。 クラシックは殆ど聴かないからいいけど(笑)

そうね、80キロオーバーは燃費の悪そうな音ってことです。 それでも、60キロまでならミニキャブよりエンジン音は静かです。 少し回してみたけど、おそらく7000回転位だと思うけど、その時のエンジン音もハイゼットの方が静かです。

エンジンが椅子の真下にあるミニキャブに対して、ハイゼットではエンジンそのものは荷台下にレイアウトしてるからですかね。 ジャンボの場合はすべて荷台ではなくてシートバックスペースの丁度下あたりからエンジンですがね。

キャビンの床・壁・天井、特に鉄板が剥き出しになっている部分に吸音・遮音材を貼れば、結構静かな空間になりそうです。 軽トラックの内装はとにかくちゃっちい、て言うか、そもそもが手抜きですからねぇ~(笑)


トップ写真のハイルーフとオーバーヘッドスライド棚(笑) そしてこの写真のシートバックスペース、ジャンボはとにかく広々していて快適なんですよね。

それと、くどいようだが乗り心地がいいのはありがたい。 そもそもシートの作りが全然違う。 好みかも知れないけれど、座面も背もたれも乗用車的に柔らかいんです。

音さえ我慢できれば1日に200km位なら行けそうだ。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-27
項目電気金額/備考
発電量
7.0kwh
のち
売電量
3.5kwh
147
買電量
7.1kwh
168
使用電力量
10.6kwh
概算 254
自給率
66%
7.0/10.6
2月
発電実績
396.1kwh
売電実績
299.0kwh
12,558
買電予定
260.1kwh
5,703
使用電力量
357.2kwh
自給率
111%
396.1/357.2





できればこっちも面倒みてやって下さい。


アルミホイール

2014年02月27日 06時47分11秒 | 太陽光発電

今日の写真は見ての通りで軽トラックに履かせたアルミホイールです。

アルミホイールを選ぶ時の基準は2つあって、1つはリムのぎりぎりまでスポークが伸びたデザインがいい。 それによって径が大きく見える。 2つ目はスポークの隙間に手が入るってことで、中まで洗えるし、そもそもが洗いやすいからですね。

なので、自分はメッシュタイプは好みません。 若い頃、て言うか、最初に買ったアルミホイールは ボルクレーシングの3ピースメッシュ でした。 アレは洗うたびに細かくて大変だった。 それ以来もう懲り懲りなんだよね(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-26
項目電気金額/備考
発電量
25.0kwh
のち
売電量
21.3kwh
895
買電量
6.9kwh
159
使用電力量
10.6kwh
概算 252
自給率
236%
25.0/10.6
2月
発電実績
389.1kwh
売電実績
295.5kwh
12,411
買電予定
253.0kwh
5,535
使用電力量
346.6kwh
自給率
112%
389.1/346.6





できればこっちも面倒みてやって下さい。


奮発してみました

2014年02月26日 06時51分03秒 | 太陽光発電

最初くらいはイイんじゃね? と、奮発してみました。 ハイオク満タンです(笑)

昨日は新しい軽トラック、ハイゼット・ジャンボの納車日だったんだが、家の隣のディーラーまで9時半きっかりに歩いて引き取りに出かけて、精算を済ませて直ぐに目の前のスタンドへガソリンを入れに行っただけなので、実はまだ1キロも走ってなかったりします。

なので、走行に関して何も語れません(笑)

納車日に合わせて任意保険も入ったんだが、何でも保証の利くワイドカバーの車両保険も掛けておきました。 7等級スタートなんだがネットでの加入だと安いよね。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-25
項目電気金額/備考
発電量
17.8kwh
のち
売電量
13.1kwh
550
買電量
6.7kwh
159
使用電力量
11.4kwh
概算 277
自給率
156%
17.8/11.4
2月
発電実績
364.1kwh
売電実績
274.2kwh
11,516
買電予定
246.1kwh
5,376
使用電力量
336.0kwh
自給率
108%
364.1/336.0





できればこっちも面倒みてやって下さい。


まだまだデス

2014年02月25日 06時46分42秒 | 太陽光発電

こんなの当たって喜んでるようじゃ、まだまだデス(笑)

が、苦節1年だ。 それなりに、いや違うな、当たったと分かった瞬間の喜びは結構大きななものだったな。 だって、思わず 「やったー!」 と小さく叫んでた。

でも、一応いい年こいた大人なので、「小さく」 ってところがミソね(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-24
項目電気金額/備考
発電量
27.2kwh
のち
売電量
22.8kwh
958
買電量
8.4kwh
191
使用電力量
12.8kwh
概算 299
自給率
213%
27.2/12.8
2月
発電実績
346.3kwh
売電実績
261.1kwh
10,966
買電予定
239.4kwh
5,217
使用電力量
324.6kwh
自給率
107%
346.3/324.6





できればこっちも面倒みてやって下さい。


行者大蒜の天ぷら

2014年02月24日 05時24分48秒 | 太陽光発電

携帯を iPhone にしてからは、一眼レフを持ち歩く機会が減った。 ブログの更新に使う程度の画像なら iPhone のもので十分だからですね。

なので、飲み食い処での写真はぜんぶ iPhone で撮ってます。

自分が貼ってるブログの画像サイズはW480に縮小してるんだけど、そうすっと、一眼レフで撮った写真はHが317になる。 これが iPhone の写真になるとW480に対してH360になるので、自分としては縦横バランスがちょっと気に入らない。

まっどうでもいいことではあるんだけれども、W480でHは350でカットしてしまってます。 まぁそんな訳で、写真のサイズを見てりゃ撮影カメラが一眼レフなのか iPhone なのかが判ります。 まっどうでもいいことですね(笑)

今日のトップ写真は行者大蒜(ギョウジャニンニク)と筍と白子の天ぷらです。


これは確か九州産の本鮪なんだが、どこの港だったか聞いたけど忘れた(笑)

中トロと赤身なんだが、鮪はこれで十分美味しい、て言うか、大トロはあまり食べなくてもいいかな。 頭肉が食いてぇな。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-23
項目電気金額/備考
発電量
15.2kwh
のち
売電量
11.1kwh
466
買電量
10.3kwh
240
使用電力量
14.4kwh
概算 348
自給率
106%
15.2/14.4
2月
発電実績
319.1kwh
売電実績
238.3kwh
10,009
買電予定
231.0kwh
5,026
使用電力量
311.8kwh
自給率
102%
319.1/311.8





できればこっちも面倒みてやって下さい。


筍とウルイと春子

2014年02月23日 07時13分56秒 | 太陽光発電

旬を食べるってのは昔はあたりまえだったんだろうけど、今は贅沢なことなのかね?

早すぎる旬、つまり、旬の先取りってのは確かに昔は無かったろうから、九州産の筍を旬だからと郡山で食べるってのは、まぁ贅沢なことなんだろうな(笑)

葉物はこれまた別地方の旬のおすそ分けでして、うるいっ葉です。 これね、わらびと共に子供の頃から大好きです。 どっちもヌメリの食感がたまりませんね。


下の写真も旬の初物です。 これは春子(かすご)と言って真鯛の子供、て言うか、人間ならまだ赤ちゃんですね。 色合いからさくら鯛なんても呼ばれてます。

一般的には新子・小鰭のように小鯛の酢〆として食べることが多いらしいけど、この日は3枚におろしてそのまま刺身でいただきました。 まさに春の香りですな。


こんなのが入荷すると板さんも仕事とは言え大変です。 て言うか、一番下っ端の板さんの仕事になるんですけどね。 新子と同じでエライ手間がかかる。

こんな細かいの100匹もやったら、そらもうウンザリだろうよ(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-22
項目電気金額/備考
発電量
20.8kwh
のち
売電量
16.0kwh
672
買電量
8.1kwh
181
使用電力量
12.9kwh
概算 298
自給率
161%
20.8/12.9
2月
発電実績
303.9kwh
売電実績
227.2kwh
9,542
買電予定
220.7kwh
4,786
使用電力量
297.4kwh
自給率
102%
303.9/297.4





できればこっちも面倒みてやって下さい。


勝つことは許さないのです

2014年02月22日 06時53分50秒 | 太陽光発電

日本酒は甘口でない限り何でも好きなんだけれども、て言うか、日本酒に限らず酒ならばジャンルを問わず何でも好きなんだけどね(笑)

今まさに嵌っている日本酒がこの仕込十五号です。 惚れこんだ杜氏のいる大信州酒造ですね。 1月の新酒なんだが、決して主張が強過ぎることなく、程好い飲み心地、何とも良い芳香が拡がって余韻も楽しませてくれるメロン系ですね。

この酒蔵は相変わらず良い仕事ぶり、て言うか、大信州なら何でも美味い。 少なくとも自分の味覚、好みにはもの凄くマッチしている訳です。

仕込十五号は純米大吟醸の生なんだけれど、もう1本の大信州は純米吟醸で火入れしてあります。 仕込十五号の+4に対して、これは+13という超辛口なんだけれども、味わいの基本はやはり大信州そのものです。

日本酒に限らず何でもそうなんだが、自分の考える酒と言うものの定義、まぁ個人的な概念だけれど、一番肝心なのは何かというと、それは出しゃばり過ぎず脇役に徹してくれるってことで、料理、つまり酒肴を美味しくしてくれるのが酒ってことですね。

どんなにすばらしい素性の高級な酒だとしても、肴に勝った時点で好みの酒じゃなくなる。 決して勝つことは許さないのです(笑)

日本酒にしてもウヰスキーにしても何でもそうなんだが、自分の場合は酒だけを飲むってことをしない習慣です。 酒を飲むと言う行為は、必ず何か酒肴と一緒に楽しむと言うことを意味してるからなんですね。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-21
項目電気金額/備考
発電量
17.5kwh
のち
売電量
13.1kwh
550
買電量
10.0kwh
209
使用電力量
14.4kwh
概算 317
自給率
122%
17.5/14.4
2月
発電実績
283.1kwh
売電実績
211.2kwh
8,870
買電予定
212.6kwh
4,605
使用電力量
284.5kwh
自給率
100%
283.1/284.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


HIDキット

2014年02月21日 07時00分14秒 | 太陽光発電

写真はHIDキットなんだが、バラストも随分と薄く小さくなったもんです。 そして、随分と安くなったもんだ。 送料込で6,000円程度で買えちゃう。

実はこれ軽トラック・ジャンボに取り付けるためのHIDキットなんですがね。 まだ納車にもなってないのに早々とお買い上げって訳です(笑)

納車は23日の予定なんだけれども、先日の大雪の影響で少し遅れるかもなぁ~

HIDは4300ケルビンで、このシリーズ中では一番色温度の低いものです。 10000ケルビンなんてものもあるんだけれど自分は好まない。 雨の日に見づらいんだよね。 ハロゲンより明るければ4300ケルビンで十分です。

リレーレスのポン付けHIDなんだけど、安定するかが心配ですが、まっダメだったらリレーだな。
でも、そうすっと配線がめんどくせぇ(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-20
項目電気金額/備考
発電量
21.0kwh
のち
売電量
17.2kwh
722
買電量
10.2kwh
198
使用電力量
14.0kwh
概算 290
自給率
150%
21.0/14.0
2月
発電実績
265.6kwh
売電実績
198.1kwh
8,320
買電予定
202.6kwh
4,396
使用電力量
270.1kwh
自給率
98%
265.6/270.1





できればこっちも面倒みてやって下さい。


もう買わない

2014年02月20日 06時49分43秒 | 太陽光発電

40年の歴史のあるセブンスターに、赤と黒の新商品が出たってことで、JTがわざわざDMくれたんでね。 まぁアレだ。 お付き合いで買ってみたんだけれども、大したことない、て言うか、これまでのセブンスターの方がいいや。 もう買わない(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-19
項目電気金額/備考
発電量
16.3kwh
のち
売電量
11.0kwh
462
買電量
9.3kwh
197
使用電力量
14.6kwh
概算 331
自給率
112%
16.3/14.6
2月
発電実績
244.6kwh
売電実績
180.9kwh
7,598
買電予定
192.4kwh
4,198
使用電力量
256.1kwh
自給率
96%
244.6/256.1





できればこっちも面倒みてやって下さい。


1月分の購入電力量のお知らせは?

2014年02月19日 07時54分05秒 | 太陽光発電

まだまだ朝は冷えますねぇ~ -4℃です。 でも、雪さえ降らなけりゃいい。

東北電力から電力量の内訳が届いてました。

1月10日から2月06日までの28日分です。 請求額は 276kwh 使用で6,434円で、東北電力からの支払額は、243kwh で10,206円だそうです。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-18
項目電気金額/備考
発電量
16.2kwh
のち
売電量
12.1kwh
508
買電量
11.9kwh
253
使用電力量
16.0kwh
概算 355
自給率
101%
16.2/16.0
2月
発電実績
228.3kwh
売電実績
169.9kwh
7,136
買電予定
183.1kwh
4,001
使用電力量
241.5kwh
自給率
95%
228.3/241.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


2時間返せよ

2014年02月18日 06時10分03秒 | 太陽光発電

昨日は高校生の次女を車で学校まで送っていったんだが、いつもなら往復30分の道のりなのに2時間でも帰って来れなかった。

念のため7時に家を出て学校に着いたのが8時10分、なんとかセーフで一安心だったんだが、そのあと自宅まで1時間だ。 遅い朝食を摂りながら聞いたのがふざけた話で、7時半に判明した 「休校」 だとさ。 たまりませんね。 2時間返せよ(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-17
項目電気金額/備考
発電量
23.5kwh
のち
売電量
18.7kwh
785
買電量
7.5kwh
176
使用電力量
12.3kwh
概算 300
自給率
191%
23.5/12.3
2月
発電実績
212.1kwh
売電実績
157.8kwh
6,628
買電予定
171.2kwh
3,748
使用電力量
225.5kwh
自給率
94%
212.1/225.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


あたふた

2014年02月17日 06時50分48秒 | 太陽光発電

今回の大雪、山梨県は悲惨なことになってたんですね。 割と平野部で積雪1m超えたらしい。 陸の孤島になってる地域もあったりで大変みたいです。

そらそうだ。 普段そんなに降らない地域が1mじゃパニックだよなぁ~ ここいらでさえ50cmも積もればそれなりに雪に慣れてるとは言えあたふたしてる。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-16
項目電気金額/備考
発電量
18.4kwh
のち
売電量
13.8kwh
580
買電量
8.8kwh
205
使用電力量
13.4kwh
概算 319
自給率
137%
18.4/13.4
2月
発電実績
188.6kwh
売電実績
139.1kwh
5,842
買電予定
163.7kwh
3,572
使用電力量
213.2kwh
自給率
88%
188.6/213.2





できればこっちも面倒みてやって下さい。


昨日は散々だった

2014年02月16日 07時43分32秒 | 太陽光発電

それにしても一冬に、て言うか、2週間で2回の大雪だ。
ここいらじゃこんなの滅多にないな。 雪掻きで腰がヤバイね。 とにかく重たい雪です。

トラック便も全てストップで、入荷も集荷も全部キャンセル!
そんな中、飲みに出かけるなんて、どうしょ~もないおバカさんもいたりして(笑)

悲惨だったのは飲んだ帰りでして、街中に待機タクシーが1台もいない。 電話で呼ぼうにも全く通じず、しょうがないから歩いて帰って来たんだが、長靴を履いて出かけててホントよかった(笑)

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-15
項目電気金額/備考
発電量
0.2kwh
のち
売電量
0.0kwh
0
買電量
18.1kwh
413
使用電力量
18.3kwh
概算 419
自給率
1.1%
0.2/18.3
2月
発電実績
170.2kwh
売電実績
125.3kwh
5,263
買電予定
154.9kwh
3,367
使用電力量
199.8kwh
自給率
85%
170.2/199.8





できればこっちも面倒みてやって下さい。


またしても開店休業

2014年02月15日 08時15分54秒 | 太陽光発電

凄い雪、暴風雪です。 今日も開店休業だ。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。


以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-14
項目電気金額/備考
発電量
6.1kwh
のち
売電量
3.1kwh
130
買電量
8.4kwh
189
使用電力量
11.4kwh
概算 265
自給率
54%
6.1/11.4
2月
発電実績
170.0kwh
売電実績
125.3kwh
5,263
買電予定
136.8kwh
2,954
使用電力量
181.5kwh
自給率
94%
170.0/181.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。


酒代かかり過ぎだ

2014年02月14日 06時50分56秒 | 太陽光発電

独身の頃も結婚した後でもそうなんだが、1ヶ月なんぼ? みたいな小遣い制ってのは、これまでずっと経験の無い自分なんだよね。

それでも小学生の頃は1日20円もらってたり、中学生や高校生になると毎月2,000円とか3,000円だったかな? そういった額の小遣いを親から貰って飲み食いしてたもんだが、考えてみたら自分で働くようになってからというもの、小遣いと言う概念がなくなってしまったようです。

だからと言って金遣いが荒いかって言うと、そうではなくて、どっちかって言うとセコイです(笑) て言うか、日常的にはあまり使わないなぁ~

家が職場になってからは特にそうで、コンビニなんて寄らないから缶コーヒーの類は一切買わないし、一昨年からは昼の外食も止めてしまったしね。

なので、今では月に1度程度の鮓屋通いが一番金を使ってるってことになりそうなんだが、最近は困ったことに? もう1つ金の使い道が増えてしまった。

それは何かって言うと、日本酒です。 これは金がかかる。 これまで毎日飲んでいたタンカレイはボトル1本1,480円なんだが、アルコール度数が47.3%もあるので晩酌で飲み切るには4~5日はかかる。 なので、とても経済的です(笑)

ところが日本酒の場合はタンカレイのソーダ割りと一緒に飲むんだけれども、それでも毎晩二合ずつ飲んでれば5日で一升のペースで空瓶が増えていってしまう。 大信州の純米大吟醸は一升3,990円だし、大を外した吟醸酒でも3,150円もするから、タンカレイだけを飲んでいた頃よりも随分と高くついてる。

だからといって、ランクを落としてまで日本酒を飲みたくはない。 出来れば、て言うか、拘りとして、最低でも純米吟醸を飲みたいのだ(笑)

年末年始は頂き物の日本酒が何本もあったので、自腹で酒を買うのは半分で済んでたけれども、頂き物が無い月は全額自腹になる訳で、そうすっと、大吟醸と吟醸を半々飲んだとしても1ヶ月あたり日本酒だけで20,000円以上かかることになる。

こんなことでいいんだろか?

1ヶ月30,000円とか、これからは小遣い制にするか? それはないな(笑)

今日の写真はホルンのミニチュアです。 知らない銘柄なんだが酒のミニボトルが収まってます。 愛飲の酒 「大信州」 の仕入先の酒屋から、あまりにキレイだったんで1,500円で衝動買いです。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-02-13
項目電気金額/備考
発電量
22.5kwh
のち
売電量
18.9kwh
794
買電量
9.8kwh
198
使用電力量
13.4kwh
概算 290
自給率
168%
22.5/13.4
2月
発電実績
163.9kwh
売電実績
122.2kwh
5,132
買電予定
128.4kwh
2,765
使用電力量
170.1kwh
自給率
96%
163.9/170.1





できればこっちも面倒みてやって下さい。