授業者日記

バファローズ・スワローズのことや授業のことについて書いていました(現在は定期更新停止中)

8/3(火) 中3国語・社会

2010年08月03日 17時45分12秒 | 中3国語・社会(2010年度)
夏期講習の関係で3日連続となった中3の授業。
国語は小説「故郷」の読解をサクサク進めました。
ヤンおばさんやルントウとの再会のシーンを読んで整理しました。
過酷な環境下に置かれたとき、ヤンおばさんみたいにやけをおこして野放図に走る人もいれば、ルントウみたいに豊かな心を失って石像や木彫りの人形みたいになってしまう人も居るんですよね。





社会は今更ながら都道府県&県庁所在地の確認プリントをやりました。
なんか思ったほどみんな覚えてないみたいで、少々危機感を持ちました。
(まぁ毎年思ってることなんですが…)
それで次の授業の冒頭に小テストをすることにしました。
みんなきちんと覚えてきてね。

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

8/2(月) 中3国語・社会

2010年08月02日 22時45分50秒 | 中3国語・社会(2010年度)
今年も夏期講習がはじまりました。
今日は夜も通常の授業(中2)があって、ダブルヘッダーでした。
へとへとになりながら4時間30分の授業をしましたとも。

出席者が5人中2人と少なかったですが「故郷」の続きを進めました。
主人公がルントウとの思い出を回想しているシーンを読みました。



社会の方はあいかわらずまったりと復習で、
日本地理の概論とか、歴史の重要事項年表とかやりました。

今週はあと、火曜日と木曜日に中3の授業があります。

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

8/1(日) 中3国語・社会

2010年08月01日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
今日は国語を中心にやりました。

社会はこないだ授業した緯度とか経度とかその辺の演習をやってもらって、解説しました。
まだ完全に理解しきってるわけではないようで心配。

国語は小説「故郷」をやりはじめました。
「故郷」は1920年頃の中国を舞台にした作品で、作者は <中国近代文学の父> といわれている魯迅です。
まず全体を通読して登場人物を整理して、時代背景などを確認しました。



続いて、第1場面・第2場面を読解していきました。
このあたりはよく定期テストにも出題されます。




↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

7/24(土) 中3国語・社会

2010年07月24日 22時27分58秒 | 中3国語・社会(2010年度)
中3の授業では、1年生の復習をしました。
1年生で習った地理の内容をもう1度勉強したいという要望があったため、
六大陸と三大洋からはじめて、緯度と経度の話や、時差の計算なんかをやりました。

板書写真、携帯の画像サイズを大きくするの忘れてて凄く小さいです(汗)
何が何やら読めませんね…。





次回は、地形図の読み取りの話をするか、 授業書 << 世界の国ぐに >> をやるか悩み中です。

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

7/11(日) 中3国語・社会 ※<三権分立>は延期

2010年07月11日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
中3の授業でしたが、6人中5人欠席という壊滅的な状況でした

仮説実験授業 <三権分立> を実施しようと意気込んでいましたが、さすがに生徒が1人ではやりようがありませんので、次回に延期しました。
※ 授業記録を楽しみにしていらした方は今しばらくお待ちください。

授業を先へ進めるにしても、こう欠席者が多くては無理ですし、
私の勝手な希望から数学の授業をさせてもらいました。
一応「数学コーチャー」ですし、数学の授業がしたかったんです(苦笑)

内容は、2次方程式と2乗に比例する関数(y=ax^2)についてやりました。
2次方程式は基礎から初めて、平方完成を説明し、解の公式まで紹介しました。
2乗に比例する関数については、グラフを描き、変域の問題を扱いました。

来週こそは <三権分立> をやるぞ!

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

7/4(日) 中3国語・社会

2010年07月04日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
先週は漢字マッキーノに都道府県マッキーノと、マッキーノ三昧でしたが、今週はまじめに授業しました。

国語は教科書の俳句の単元をさらっと流しました。



社会は久々の仮説実験授業、<日本国憲法とその構成> をやりました。
授業記録は こちら です。
よろしければごらんください。



来週は、国語は俳句の続き、社会はまたまた仮説実験授業で <三権分立> をやろうと思っています。

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

6/16(水) 中3国語・社会

2010年06月16日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
6/20の振替で中3の授業をしました。
内容は期末の模擬試験で、東京書籍版「公民」教科書の pp.30~59 を範囲として行いました。
平均点は 60.7点 でまずまずでした。
みんなテスト頑張ってきてね!

次は6/27(日)で、ほぼみんな期末テストが終わっていると思うので、久々の仮説実験授業をやろうと思います。

ミニ授業書の <入門・日本国憲法と三権分立> に収録されている <日本国憲法とその構成> と <三権分立> をやるつもりです。
今からたのしみ!

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

5/16~6/2の中3国語・社会

2010年06月03日 22時00分00秒 | 中3国語・社会(2010年度)
しばらく授業についての記事更新が滞っていましたので、
5/16(日)~6/2(水)の中3国語・社会の授業についてまとめて更新しておきます。

5/16(日) 社会:基本的人権を守るための権利 , 国語:「メディア社会を生きる」① 





5/23(日) 社会:幸福追求権と新しい人権 , 国語:「メディア社会を生きる」②



6/2(水) 社会:公共の福祉・国民の義務など , 国語:「メディア社会を生きる」③



↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

5/9(日) 中3国語・社会

2010年05月09日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
中3の授業では、基本的人権についての学習を続けています。
今回は、自由権と社会権について学習しました。

自由権とは、自由に生きる権利のことで、身体の自由,精神の自由,経済活動の自由があります。
社会権とは、人間らしく豊かに生きる権利のことで、生存権,教育を受ける権利,勤労の権利,労働基本権があります。

↓ 板書写真はクリックすると大きくなります。



↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

4/25(日) 中3国語・社会

2010年04月25日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
中3の授業では、ワークを使って問題演習をしてもらいました。
ただ問題を解くだけではなくて、その後に答え合わせをして、
間違ったところをしっかりと復習することが大切なのだけれども、
いまいち分かってないかなぁ…。
時間はかかるけど、一人一人あてて答えてもらって解説をしてという形でやったほうがいいかも。


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

4/15(木) 中3国語・社会

2010年04月15日 23時59分59秒 | 中3国語・社会(2010年度)
中3の授業。11日の振替分で木曜日に実施しました。

公民は、3回目。
基本的人権とその中の平等権について解説しました。



国語は、『握手』(井上ひさし)のワークシートの前半を解説しました。


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

4/4(日) 中3国語・社会

2010年04月04日 23時26分31秒 | 中3国語・社会(2010年度)
阪神もオリックスも3連敗で、少し元気がないものの、なんとか授業しました。
むしろ空元気でいつもより明るく授業できたかな?

公民は2回目で、平和主義について授業しました。
憲法9条とか、自衛隊とか、日米安保とか、PKOとかについて話しました。



国語は、井上ひさしの『握手』のワークシート2回目です。
次回かその次あたり解説をする予定です。


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村