授業者日記

バファローズ・スワローズのことや授業のことについて書いていました(現在は定期更新停止中)

2016年のプロ野球観戦を総括する(バファローズ篇)

2016年11月10日 22時55分51秒 | オリックス・バファローズ
2016年シーズンのオリックス・バファローズは、57勝83敗3分で、ぶっちぎりの最下位に終わりました。
12球団の中でも、一番勝率が悪いチームと言うことになってしまいました。
このチームがAクラスになったのは、2008年と2014年の二度だけ(いずれも2位)。
寂しいですね・・・。

今年は、公式戦14試合を観戦しました。
ナゴヤドームでの交流戦もありませんでしたし、まあこんなものかなあと思います。

2011年 16試合 7勝 8敗1分(京セラ5勝6敗1分,神戸1勝1敗,ナゴド1勝1敗)
2012年 18試合 7勝10敗1分(京セラ6勝9敗,甲子園1勝,ナゴド1敗1分)
2013年 19試合 5勝13敗1分(京セラ5勝10敗1分,ナゴド2敗,千葉1敗)
2014年  8試合 6勝 2敗0分(京セラ4勝1敗,神戸1勝,ナゴド1勝1敗)
2015年 13試合 7勝 6敗0分(京セラ4勝4敗,西京極1勝,ナゴド2勝1敗,千葉1敗)
2016年 14試合 6勝 8敗0分(京セラ4勝6敗,神戸1勝,西武ド1敗,神宮1勝,仙台1敗)

今年は、はじめて西武ドームとコボスタ宮城での観戦をしました。結果は残念ながら敗北でした。
千葉マリンでの観戦も、二度行って二度とも負けています。
関東・東北遠征で、勝ち試合を観てみたいです。

以下、詳細な観戦成績です。

公式戦 14試合  6勝8敗
(京セラ4勝6敗,神戸1勝0敗,西武ド0勝1敗,神宮1勝0敗,仙台0勝1敗)


《 4月 》
・ 3(日) ○ バファローズ 3 - 1 マリーンズ(京セラ) ディクソン完投。大城がプロ初安打。チームとしては、大阪での今季初の勝利
・ 17(日) ○ バファローズ 5 - 2 ライオンズ(神戸) 縞田のスリーランで快勝。チームとしては、神戸での今季初の勝利 

《 5月 》
・ 4(水祝) × ライオンズ 8 - 2 バファローズ(西武ドーム) 幸先良く先制も、5回裏に試合が壊れた
・ 20(金) ○ バファローズ 6 - 4 マリーンズ(京セラ) 金子が「通算100勝」を達成。T-岡田が二発
・ 21(土) × バファローズ 3 - 10 マリーンズ(京セラ) 先制したが、先発の近藤と2番手の白仁田が試合を壊してしまった

《 6月 》  
・ 5(日) ○ スワローズ 9 - 14 バファローズ(神宮) T-岡田がホームラン2発。ディクソンがタイムリーを2本。 
・ 10(金) × バファローズ 1 - 3 ベイスターズ(京セラ) 同点の8回表、中島のエラーから勝ち越しを許してそのまま敗戦。
・ 11(土) × バファローズ 0 - 7 ベイスターズ(京セラ) 近藤一樹がいきなり試合を壊し、打線もまったく機能せず、完敗。

《 7月 》
・ 29(金) ○ バファローズ 7 - 1 ライオンズ(京セラ) 松葉がプロ初完投勝利! 打線も順調に得点し、優位に試合を進めて快勝した
・ 30(土) × バファローズ 2 - 3 ライオンズ(京セラ) 吉田一将が救援失敗。1点リードの8回表、ツーアウトから逆転を許す。

《 8月 》
・ 3(水) × イーグルス 6 - 1 バファローズ(仙台) 山田修義が序盤に被弾で大量失点。打線は併殺の連続で得点できず。リリーフの赤間は無失点投球。
・ 19(金) × バファローズ 0 - 3 イーグルス(京セラ) 金子が好投し、通算1500投球回の節目を迎えるも、援護点を奪えず敗戦。
・ 20(土) ○ バファローズ 11 - 1 イーグルス(京セラ) ディクソンが8回1失点の好投。打線は則本を打ち崩して大量援護。二桁得点の快勝!

《 9月 》  
・ 22(木祝) × バファローズ 3 - 5 ライオンズ(京セラ) 金子が試合を作れず。打線は伊藤光と中島のHRによる得点のみ。最終観戦を勝利で飾れず。


■ 随時記していた、観戦日記

4月3日(日) ○ バファローズ 3 - 1 マリーンズ (京セラ)

今季初のプロ野球公式戦現地観戦でした。
スピーディーな勝ち試合で、とてもよかったです(^皿^)
先発のディクソン投手は、1失点完投。
打線は、バントミスなどがあったり、得点の取りこぼし感も中盤まで正直ありましたが、糸井選手のタイムリーで救われました。
大城選手が、プロ初ヒットを記録しました。
チームじたいは、なかなか苦しいシーズン初めを迎えていますが、私個人は、好スタートが切れました。
今季も野球観戦を楽しみたいです

4月17日(日) ○ バファローズ 5 - 2 ライオンズ (神戸)

      

2年ぶりとなった、神戸での野球観戦。
天気が危ぶまれましたが、快晴のなかで観戦できました。雨対策より、日射し&暑さ対策が必要でした。
しかし、青空の下であの天然芝はよく映えます。いつも思いますが、ほんとうに美しい球場です。
今日は縞田選手のスリーランで、実に気持ちよく勝てました。
先発の西投手は、いまひとつピリッとしませんでしたが、要所はしめて、6回1失点で今季初の勝ち星を掴みました。
チームとしては、残念ながら負け数が勝ち数を上回っていますが、私の現地観戦は、2勝0敗の負け無しです(^皿^)
まだまだシーズンは始まったばかり、これから浮上していって欲しいです

5月4日(水・祝) × ライオンズ 8 - 2 バファローズ (所沢)

             

初めて西武ドームへ行ってきました。 
幸先良く先制したのですが、壊れた試合になってしまいました。 
なかなか勝てない印象のこのドーム。初見参でいきなり勝ち試合を見ようなど、甘いと言うことでしょう。 
所沢山中の冷蔵庫になったりサウナになったりする竪穴住居。今日はどちらかというとサウナだったかな。 
外野席の傾斜が思ったよりも急でした。座っているとずり落ちていくし、立つとバランスが崩れそうになりますし(^^; 
でも、試合そのものは見やすい球場で、アクセスも良好(駅から徒歩0分)というのは魅力でしょうか。 
また、リベンジに行きたいです!(`Д´)

5月20日(金) ○ バファローズ 6 - 4 マリーンズ (京セラ)
  
仕事を終えてから、新幹線に乗って大阪へ向かい、京セラドーム大阪で現地観戦しました。
ドームへ到着したのは4回表が終わるころ、すでに3対0でリードの状態でした。
T-岡田選手が二発のホームランを放ちましたが、現地で見ることができた2本目のホームランはすばらしかったです。結果的には、勝利のためにたいへん重要な意味を持つホームランとなりました。 
先発の金子千尋投手は、「プロ通算100勝」を達成しました。その節目の試合を、現地で観戦できてうれしく思います。今後も、エースとして、チームを牽引してほしいです。

5月21日(土) × バファローズ 3 - 10 マリーンズ (京セラ)
  
先発の近藤投手と、2番手の白仁田投手が完全に試合を壊してしまいました。 
せっかく気持ちよく先制したというのに、台無しでしたね。 
今季これまで、京セラドーム&神戸では勝ち試合ばかり観ていましたが、ついに負けてしまいました。 
もちろんいずれ負け試合を観ることにはなるんですが、これほどの完敗とは…。

6月5日(日) ○ スワローズ 9 - 14 バファローズ (神宮)

                

年に一度の、燕と丑の直接対決。(私のセパ各々の贔屓チームの直接対決) 
いつも神宮では、ライトスタンドでの観戦です。今日はどこに座るかいろいろ迷いました。
最終的に、バックネット裏を選びました。俯瞰の位置から、両チームを見守ろうということで。 
開始16分で警告試合になったり、乱闘が二度あったり、ディクソン投手が2本タイムリー打ったり、ホームランがいっぱい出たり、いろんな意味でなかなか見られないような試合だったなあと思います。
両チームについて、思うところは多々ありますが、楽しかったので良しとしておきます。

6月10日(金) × バファローズ 1 - 3 ベイスターズ (京セラ)

    

仕事を終えた後、新幹線で大阪へ向かいました。
試合開始までには間に合いませんでしたが、2回裏から観戦できました。
先発した 東明・久保 両投手がなかなかいいピッチングをしていて、試合はテンポよく進み、午後7時50分には7回裏を迎えていました。
その時点では1対1の同点でしたが、8回に2点を奪われ、その後は反撃できずに試合終了となりました。
東明投手の8回3失点は、今年のこれまでの投球を思うと、上出来だと思います。援護できなかったのが惜しまれます。
試合後は、『えっ!さっきまで試合していたグラウンドに降りられるの!?ツアー』というのに参加して、その名のとおり、つい先ほどまでプロ野球の試合が行われていたグランドへ降り立ち、楽しいひと時を過ごしました。
明日も京セラドームで観戦します!

6月11日(土) × バファローズ 0 - 7 ベイスターズ (京セラ)

      

今回泊まった西梅田のホテルは、眼下にJRの線路が見えて、鉄道好きとしては嬉しかったです。
土曜日の試合は、何も書く気になれないほど、見所のない完敗でした。
MEGA STOPPER の DOMI さん によるミニライブを試合前と試合後に楽しむことができました。

7月29日(金) ○ バファローズ 7 - 1 ライオンズ (京セラ) 
 
6月11日以来、久しぶりとなった、京セラドーム大阪での観戦。
松葉貴大投手がプロ初完投して、快勝しました! 
序盤にピンチはあったのですが、そこを切り抜けると、その後は安定感のある投球ができていました。
打線のほうは、四球や敵失策などが絡んだのもありますが、効率よく得点することができました。
最初から最後まで優位に試合を運ぶことができて、おかげで楽しく観戦できました。
試合時間が短かったのも good でした。
試合後は、グラウンドへ下りて遊べるイベントに参加(今季二度目です)。
参加費が1000円かかりますが、それだけ支払う価値がありますね(^皿^)

7月30日(土) × バファローズ 2 - 3 ライオンズ (京セラ) 
 
今日は、勝てば最下位脱出という試合でしたが、悔しい逆転負けを喫しました。
T-岡田選手のソロHRによる1点のリードを、吉田一将 → 平野佳寿 の継投により守り抜いて勝つという計画だったのだと思います。
問題の8回、吉田一将投手は森選手と浅村選手をアウトに仕留めることに成功したのですが、ツーアウトから山川選手に同点ソロHRを打たれてしまいます。
同点までで終わればまだよかったのですが、上本選手に二塁打を打たれ、渡辺直人選手に四球を与え、栗山選手に勝ち越しタイムリーを打たれてしまいました。
あと4つアウトを奪えば勝利というところだったわけで、それを思うと本当に悔しいですね。
結果として、「吉田一将が誤算だった」という試合になったのですが、もう少し得点ができていれば……という思いもあります。

8月3日(水) × イーグルス 6 - 1 バファローズ (仙台) 



初めての東北、初めての杜の都。
観覧車とメリーゴーランドのある球場=コボスタ宮城で、完敗してきました。
あんなにたくさんヒットを打っても、得点が1点だけではね。
ただ、球場はとっても良かったです。
遠いですが、またぜひリベンジに行きたいなあと、思いました。
(ところで、トランペットが使えないこの球場では、応援はすべてアカペラとなります。平日のナイターでビジター試合とあって、ビジター応援席は少数精鋭。それでも、まあ、それなりに形になるあたり、皆さま熟練されているなあと思いました。)

8月19日(金) × バファローズ 0 - 3 イーグルス (京セラ)  

  

金子千尋投手が先発する試合ということで、必勝でしたが、結果は完敗でした。
通算1500投球回の節目を、勝利で飾りたかったところですが、実に残念です。
チャンスは何度かありましたが、援護点が奪えなかった。それに尽きますね。
守備にもほころびが見られました。
ウィーラー選手に打たれたソロHRはともかく、その後の2失点は余計でした。
(もっとも、1失点だったとしても、そもそも0得点では勝ちようがないですが)
今日は打線を大きくいじってきましたが、結果的にはそれが機能しないという形になりました。
明日はどんな打線を組んでくるでしょうか。
楽天の先発は則本投手が予告されています。苦戦が想定されますが、なんとか食らいついていって欲しいです。

8月20日(土) ○ バファローズ 11 - 1 イーグルス (京セラ) 

  

圧勝しました!
昨日は1点も取れなかったというのに、今日は11点も取る。極端なチームですね~(笑)
ヒーローインタビューは、ディクソン投手,T-岡田選手と、西野選手でした。
ディクソン投手は8回1失点の好投(8回表の茂木選手のタイムリーによる失点のみ)。T-岡田選手や西野選手ら、野手は大量得点で援護しました。
糸井選手のホームランがVTR検証でファウルになったり、西野選手が吉田正尚選手,ボグセビック選手がペゲーロ選手と誤表示されたりするハプニングもあり、(試合展開が展開なのもあって)楽しめました。
イーグルスのマスコットである、クラッチーナが、杜の都からお越しになっていました。

9月22日(木・祝) × バファローズ 3 - 5 ライオンズ (京セラ) 

    

土日祝開催のホームゲームとしては、今季最後となった試合。 
個人的にも、今季の最後の野球観戦となる予定で、気持ちよく勝つ試合を観たかったのですが、結果は残念ながら敗戦でした。先発の金子投手が、試合を作れませんでしたね。
試合後には、ファンクラブ会員限定で、選手とハイタッチができるイベントがありました(毎年恒例)。
私は、宗選手,高木伴投手,小島選手,T-岡田選手とハイタッチできました。宗選手は小柄でかわいい感じ、T-岡田選手は大きいなあと改めて思いました。

----------------------------------------

来季の日程が出る時期になりましたね。
2年連続で、ナゴヤドームでのバファローズ戦の開催は無いようです。

来季も今季と同様、本拠地である大阪・神戸へ出向いての観戦が中心になると思います。
その他、千葉マリンや西武ドームなど、行けたら行きたいですね。

何にせよ、観に行くからには勝ち試合が観たいものです。
チームとしてもAクラスへ浮上できるよう、がんばって欲しいです。


2015年のプロ野球観戦を総括する(バファローズ篇)

2015年11月07日 23時26分25秒 | オリックス・バファローズ
2015年シーズンのオリックス・バファローズは、61勝80敗2分で5位に終わりました。
昨年は優勝まであと一歩のところまでいったチームでしたが、今年はそれと同じチームとは思えないような試合をたくさんしてしまいましたね。
2位になり、合併球団発足後はじめてAクラスとなったのは2008年のこと。その翌年にあたる2009年は、借金を30もこしらえて、文句なしの最下位に沈みました。
その記憶があるためか、バファローズを優勝候補に挙げる野球解説者等もいる中で、私は嫌な予感を持っていたのです。
借金は20を超えなかったし、最下位にもならなかったけれど、「ああ何となくそんな気がしてたんだよなー」と、どこか冷めた思いで結果を受け止めている私なのでした。

今年は、公式戦13試合を観戦しました。
これは私としては比較的少なめです。

2011年 16試合 7勝 8敗1分(京セラ5勝6敗1分,神戸1勝1敗,ナゴド1勝1敗)
2012年 18試合 7勝10敗1分(京セラ6勝9敗,甲子園1勝,ナゴド1敗1分)
2013年 19試合 5勝13敗1分(京セラ5勝10敗1分,ナゴド2敗,千葉1敗)
2014年  8試合 6勝 2敗0分(京セラ4勝1敗,神戸1勝0敗,ナゴド1勝1敗)
2015年 13試合 7勝 6敗0分(京セラ4勝4敗,西京極1勝0敗,ナゴド2勝1敗,千葉0勝1敗)

諸事情により、観戦試合数をかなり減らした昨年は別とすれば、だいたい京セラドーム大阪で10試合以上を観戦していました。
それが今年は8試合に留まりました。

以下、詳細な観戦成績です。
チーム成績に比して、1つ貯金を作っているので、かなり恵まれていると言って良いと思います。

公式戦 13試合  7勝6敗
(京セラ4勝4敗,西京極1勝0敗,ナゴド2勝1敗,千葉0勝1敗)


《 5月 》
・ 1(金) × バファローズ 2 - 5 ホークス(京セラ) ライト外野下段 近鉄バファローズ復刻試合
・ 2(土) ○ バファローズ 4 - 2 ホークス(京セラ) ライト外野下段指定 近鉄バファローズ復刻試合
・ 3(日) × バファローズ 2 - 3 ホークス(京セラ) ライト外野下段指定 近鉄バファローズ復刻試合
・ 29(金) × バファローズ 3 - 6 カープ(京セラ) ライト外野下段指定

《 6月 》 
・ 5(金) ○ ドラゴンズ 2 - 3 バファローズ(ナゴド) ビジター外野
・ 6(土) ○ ドラゴンズ 0 - 4 バファローズ(ナゴド) ビジター外野
・ 7(日) × ドラゴンズ 4 - 3 バファローズ(ナゴド) ビジター外野

《 7月 》
・ 30(木) ○ バファローズ 7 - 2 ファイターズ(西京極) 外野自由席 
・ 31(金) ○ バファローズ 4x - 3 イーグルス(京セラ) ライト外野下段

《 8月 》
・ 15(土) ○ バファローズ 6 - 0 マリーンズ(京セラ) ライト外野下段
・ 20(木) × バファローズ 1 - 6 ホークス(京セラ) ライト外野下段
・ 30(日) × マリーンズ 5 - 4 バファローズ(QVC) 外野自由席(レフト側)

《 10月 》
・ 3(土) ○ バファローズ 5 - 0 ホークス(京セラ) ライト外野下段 谷選手引退試合

交流戦の制度が変わったため、今年はナゴヤドームで3連戦でした。
とにかく勝てないナゴヤドーム。
「2試合のうち片方はサヨナラ負け」という悪しき連鎖が続いたり、とにかく毎年毎年あのドームで散々な目に会うのが定例化していました。
それが今年は2勝1敗で勝ち越し。もうなんだか、個人的にはここでだいぶ満足してしまいましたね。
ご覧いただけば分かるとおり、5月の観戦成績が散々だったので余計に(^^;






( 3戦目も勝てるはずだったんだけど、終盤に逆転されてしまいましたorz )

5月初旬には、このところ毎年開催されている OSAKA CLASSIC で、近鉄バファローズが甦りました。
昨年は諸般の事情により行けずに大いに残念な思いをしたため、今年は万全の体制で3試合とも観に行きました。
しかし、結果は1勝2敗で負け越し。
また、往時の応援歌の復刻も、僅かなイニングに留まりました。
(5月2日は勝利したものの、試合後祝勝会で復刻応援は一切無しで、寂しかったです)

5月3日の試合前に、北川PMと行く練習見学ツアーに参加しました。

 



これは大変満足でした。
(北川さんは来季から再びコーチ就任で現場へ戻ることになったので、今年参加しておいて良かったです)

7月30日には、京都での試合を観に行ってきました。公式戦が開催されるのはかなり久々だったとのこと。
阪急電車の西京極駅の目の前にあり、アクセスは悪くないです。
京都府出身の糸井選手が、2発のホームランを放ちました。二発目は、通算100本塁打となるメモリアルアーチでした。
試合も快勝で、京都の夏は暑くて堪えましたが、良い試合でした。

    

その翌日の7月31日は、大坂夏の陣として開催された試合でした。
この日は糸井選手の誕生日なのですが、実は中島選手の誕生日でもあるということを、現地で知りました(^^;
両選手が3番4番という打順だったので、初回には連続で『ハッピー・バースデー』を歌い、お祝いする形となりました。これはなかなか珍しいですよね。
試合はサヨナラ勝ちしました。実に長い試合で疲れたんですが、勝てば吹き飛びますね。
延長戦になどならずとも、普通に9回までで勝てていた試合だったとも思うのですが、勝ったのでよしとしておきます。

   

8月15日は、来場した男性客全員に「オリ達ユニフォーム」なるものが配布される日でした。
(シーズン序盤に、来場した女性客全員に「オリ姫ユニフォーム」を配布した日があり、それと対になる企画)
この日はお盆ということもあってか観客数がものすごく多く、3万6154人だったそうです。
3万人を超える日じたいが少ない中、この数字は驚きですね。
お客さんがたくさん入ることは喜ばしいことですが、あまり混雑すると疲れるなあと思いました。
試合はとても良い試合でした。先発の西投手が、安定した好投で完封勝利。許した安打は、わずか3でした。今日は投球テンポもよく、上々だったと思います。三重県菰野町から、後援会の皆様も団体でみえていたようです。いいところを見せられましたね。

8月30日は、2年ぶり2度目のQVCマリンでの観戦でしたが、またもや勝利ならずでした。
序盤の5失点が大きく響きましたね。打線もチャンスを活かせない場面が多くみられました。
今年のバファローズの関東地方での勝率は酷く、関東圏のファンの方の観戦成績は、軒並み散々なことになっているようです・・・。
試合後に、スターライトハーモニーなるイベントが開催されましたので、内野へ移動して楽しんできました。
球場の照明が落とされると、音楽に合わせて1000発の花火が打ちあがりました。
これは、想像していたよりも、よかったです。また機会があれば行きたいですね。
そして、三度目の正直で、千葉で勝ち試合を観たいものです。







来季は3月25日に所沢の竪穴住居、もとい、西武ドームで開幕です。
(よりによって開幕からあそこか・・・)
本拠地開幕は4月1日ですね。

ナゴヤドームでの試合開催はありません。
したがって、来季のバファローズ戦観戦は、すべて遠征となります。
少なくとも、10~15試合は観に行けたらと思っています。
もっとたくさん観に行きたいと思えるような、楽しいシーズンになって欲しいものです。

まあ、あまり期待しすぎずに、ゆるく応援していくことに致しましょう。




4月6日(月)のつぶやき

2015年04月07日 00時55分53秒 | オリックス・バファローズ

[twittbot自動] 真理は多数決では決まらない。真理は実験によってのみ決まる


今年の4月はどうなってるの。菜種梅雨って言葉もあるけど、ちょっと降りすぎ。ずっと雨ー


[twittbot自動] 科学、それは、大いなる空想をともなう仮説とともに生まれ、討論・実験を経て、大衆のものとなって、はじめて真理となる



大阪近鉄バファローズの応援歌 ~復刻試合を前に~

2013年06月07日 21時24分21秒 | オリックス・バファローズ
いよいよ、6月15日~16日は、大阪近鉄バファローズ 復刻試合です。
9年ぶりにあのユニフォームが甦り、マスコットのバフィリードも甦ります。
初陣に当たる15日には、大西ユカリさんも来場し、生『レッド de ハッスル』が聴けるようです

そして、おそらく応援歌も、試合序盤(1~3回)と終盤(7回以降)は、当時のものが甦ると予想されます。
かつてを懐かしむ人も(私を含めて)多いとは思いますが、一方で、最近ファンになられた方などは、歌詞も曲も分からなかったりもするのではないでしょうか。
そこで、Youtube に出ているかつての応援歌の音源を紹介し、歌詞も添えておこうと思います。
観戦を前に練習したい方、ボルテージを上げたい方、ぜひ活用してください。

近鉄バファローズ選手別応援歌


(まずは2001年優勝決定試合のスタメン)
【大村】
磨き上げられたその足で 踏み出せ核弾頭
駆け抜けろ早く 勝利への道を スピード上げて走り出せ ホームベース目指して
【水口】
気合いを入れて打つぞ (Hei!) 我らの栄二 (Hei!) 栄二のバットが火を噴くぞ (Hei!) ホームラン
【ローズ】
今進め男タフィ この時に全てかけて 豪快なアーチを 勝利を待つスタンドへ
【中村】
我らの期待を そのバットに乗せて ミラクルアーチを 決めろ紀洋
【礒部】
心熱く燃やせ 「今だ」 力込めて飛ばせ 敵を「叩け」強打「かませ」 勝利のために
【吉岡】
秘めたるその闘志 奮わせて 今こそいざ進め 敵を砕け
【憲史】
ほとばしる激しき 稲光
ここで魅せたれ一打 憲史の一打 夢と希望を胸に秘め 沸き立つスタンドへ
【ギルバート】
リストを利かせて 放て怒号の一撃を 敵を打ち抜く お前のパワーを見せてやれ
【古久保】
豪打一発 炎燃やして お前のパワーで 一気にねじ伏せろ
(2001年優勝試合のスタメンはここまで)
【吉田】
さあ今だ俊足飛ばして ダイヤモンド走り抜け さあ今だ闘志を燃やして 奮い立て
【安部理】
驚異の打撃で 勝利をつかめ いてまえいてまえ 闘志込めて
【武藤】
鋭い当たりを見せてやれ 俊敏華麗なバッティング 右に左に打ち分けろ 力の限り突き進め
【高須】
闘志爆裂 敵に火花散らして 炎の男 燃えろ高須洋介
【下山】
己の力信じて 限界の壁突き破れ うなり上げはじき返せ 紅蓮の閃光
【阿部真宏】
1番 獲物狙う眼差しで 勇猛果敢に攻め立てろ 栄光その手で掴み取れ 深紅の血をたぎらせて
2番 挑め粘り強く 全ての神経研ぎ澄ませ 固いシールド守り切れ 拳突き上げる日まで
【バーンズ】
飛ばせ遠く 放て高く 打つぞ自慢の一振りで 闘志込めて しばき返せ スタンドへ弾丸を
【北川】
奇跡を呼び込む男 笑顔で決めろ 快音響かせ 白球飛ばせ高く
(旧歌詞 : 狙いを定めて飛ばせ 気合いの一打 快音響かせ 白球飛ばせ空へ)
【メインテーマ(汎用)】
ここで一発 近鉄の星 アーチを描けよ 打つぞ○○
【鈴木貴久】
お前の怪力で スタンドぶち込め 豪快に今日もまた 打て貴久


続・近鉄バファローズ選手別応援歌


【チャンステーマV パニ牛】
突撃打者一巡二巡 パンチ利いた打線エグイ 確変止まることなく スタンド熱気でパニック状態
「打ち倒せ」「なぎ倒せ」「たたみ込め」
【チャンステーマIV 紅の丑】
熱き炎解き放て 「ぶちかましたれ」 「いてこましたれ」
負けるか いわすぞ 男の力 今燃え上がる 紅の炎よ 高く舞い上がれ熱く
【藤井(藤立)】
吠えろお前の出番だ 秘めた闘志燃やして 砕け眼下の敵に とどめ刺す一撃
【村上】
無欲で立ち向かえ みなぎるパワー 放て今こそ勝利を呼べ 遙か彼方へ飛ばせ
【山本】
大空に羽ばたく 山本和範 豪快な打球を ぶちかませよ
【内匠】
シャープに振り抜け 大きく飛ばせ 一撃必殺 男を上げろ
【荻原】
燃え立つ力で 勝利を呼び込め 打て 意地を見せろ 強打者 誠
【代打テーマ 働く牛】
ウグイスコールに颯爽と 素振り二回足固め ここが腕の見せ所 輝くときが来た
鏡の前で汗をかき 与えられたこの打席 女房子ども食わすため 必ず仕事する
【益田】
溢れるその気迫と キラリ光る選球眼 いざ出撃斬り込め 野武士大介
【鷹野】
今翼広げ 行け大地を蹴り 飛べ高く飛び立て はばたけ鷹のごとく
【森谷】
風切り裂くユニフォーム MAX全開フル加速
【星野】
積み重ねたものは 弛まぬ努力の極み ひたむきな精神で しぶとく食らいつけ
【山下】(※ 現在、高橋信二に流用中)
鋭くレフト前 シャープにライト前 コンパクトにセンター前 巧打見せつけろ
【的山】(※ 現在、横山に流用中)
鍛えし力で スタンドぶち込め 恐怖の男になれ 根性ド根性
【チャンステーマII タオル】
勢いだつなげ続け ヤマを張り一か八か ここだ打て手を出せ バット振ったらボールは飛ぶ
【チャンステーマIII 笑う牛】
ナニワの夜が活気溢れる 勝利の日 ビールを飲むぞ吐くまで飲むぞ 朝までハシゴ行くぞ
【チャンステーマI 扇子】
燃やせ男の血は熱く 豪打いてまえ猛牛打線


近鉄バファローズの歌


作詞:竹中郁,作曲:米山正夫,歌:クールボナール

1.飛ぶ雲 飛ぶ声 飛ぶボール 
  飛ばせ雲まで ボールよとどけ
  バファローズ バファローズ 
  つのを一振り つむじ風 バファローズ
2.まなじり 口もと 武者ぶるい
  しまれ ゆるすな ナインよ光れ
  バファローズ バファローズ
  吠えるのどもと いなびかり バファローズ


「炎えろ!近鉄バファローズ」


作詞:西沢爽、作曲:城賀イサム

1.闘魂込めて ひとすじに 男は常に立ち向かう
  見よ堂々の一撃に 白球空へ弧を描く
  炎えろ 炎えろ 炎えろ 近鉄バファローズ

2.ナインを結ぶ 血は熱く 男は目指す栄光を
  心を鍛え 技鍛え 今必勝の陣を布く
  炎えろ 炎えろ 炎えろ 近鉄バファローズ

3.勝利の旗を 振り仰ぐ 男が瞼ぬらす時
  大阪城の空高く 聞け百万の歓呼あり
  炎えろ 炎えろ 炎えろ 近鉄バファローズ


大阪近鉄バファローズ 公式応援歌「ドリーム&パワー」


作詞・作曲:岡田誠司,歌:イエスマン・ブギー・バンド フィーチャリング JUN

1.CHANCE! 手堅くものにしろ
  PINCH! 堂々と押さえこめ
  勝利の瞬間は 力で奪い取れ
  HEAT! わきあがるスタンドの
  SHOUT! 熱い叫びに込めた
  あふれるパワーを ガッシリと受けとめて
  突き進め バファローズ

  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  栄光の軌跡を 大きく描きだせ
  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  勝利に向かって 駆け抜けろ バファローズ

2.DREAM! スタンドとグランドは
  TRY! 同じ夢に向かって
  勝利の賛歌を 高らかに歌い上げる
  FRASH! 一撃で打ちのめせ
  SPARK! 豪快にねじ伏せろ
  あふれるパワーは 誰にも止められない
  燃え上がれ バファローズ

  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  大阪の空へと 喜びはこだまする
  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  勝利に向かって 駆け抜けろ バファローズ

  バファローズ ドリーム
  バファローズ パワー
  バファローズ ミラクル
  バファローズ ウィナー
  オ・オ・サ・カ 近鉄!バファローズ!!

  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  栄光の軌跡を 大きく描きだせ
  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  勝利に向かって 突き進め バファローズ
  燃え上がれ バファローズ
  駆け抜けろ バファローズ


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

オリックス・バファローズの新応援歌(2013)

2013年03月26日 15時24分54秒 | オリックス・バファローズ
バファローズでは選手の出入りが激しく、個人応援歌を持っていた選手がたくさん引退したり移籍したりしました。
去年は新曲応援歌が作られなかったこともあって(?)、今年はたくさんの新曲応援歌が作られました。
これで、熱意をぶつけまくらなくてすむわけですね~

2013オリックス・バファローズ応援歌メドレー[MIDI]


とりあえず、毎年アップロードされているMIDIが今年も出ていたので、上にリンクを貼っておきました。
また、新曲の歌詞を下へ転載しておきます。
あわせて、Youtubeに投稿されている、オープン戦での演奏の動画も適当に貼っておきます。

5 平野恵一
#1 動きまわる元気 誰にも負けない 明日へと続く道を拓け 前だけ見て
#2 怯まぬ精神 失わぬ気力 頑なに 貫き通せ


オリックス・バファローズ 平野恵一選手応援歌


#1が新曲。#2はかつて使われていた曲(平野選手は2007年まで BW → Bs に在籍)
#2は結構いい曲なので復活してうれしい感じ。#1も慣れてきたら気に入ってきたかも

7 糸井嘉男
【Aメロ(1回目)】託された願い乗せて 振り構えたその腕で 頂へと繋がる 架け橋を創れ [糸井 糸井 かっとばせ 糸井]
【Aメロ(2回目)】託された願い乗せて 振り構えたその腕で 頂へと繋がる 架け橋を創れ [糸井 糸井]
【Bメロ】強烈な速い打球を《 演奏 》飛ばしたれ《 演奏 》腕力(かいなぢから)で《 演奏 》叩き込め[嘉男!燃えろ!燃えろ!嘉男!]


2013オリックス新応援歌 糸井嘉男


かっこいい曲です。実際に試合で歌うのが楽しみ。まだ、「今どこを歌ってるんだっけ」ってなりがちなので、慣らしていきたい。

22 伊藤光
仲間を鼓舞するその姿は 扇の要たる所以 冴え渡るその戦術活かし 敵を向かい撃て [光 光 かっとばせ 光]

【オリックス】2013年度新曲 伊藤光 応援歌


光くんに新曲登場。メロディがきれいな曲だなあという印象。
歌詞もかっこいいんだけど、ちょっと詰まってる感じなので、舌が回らない人にはキツイかもしれない。

46 川端崇義
胸の奥で熱く滾る 想い全て出し切れ 壮絶な争いに 勝ち残れ最後まで [川端 川端 かっとばせ 川端]

【変更!】オリックス新応援歌2013 川端崇義


今回の一連の新作の中で、この曲が一番好き。歌詞も旋律も気に入りました。
入団2年目の川端選手、ぜひとも壮絶な争いに勝ち残っていただいて、この曲をいっぱい歌わせてください←

52 バルディリス
みんなの期待を 背負い応えておくれよ さあ行くぞ無類のパワー使い 果てしなく放て [バルディリス バルディリス GO GO Let's GO バルディリス]

【オリックス】2013年度新曲 アーロム・バルディリス 応援歌


「野望抱き海を越え…」の外国人選手汎用曲が定着した感のあったバルディリス選手に新曲登場。
最後の「果てしなく放て」の部分が、阪神・鳥谷選手の応援歌のラストに似ているらしい。言われてみれば、確かに似てるかも。

メインテーマII (他球団からの移籍選手用)
しぶとい一打 ここで見せつけてくれ このチームに勝機呼ぶ お前の底力

2013.3.20 オリックス・バファローズ 応援歌 メインテーマII


メインテーマが2曲になりました。Bs の生え抜き選手には従来からの「ぶつけろ熱意」を使い、他球団から移籍してきた選手にはこの新曲を使うようです。
「ぶつけろ熱意」の方と同じく、さわやかな印象の曲になっています。
《 勝機 》を《 勝利 》と歌い間違えないように注意


新チャンステーマ「欲球根性 ~河内のオッサンの丑~」
[前奏]
来い!×8 Oi!×4 Oi!×4 Oi! Oi! Oi! Oi!  Oi!Oi!

[Aメロ]
気合いやでここまでぶち込め 「来いや~」
お前のボールが欲しいのは 「ワイや~」
ここらで打たんとワテ泣くで 「おいよ~」
とびきりデラいの持ってこい 

[アカペラ]
おもクソ ゴツいの 持ってこい 「ここや~」

[Bメロ]
来い!×8 Oi!×4 Oi!×4 OhhhhhhhOi!×4

※ 演奏順序は、以下のとおり
前奏 → A(歌+シャウト) → アカペラ → A(シャウトのみ) → B


2013 オリックス新チャンステーマ『欲球根性 ~河内のオッサンの丑~』


これは歌いこなせるようになれば楽しそうです
しっかり練習しておくことにしよう。
しかし、チャンステーマ増えたなあ。タオル,ジャンプ,丑男~cow boy~,笑牛拳に加えてこの新チャンステーマだから、合計5つ
大阪近鉄バファローズ時代も最終的には5つだったんだけど、それに追いついちゃったね。

さて、開幕までいよいよあと3日。楽しみです


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

近鉄バファローズ復刻試合(2013)

2013年03月03日 18時38分01秒 | オリックス・バファローズ
今年(2013年)も 近鉄バファローズ 復刻試合 が開催されます。
球団のwebページで発表されている情報によれば、合計8試合開催されるようです。


「OSAKA CLASSIC 2013」

・ 4月19日(金)~21日(日) ホークス戦(京セラドーム大阪)


OSAKA CLASSIC 2013 では、1978年~1996年まで着用していたユニフォーム(昨年の復刻試合と同じ?)を着用して試合を行うようです。
あの、《 猛牛マーク 》をあしらった、三色帽をかぶっての試合を今年も見ることができるわけですね。
また、対戦相手のホークスも、南海ホークス 時代のユニフォームを着用するようです。

「LEGEND OF Bs2013」

・ 6月15日(土)~16日(日) スワローズ戦(京セラドーム大阪)
・ 8月23日(金)~25日(日) ファイターズ戦(京セラドーム大阪)


LEGEND OF Bs2013 では、リーグ優勝した2001年をテーマとするようです。
それを踏まえると、1997年~2004年の大阪ドーム時代(=大阪近鉄バファローズ時代)に着用していたユニフォームを着用するのではないかと思われます。
(3月3日時点ではまだ着用ユニフォームについての発表がありませんが)
わたしのようなギリギリ昭和生まれ世代からすると、やはりリアルタイムで知っている2001年の優勝が一番印象深いです。
もし当時のユニフォームを再び見ることができるのならば、それはとても喜ばしいことです。

※ LEGEND OF Bs2013 では、 オリックス・ブルーウェーブ の復刻も行われます。開催試合は、4月12日(金)~4月14日(日)のファイターズ戦(ほっともっとフィールド神戸)です。

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

2012観戦成績まとめ(バファローズ編)

2012年10月11日 15時53分54秒 | オリックス・バファローズ
2012年 オリックス・バファローズ(公式戦)観戦成績

18試合  7勝10敗 1分
(京セラ6勝9敗,甲子園1勝,ナゴド1敗1分)


※ 参考

オープン戦 4試合 2勝2敗 (京セラ1勝2敗,神宮1勝0敗)
ファーム  観戦無し


【オープン戦】
3/6(火) × バファローズ 2 - 3 スワローズ @京セラ 先発:金子
3/7(水) × バファローズ 1 - 5 ベイスターズ @京セラ 先発:西
3/16(金) ○ スワローズ 1 - 4 バファローズ @神宮 先発:木佐貫
3/25(日) ○ バファローズ 3 - 2 ベイスターズ @京セラ 先発:フィガロ

【公式戦】
《 4月 》
・ 7(土) × バファローズ 2 - 3 イーグルス(京セラ) 先発:中山
・ 28(土) × バファローズ 4 - 8 ライオンズ(京セラ) 先発:西
・ 29(日) × バファローズ 1 - 3 ライオンズ(京セラ) 先発:木佐貫

《 5月 》
・ 13(日) × バファローズ 1 - 4 イーグルス(京セラ) 先発:木佐貫
・ 30(水) × ドラゴンズ 2x - 1 バファローズ(ナゴド) 先発:中山
・ 31(木) △ ドラゴンズ 4 - 4 バファローズ(ナゴド) 先発:木佐貫

《 6月 》 
・ 9(土) ○ タイガース 1 - 6 バファローズ(甲子園) 先発:金子
・ 30(土) ○ バファローズ 3 - 0 マリーンズ(京セラ) 先発:寺原

《 7月 》
・ 1(日) × バファローズ 1 - 4 マリーンズ(京セラ) 先発:小松

《 8月 》
・ 4(土) ○ バファローズ 7 - 4 マリーンズ(京セラ) 先発:西 近鉄バファローズ復刻
・ 5(日) × バファローズ 5 - 6 マリーンズ(京セラ) 先発:フィガロ 近鉄バファローズ復刻
・ 19(日) × バファローズ 8 - 10 ホークス(京セラ) 先発:マエストリ
・ 24(金) × バファローズ 2 - 6 ライオンズ(京セラ) 先発:山田 近鉄バファローズ復刻
・ 25(土) × バファローズ 5 - 10 ライオンズ(京セラ) 先発:小松 近鉄バファローズ復刻
・ 26(日) ○ バファローズ 7 - 1 ライオンズ(京セラ) 先発:マエストリ 近鉄バファローズ復刻

《 9月 》
・ 4(火) ○ バファローズ 3 - 1 マリーンズ(京セラ) 先発:木佐貫
・ 9(日) × バファローズ 0 - 2 ファイターズ(京セラ) 先発:海田

《 10月 》
・ 5(金) ○ バファローズ 3 - 1 ホークス(京セラ) 先発:金子
・ 7(日) ○ バファローズ 7 - 0 ライオンズ(京セラ) 先発:前田 北川博敏選手引退試合


【ウエスタンリーグ(ファーム)】
観戦無し

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

北川博敏選手 ・ 引退試合

2012年10月08日 12時54分31秒 | オリックス・バファローズ
北川博敏選手の引退試合&セレモニーへ行ってきました。
引退が発表された、10月3日に更新したこのブログの記事 でも書いているとおり、10年以上にわたって応援し続けてきた大好きな選手です。
寂しいけれど、最後の勇姿を現地で見届けることができて本当に良かった。
夢と感動と元気と笑顔をありがとう。
18年間お疲れ様!

北川選手といえば、やはり、代打逆転サヨナラ満塁優勝決定HRですね。

9回裏完全保存版 2001.9.26 大阪近鉄バファローズ優勝 北川博敏、奇跡の代打逆転満塁サヨナラHR


代打逆転サヨナラ満塁ホームランそのものは、何人か打った人が居ますが、優勝決定となると、いまだかつて例が無く、世界中で北川選手だけが成し遂げたことです。
北川さんは18年のプロ人生だったのですが、阪神時代はまあ無いみたいなもんなので、実質的には近鉄移籍後の12年なんですよねえ。
それでも、1000本安打も100本塁打も達成できたし、くどいですが、《 代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン 》を打ったのは世界で彼だけ。遅咲きで苦労もいっぱいしたけど、皆に愛された選手でした

引退試合は、第3打席でタイムリー二塁打を放ち、宮崎選手のタイムリーでホームベースを踏むなど、打点も得点もあげました。
《 5番ファースト 》でのスタメン出場。守備もしっかりとこなしていました。

応援は、第1打席は近鉄時代のもの(曲は今と同じなんだけどコールが「 かっとばせ~北川 西武を倒せ、オー!! 」),
第2打席は近鉄時代のチャンステーマ・扇子( ♪ 燃やせ男の血は熱く 豪打いてまえ猛牛打線 ),
第3打席はチャンステーマ・タオル( ♪ 勢いだつなげ続け ヤマを張り一か八か そこだ打て手を出せ バット振ったらボールは飛ぶ ),
となる予定だったと思われるんですが、第2打席は応援歌が始まる前の「いてまえ」コール終わってしまったので、第3打席でタオルの間に扇子をはさんでました。
その第3打席がタイムリーツーベースヒットだったんですよねえ。

セレモニーでは、いろいろな人からのメッセージが流れたのですが、最後に、中村紀洋&ローズからのメッセージがあったのが印象的でした。
特に、ローズが映ったときには、会場がどよめきました。

私としては、なるべく泣かないつもりでしたが、結局号泣してしまいました。まあ仕方ないですね。
北川さん自身も泣いてたし。試合中から目が潤んでました。
40歳のおじさんで、二人の子のお父ちゃんで、大ベテラン選手だけど、すごく純朴でかわいいんですよねえ。いつまでも少年みたいなとこがあるというのかな。そんなところが大好きだったりもします。
始球式は息子さんでしたし、花束も、お子さんたちからの贈呈がありました。
息子さん、お父ちゃんに似て、笑顔がかわいかったです(^皿^)

写真はいろいろ撮ったは撮ったんですが、またおいおい。
とりあえず、Youtubeで発見した動画を貼っておきます。ぜひご覧ください。

オリックス北川が引退試合でタイムリー!! 2012.10.07 Bs-L


北川の最終打席はフルスイング vs ストレート 2012.10.07 Bs-L


北川のリストバンドを身に纏い、代打出場・坂口がヒット 2012.10.07 Bs-L


オリックス北川博敏の引退セレモニー 2012.10.07 Bs-L


オリックス北川博敏、試合終了後記者会見 2012.10.07 Bs-L


※ 私と同様に現地にいらした方(Twitterのフォロワーさん)のレポ
皆さん、きれいな写真を載せていらっしゃいます。私もカメラがほしい。ガラケーのカメラ機能ではやはり限度が…

■ マーシーさん
ペーさんの引退試合(オリックス・バファローズvs埼玉西武ライオンズ24回戦 京セラドーム大阪)1
ペーさんの引退試合(オリックス・バファローズvs埼玉西武ライオンズ24回戦 京セラドーム大阪)2
ペーさんの引退試合(オリックス・バファローズvs埼玉西武ライオンズ24回戦 京セラドーム大阪)3
ペーさんの引退試合(オリックス・バファローズvs埼玉西武ライオンズ24回戦 京セラドーム大阪)4

■ おくにとらプーさん
(●`・∀・`)オリVS西武戦~北川選手お疲れ様(´・∇・´○)



↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

北川博敏選手・現役引退

2012年10月03日 19時29分05秒 | オリックス・バファローズ
今現在、現役の野球選手のなかで、一番贔屓にしている、バファローズの北川博敏内野手の引退が、正式に発表されました。

北川博敏選手 現役引退のお知らせ (球団公式)

引退試合&セレモニーは、10月7日(日)13時から京セラドーム大阪で開催される埼玉西武ライオンズ戦(今季の本拠地最終戦)で行われるとのこと。

北川選手は1995年のドラフト2位で阪神タイガースへ捕手として入団。頭角を表したのは2001年に大阪近鉄バファローズへトレード移籍してからでした。同年、近鉄は優勝。優勝が決まった、9月26日には、代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランを放ち、以後《 奇跡を呼び込む男 》と言われています。代打逆転サヨナラ満塁ホームランは何人か打った人がいますが、優勝決定は世界で彼一人だけです。
2004年限りで近鉄球団が消滅したため、2005年からはオリックス・バファローズに在籍。選手会長も務めました。勝負強い打撃は近頃まで健在で、指名打者や代打で活躍していました。
実績あるベテラン選手ながら、気さくな性格のムードメーカーで、笑顔が素敵な、太陽みたいな温かい感じのする選手です。北川選手のそんなところが好きでした。

10月7日は、もちろん現地へ行きます。この日はもともと観戦予定で、当初は内野上段の自由席でマッタリのつもりでしたが、この発表をうけて、内野下段の指定席に変更しました。

笑顔が素敵な、《奇跡を呼び込む男》の、現役最後の勇姿を目に焼き付けてきます。

泣かずにいられるかなあ(^皿^;)
泣いちゃう気がするなあ。
でも北川さんには笑顔が一番似合うから。
だから、わたしも、なるべく笑顔で見守りたいなあ

=============== 画像寄せ集め =====================

                 


今季の観戦成績・まとめ(バファローズ編)

2011年11月04日 10時54分57秒 | オリックス・バファローズ
2011年 オリックス・バファローズ(公式戦)観戦成績

16試合  7勝 8敗 1分
(京セラ5勝6敗1分,神戸1勝1敗,ナゴド1勝1敗)


※ 参考

オープン戦 5試合 2勝3敗 (京セラ0勝2敗,ナゴド1勝1敗,西京極1勝0敗)
ファーム  4試合 1勝3敗 (ナゴヤ1勝3敗)


【オープン戦】
3/5(土) × 中日 5 - 3 オリックス @ナゴド 
3/6(日) ○ 中日 6 - 7 オリックス @ナゴド
3/19(土) ○ オリックス 8 - 0 広島 @西京極
3/21(月・祝) × オリックス 0 - 1 ヤクルト @京セラ
4/2(土) × オリックス 1 - 6 ロッテ @京セラ(チャリティ試合)

【公式戦】
4/23(土) × オリックス 0 - 4 西武 @京セラ
5/5(木・祝) × オリックス 0 - 7 ソフトバンク @京セラ
5/7(土) × 阪急 3 - 5 ロッテ @神戸
5/29(日) × オリックス 4 - 7 中日 @京セラ
6/9(木) △ オリックス 1 - 1 ヤクルト @京セラ
6/18(土) ○ 中日 0 - 4 オリックス @ナゴド
6/19(日) × 中日 2 - 1 オリックス @ナゴド 
7/5(火) ○ オリックス 2 - 1 楽天 @京セラ 祝・京セラ観戦連敗ストップ!
7/18(月) ○ オリックス 3 - 2 ロッテ @京セラ
8/9(火) ○ オリックス 3 - 2 楽天 @神戸 BsクラスタのS60年代生まれオフ
8/14(日) ○ 近鉄 4 - 2 西武 @京セラ(大阪ドーム)
8/27(土) × 近鉄 1 - 3 ロッテ @京セラ(大阪ドーム)
8/28(日) ○ 近鉄 6 - 4 ロッテ @京セラ(大阪ドーム)
9/4(日) ○ オリックス 5 - 3 日ハム @京セラ
10/1(土) × オリックス 2 - 4 楽天 @京セラ
10/2(日) × オリックス 3 - 5 楽天 @京セラ

【ウエスタンリーグ(ファーム)】
4/16(土) × 中日2軍 3 - 1 オリックス2軍 @ナゴヤ球場
4/27(水) × 中日2軍 2 - 1 オリックス2軍 @ナゴヤ球場 (誕生日観戦)
5/20(金) × 中日2軍 0 - 2 オリックス2軍 @ナゴヤ球場
7/22(水) ○ 中日2軍 2 - 5 オリックス2軍 @ナゴヤ球場


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

近鉄バファローズ復刻シリーズ最終戦は勝利!!

2011年08月28日 18時28分41秒 | オリックス・バファローズ
♪ 勝利の歌が響き渡る スタジアム ナインと Cha Cha Cha 我らと Cha Cha Cha 力を合わせ行くぞ ♪


というわけで、勝って参りました!!

近鉄バファローズ復刻シリーズ全6試合の最終戦でしたが、試合内容的には一番近鉄らしかったなあと思いました。
打線も投手もね

♪ 豪打いてまえ 猛牛打線 ♪



得点は6点!
ツーラン(竹原)+ソロ(バル)+スリーラン(スンヨプ) でした。

♪ 飛ばすパワーは 誰にも負けない 遙か遠くの スタンド越えて ♪



竹原さん、自身一年二ヶ月ぶりのホームランを古巣から放ちました。バファローズでは初めてです。



♪ 野望抱き海を越え この地で名を馳せろ 新たな伝説を ここに刻め ♪



バルちゃんはよくやってくれてますよね。
このホームランで11号ですよ。

♪ ここで魅せたれ一打 スンヨーの一打 夢と希望を胸に秘め 沸き立つスタンドへ ♪



スンヨプ弾は完璧な綺麗なものでした。
そっか、彼は、夢と希望を胸に秘めてたんやね~。
応援歌(川口憲史選手の曲)の歌詞にすごくマッチした打撃でした。

安打数は少なかったのですが、本塁打が3本も出たので得点効率がよかったですね。
欲を言えば、連打での得点も見たかったですけどね~。

応援歌は、1回から3回が藤井寺・日生バージョン,4回と5回が現行Bsバージョン,6回と7回が大阪ドームバージョンでした。
そして、8回裏は応援歌メドレーで、扇子にタオル,パニ牛,踊る牛に紅の丑、これらを次々に歌いまくるというなんとも楽しい応援ができました。
ひとときだけ10年前にタイムスリップできますね

さて、一方の投手陣ですが、なんと18安打もされてしまいました

勝ったけれど…18安打浴びたオリ投手陣 (スポニチ)
オリックス投手陣が18安打を浴びた。特に先発のフィガロは4回までしか投げられず、毎回の8安打を許した。
赤堀投手コーチはフィガロについて「球が高くなっていた」と課題を指摘した。6―2の9回に登板した抑えの岸田も4安打を浴びて2点差までに詰め寄られた。打線の奮起で勝利をつかんだが、後味の悪さが残った。


フィガロ投手は毎回のように先頭打者を出してしまいましたし、自らの緩慢なプレー(ベースカバーが遅い)から2点目を取られてしまうし、いいとこなかったですね。
あれだけヒット打たれて2失点で済んだのが不思議すぎます。
5回からは西くん,8回途中から平野投手としっかり抑えてくれて、4点リードで9回を迎えたのですが、岸田投手が連打を喰らってしまい2失点。
スンヨプのスリーランHRが無かったら逆転されてますからねぇ。
こういうとこは復刻しなくて良いのに

ま、いずれにせよ勝ったのでよかったです

試合後はライトスタンドで祝勝会
なんと30分以上にわたる、超デラックス版でございました。

藤井寺・日生バージョンの 1-9 ,大阪ドームバージョンの 1-9 ,現行Bsバージョンの 1-9(この日のスタメン) の後、チャンステーマメドレー,リクエストタイム(いろいろやって締めは鈴木貴久),「近鉄バファローズの歌」,「炎えろ!近鉄バファローズ」ということで、もう満腹でございます

ハードな3日連続遠征観戦(しかも途中で一旦愛知県へ帰るという強行軍)のため、身体は結構疲れてたんですが、それでもすごく楽しかったです。
本当に来て良かった。
帰りの近鉄&名鉄電車ではかなりネムネムな感じになってましたがね

さて、7年ぶりに猛牛軍団が蘇った、この復刻シリーズもこれにて終了。
すごく楽しかったし、感動もしたし、すばらしい企画でした。
来年もぜひともやってほしいなあ(次はやるとしたら80年代ユニなのかな)。
またそういう機会が訪れるまで、猛牛魂は再び心の中へ大切にしまっておこうかと思います。
火曜日からは、また「オリックス・バファローズ」を熱く応援いたします

なお、この復刻企画は3本立てで、第1弾が「阪急ブレーブス」(5月),第2弾が「近鉄バファローズ」(8月)であり、第3弾の「オリックスブルーウェーブ」(9月10日・11日)が残っております。



BW の復刻は去年も1試合だけやったわけですが、今年はビジターユニフォームですね
私は行けないので残念ですが、こちらのイベントも盛り上がると思います。


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

近鉄復刻試合第2回生観戦も久々の観戦負け

2011年08月27日 18時49分44秒 | オリックス・バファローズ
いてまえ打線はどこへやら。
10安打して1点しか取れず負けてしまいました。

私の生観戦では、6月19日(ナゴド)以来の敗戦でした。

寺原投手、9回3失点完投負け。ちょっとかわいそうですね。

まあ、切り替えて明日ですね。
明日で近鉄復刻は最後なんで、気持ち良く終わりましょう

近鉄バファローズ復刻試合でサヨナラ勝ち!!

2011年08月14日 21時10分52秒 | オリックス・バファローズ
待ちに待った、近鉄バファローズ復刻試合で、サヨナラ勝ちしてきました!!
本当に、嬉しくて、幸せで、感動して、目が潤みました^^;;;

===== 以下翌日(8/15)追記 =====

この復刻試合開催が決まった段階から待ちに待っていた日でした。
興奮のあまり、前夜はほとんど眠れず
早起きしないといけないから、23:00には床に入ったのにねぇ。

予定通り 5:30に起床(「目覚める」ではなく「起き上がる」という意味)、6:08に自宅最寄り駅を出て、名鉄電車と近鉄電車とちょっとだけ阪神電車(難波-ドーム前)を乗り継いで、開門より少し前の 10:40ごろ に大阪ドームへ到着しました

ライト下段に席を確保して、昼食。
サイゼリヤでスパゲティとパンを食べました。



これは験担ぎの一環でして、サイゼリヤでご飯食べた後のバファローズ戦観戦で2連勝(7/18と8/9)してたのでやってみたのです

あとはですね、6月に購入した北川Tシャツを着用しての観戦では4連勝(6/18と7/5と7/18と8/9)だったので、これも当然着ていきました



で、まあ、今回も無事勝利となったので、サイゼリヤ後観戦では3連勝,北川Tシャツ着用観戦では5連勝に更新されたわけですね

というわけで、次も北川Tシャツを着用して、試合前にはサイゼリヤでご飯を食べてから出陣いたします

試合前には、メモリアルピッチとして、鈴木啓示さんが始球式をしました。

【オリックス】草魂鈴木啓示氏ストライク(ニッカン)

<オリックス4-2西武>◇14日◇京セラドーム大阪
「LEGEND OF Bs~蘇る黄金の70's~」と銘打たれた近鉄復刻イベントで、317勝エースで元監督の鈴木啓示氏(63)が始球式を行った。捕手役は鈴木氏の永久欠番1を背負った後藤、打者役はスタメン唯一の近鉄OB坂口が務めた。「最近投げてなかったけど、マウンドに上がると身が引き締まったし、まだまだ燃えるもんを持ってるね」。現役さながら、往年のサウスポーのフォームから、真ん中高めに威力あるストライクをズバッ。スタンドから大歓声を浴びた。7年ぶりの近鉄復活に「オリックスの選手に、このユニホームでゲームをやってもらえてありがたいです」と草魂も感激だった。
[2011年8月14日16時45分]


まあ、いろいろあった方ですが、やはりすごい投手やなぁと思いました

さて、試合なんですが、試合内容の前に審判のことに言及しない訳にはいかないでしょう

まず、2回裏に1つめのグダグダがありました。
以下、ニッカン紙面から引用します(ネット上には無かった)。

オリックス岡田監督が2試合続けて審判に猛抗議だ。2回無死1塁、3ボール2ストライクの場面で、荒金がハーフスイング。杉永球審はボールで四球の判定だったが、捕手から確認を求められた一塁良川塁審はスイングで三振をコール。四球と思いゆっくり二塁へ向かっていた一塁走者バルディリスは捕手からの二塁送球でアウト。三振併殺となった。岡田監督は「(中島は)ベースについてからタッチしてた。昨日からそんなんばっかりや」とぶ然。嶋田二塁塁審は「二塁ベース到達前にタッチしていた」と説明した。岡田監督は前日も比嘉のボークを巡り抗議していた。

とまあ、こういうことなんですが、現地にいて状況がさっぱりわからず、「ああなんか監督が抗議してるなぁ、どないしたんやろ」という感じでした。
で、見てたら無死2塁1塁が一挙に2死無走者となり、審判の説明もなく試合が再開しそうになり、イライラがMAXに
応援団が応援歌を演奏し始めた後になってようやく球審が説明をしたわけですが、遅いねん
な~んにも聞こえなかったため、Twitter でTLを追ってようやく状況を把握しました。
判定そのものはまあ正しいというかしゃーないかなぁという気もするのですが、とにかくあのグダグダ感というか、皆が「???」となってしまったので喝ですね

↓ Youtubeのパリーグチャンネルに動画もあったのでどうぞ


それからもう1つは、7回裏、西武のライトが坂田選手から秋山選手に交代したのですが、その件が放送席へきちんと伝わっていなかったようで、試合が中断
守備の交代がコールされたのはイニングの途中でした。
これも結局は球審がきちんと仕事をしないからこういうことになったということでしょう
こういうグダグダは本当に反省してもらいたいですね。


※ 追記:この守備交代の件は、どうやら、放送席と審判の間で情報をやりとりする回線の不調が原因だったようです。もしそうなら審判の側には落ち度はなかったことになります。文章の流れを考え、当初の文をそのまま残しますが、ここに追加情報を付しておきます。


さて、愚痴というか審判団への喝はこのくらいにして

先発の寺原投手、初回に1死から3連打を喰らってしまいヒヤヒヤさせてくれましたが、犠牲フライによる1失点だけでしのいで、2回から6回までは0点に抑えてくれて一安心でした
今年本当にがんばってくれている大事な先発投手なので、彼が最短の抹消期間で戻ってきてくれたのはなによりです。

打線は2回裏に先述したようなことが起こったわけですが、3回裏には2死満塁からT-岡田選手のタイムリー内野安打で同点に追いつき、4回裏には赤田選手の勝ち越しタイムリーが出ました。
しかしその後追加点は奪えず。

7回表、寺原投手は、1死から2連打され、星孝捕手を三振に仕留めるも、続く栗山選手に同点タイムリーを打たれてしまいました。
でもまあ7回2失点ですからね。

8回と9回は平野投手でした。
ちょっとこのところ不安な投球も多くなってるのですが、8回はクリーンナップを三者凡退に仕留めてくれてすごく良い感じでした。
9回は内野安打や二者連続の四球などで2死満塁にされてしまい、かなりドキドキしましたが、原選手を三振に仕留めて勝ち越しは許さず

この平野投手の投球に応えたい打線は、9回裏、2死から鈴木捕手と赤田選手の連打、続いて坂口選手がレフトへヒットを放つも2塁ランナーの鈴木捕手は3塁でストップ。2死満塁となって大引選手、ライト前サヨナラタイムリーとなるべき当たりを打つも、西武の原二塁手の好守備に阻まれてサヨナラはならず。
悔しかったけど、これは原選手を褒めるべきなんでしょうね。
(ビッキーが一番悔しそうですね)



10回表は岸田投手。今日は三者凡退で抑えてくれました。
3時間半ルールのため、この時点ですでに10回が最後のイニングとなることが確定していたため、負けの可能性は消滅。
しかし、引き分けと勝ちでは価値が全然違うので、なんとしてもサヨナラ勝ちを決めたいところ

そういう思いとは裏腹に、後藤選手とT-岡田選手はあっさり凡退してあっという間にツーアウト。
しかしここから、バルディリス選手がライトへヒット、そして李承選手が、決めてくれましたね~



このホームランが出て、サヨナラ勝ちとなった後、私の目は潤んでおりました。
もう二度と、この大阪ドームで、「近鉄バファローズ」を応援することは無いだろうと、そう思っていたので、こうやって7年越しで近鉄の応援ができたというのは本当にそれだけでも嬉しいし感涙ものなのだけど、ましてこんな劇的な結末で、もう涙腺が崩壊してしまいました

使用された応援歌は、1回から3回までが「藤井寺・日生 ver」,4回と5回は普段のBsの応援(讃丑歌も普段通りやる),6回以降が「大阪ドーム ver」でした。
チャンステーマは、復刻モノとしては、チャンスⅠ(扇子),チャンスⅡ(タオル),チャンスⅣ(紅の丑),チャンスⅤ(パニ牛)を試合中に使いました。
現行モノでは、ジャンプ(♪今だ打線爆発だ…♪)が発動しておりました。

ラッキーセブンは「近鉄バファローズの歌」,投手交代の間合いのときに「炎えろ!近鉄バファローズ」も流れておりました。

私としては、どれも胸熱だったわけですが、やはり世代的に「大阪ドーム ver」の方によりなじみがあるので、試合後半の応援はやはりぐっときました。
選手の皆さん早打ちが多くて、あんまり歌わせてくれなかったけど
(とくに、グッチさん、そんなに大村応援歌で応援されたくないんですか~

2003年につくられてたった2年で消えていった「パニ牛」を熱唱できて感無量でしたし、「紅の丑」や「炎えろ!近鉄バファローズ」は胸にじーんと響いてくるし、最高の気分でした。

試合後の祝勝会、ものすごい人の数でした。



藤井寺・日生ver で 1-9 をやり、続いて 大阪ドームver で 1-9 をやり、現行Bs応援歌 も 1 - 9 をやり、チャンステーマメドレーもやって、最後に「炎えろ!近鉄バファローズ」をフルコーラス。

この後、とある Twitter のフォロワさんとお会いしておしゃべりをしたりしてから、再び近鉄電車でのんびり帰途につき、22:00すぎに帰宅。
すでに日常の1コマとなりつつある大阪への遠征観戦でしたが、今日はほんとうにずっと思い出に残る1日となることでしょう。

復刻試合という企画は、ユニフォーム,応援歌などが全部蘇り、昔を知る人や、昔から好きだった人は懐かしく思えるし、そうで無い人にとっては新鮮に思えるだろうし、みんなが楽しめるすばらしい企画だとあらためて思いました。
今年、阪急ブレーブス,近鉄バファローズ,オリックスブルーウェーブと、3つも復刻イベントを企画してくれた、オリ球団に感謝の意を表しながら、このまとまりのない記事の筆を置くことにします。

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

近鉄復刻デーの応援

2011年08月12日 09時57分23秒 | オリックス・バファローズ
8月12日・13日・14日・26日・27日・28日の試合で、7年ぶりに近鉄バファローズが帰ってきます

ユニフォームは1970年代に着用されていたもので、私には当然なじみのないものですが、この復刻シリーズが来年以降も続くのであれば、順次いろいろなモデルが復刻されるのでしょうね。

ユニフォームも楽しみなのですが、私の場合は応援がもっと楽しみなのでありまして
当日の応援について、発表が出てました。

「藤井寺・日生ver」 と 「大阪ドームver」 の2つのバージョンがあるようですよ

微力ながら拡散目的で転載しておくことにしましょう。
 ※ 万一問題があればご連絡ください

藤球・日生 Ver

1番バッター  大石
行くぞ大石(○○) 走れ大石(○○) 塁をかき回せ 走れ大石(○○)

2番バッター  新井
ここで勝負だ新井(○○) 好守巧打新井(○○) 右に左に それ打て新井(○○)

3番バッター  栗橋
△△倒せ △△倒せ △△倒せ かっとばせよ かっとばせよ 打つぞ打つぞ茂(○○)

4番バッター  ブライアント
飛ばせ場外 男(○○)の一撃 レフトへライトへセンターへ

5番バッター  リベラ
打つぞリベラ(○○) 打つぞリベラ(○○) 狙え大きなアーチ
打つぞリベラ(○○) 打つぞリベラ(○○) さあホームラン

6番バッター  金村(旧)
吠えろ炎燃やして 打つぞこの一番 砕け眼下の敵を 一気にとどめだ 若大将

7番バッター  村上(旧)
飛ばすパワーは 誰にも負けない 遥か遠くの スタンド越えて

8番バッター  畑山(内匠)
シャープに振りぬけ 大きく飛ばせ 一撃必殺 男を上げろ

9番バッター  吉田
さぁ 今だ俊足飛ばして ダイヤモンドを走り抜け さぁ 今だ闘志を燃やして 奮い立て

チャンステーマ  (チャンスⅠ)
燃やせ男の 血は熱く 豪打いてまえ 猛牛打線 【△△倒せ】

イニング開始
337拍子(ペット無し)( 1回・7回・最終回は1拍子から)

曲間コール
かっとばせ (Go Go Let's Go) ○○ 、△△倒せーオー (KO KO△△)
※△△は「西武を(ライオンズ)」もしくは「ロッテを(マリーンズ)」

ヒット関係
ヒット・犠飛・ファーボール・盗塁等の 337は、現行フォアボール時 337

ホームランはファンファーレ+ 337(現行フォアボール時)+「せ~の~」は無しですぐに万歳×3+「よくやった/いいぞ」コール

ヒットの得点時は、 337(現行フォアボール時)+「せ~の~」は無しですぐに万歳×3+「よくやった/いいぞ」コール

※ 先制、同点、勝越、逆転時は「よくやった」、それ以外は「いいぞ」
※エラーや押し出し等の得点時は「よくやった/いいぞ」の代わりに「やったやった またやった ●●やった またやった 近鉄電車ではよ帰れ」

==================================================

大阪ドーム Ver

1番バッター  大村
磨き上げられたその脚で踏み出せ核弾頭駆け抜けろ速く 勝利への道を スピードあげて走り出せ ホームベース目指して

2番バッター  水口
気合を入れて打つぞ 我等の栄二(○○) 栄二(○○)のバットが火を吹くぞ ホームラン

3番バッター  磯部
心熱く燃やせ 【今だ!】力込めて飛ばせ 敵を【叩け!】強打【かませ!】 勝利のために

4番バッター  ローズ
今進め男タフィ(○○) この時にすべてかけて 豪快なアーチを 勝利を待つスタンドへ

5番バッター  吉岡
秘めたるその闘志奮わせて 今こそいざ進め 敵を砕け

6番バッター  川口
ほとばしる 激しき 稲光【憲史!】
ここで魅せたれ一打【トリャー!】 憲史の一打 夢と希望を胸に秘め【オリャー!】 沸き立つスタンドへ

7番バッター  武藤
鋭い当たりを見せてやれ 俊敏華麗なバッティング 右に左に打ち分けろ 力の限り突き進め

8番バッター  古久保
豪打一発【ワッショイ×2】 炎燃やして【ワッショイ×2】 お前のパワーで 一気にねじ伏せろ

9番バッター  鷹野
今翼広げ 行け大地を蹴り 翔べ 高く飛びたて はばたけ鷹の如く

チャンステーマ

チャンスⅡ
勢いだつなげ続け ヤマを張り一か八か そこだ打て 手を出せ バット振ったら ボールは飛ぶ  【○○ ○○】


チャンスⅢ 「踊る牛」
勝利の歌が 響きわたるスタジアム ナインと「cha×3(手拍子)」 我らと「cha×3(手拍子)」 力を合わせいくぞ  【いったれ近鉄 やったれ近鉄】

チャンスⅢ 「笑う牛」
ナニワの夜が 活気溢れる勝利の日 ビールを呑むぞ 吐くまで呑むぞ 朝までハシゴ行くぞ  【いったれ近鉄 やったれ近鉄】


チャンスⅣ 「紅の丑」
熱き炎解き放て ぶちかましたれ【ぶちかましたれ】 いてこましたれ【いてこましたれ】
負けるか いわすぞ 男の力 今燃え上がる 紅の炎よ 高く舞い上がれ 熱く  【○○根性見せたれ】


チャンスⅤ 「パニ牛」
突撃打者一巡二巡 パンチ利いた打線エグい 確変止まることなく スタンド熱気で パニック状態  【・・・打ち倒せ~、・・・なぎ倒せ~、たたみ込め~】


イニング開始
337拍子(現行 旧Bu選手得点時) ※1回・7回・最終回は1拍子から)

曲間コール
かっとばせ (Go Go Let's Go) ○○ 、△△倒せーオー (KO KO △△)
※△△は「西武を(ライオンズ)」もしくは「ロッテを(マリーンズ)」

ヒット関係
ホームランはファンファーレ+337(現行 旧Bu選手得点時)+「せ~の~」は無しですぐに万歳×3+「よくやった/いいぞ」コール

得点時は、337(現行 旧Bu選手得点時)+万歳+「よくやった/いいぞ」コール

※ 先制、同点、勝越、逆転時は「よくやった」、それ以外は「いいぞ」

※エラーや押し出し等の得点時は「よくやった/いいぞ」の代わりに「やったやった またやった ●●やった またやった 環状線ではよ帰れ」


○○:選手名、△△は相手チーム名、【 】はシャウト、●●は相手チーム選手名 

========================================

私の場合、「大阪ドームver」は完全フルコーラスで歌えます
「藤井寺・日生ver」は少し勉強が必要ですが

参考動画として以下をご紹介しておきます。

近鉄バファローズ選手別応援歌


続・近鉄バファローズ選手別応援歌


私の現地参戦予定は、14日と27日。
28日ももしかしたら行くかもしれません。
とても楽しみです

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン

神戸でも勝ち試合を観た!!

2011年08月09日 23時59分59秒 | オリックス・バファローズ
定期更新をしなくなってからもう1ヶ月以上経ってしまいました
諸事情あってこうなったんですが、一度ブランクを作ってしまうと、毎日更新するというのはしんどい感じがしますねぇ。
ま、今後もマイペースで参ります。

8月9日(火)は、神戸の球場へ行っておりました。
Twitter の Bsファンクラスタで、昭和60年代生まれで集まっての観戦オフ会をしようという企画が持ち上がりまして、それへ参加したのです。

何度行っても思いますが、きれいな球場ですねぇ。
花火も打ち上がって、堪能させてもらいました。

 

試合のほうは、先発が 金子千尋投手 と 岩隈投手 ということで、ロースコアを予想してましたが、まあそんな感じでしたね。
ただ、岩隈投手が降板するまでは始終楽天のペースだったような気がします。
なんせ打線がボールを内野より遠くへ飛ばせない状態だったんで。

で、岩隈投手が降板したら、バルディリス選手のホームランで1点を返したりしてですね、岩隈投手が他の投手より格上ということなんでしょうけど、露骨ですよね

1点ビハインドで9回裏。
2死からT-岡田選手が同点タイムリー
こういう1本が出るときは出るし、出ないときは出ないですが、神戸でこういう展開でT-岡田選手に回ってくると、なんとなく何かしてくれそうな気がするんですよね。
その予感が的中したので嬉しかったです。
そして、130球以上を投げ、9回を2失点に抑えた金子投手の負けが消えたのも本当によかったと思いました。

10回表は平野投手がすばらしい感じで抑えてくれました。
そらもうサクサクっとね。

10回裏、竹原選手のヒット、代走ででてきた深江選手の盗塁、そして赤田選手のサヨナラタイムリー

 

終盤に入るまですごく重たい試合でしたが、最後は本当に気持ちよかったですよ。
こういう試合もありますよね。

私が京セラでの観戦連敗を止めた 7月5日 も、思えば金子投手が先発で、最後は赤田選手がサヨナラタイムリーを打ってくれたのでした。
偶然でしょうが、なにか因果を感じますね。

私の観戦成績はこの勝利により以下のようになりました。

虎丑合算  8勝 7敗 2分
虎戦のみ  4勝 2敗 1分
丑戦のみ  4勝 5敗 1分

持ち直してきました。ことバファローズに関しては、去年から今年の5月にかけては「辛い」を通り越すくらい散々な観戦成績でした。
それでも、このチームが好きだから、ただそれだけの理由で、負けても負けても通い続けていた訳ですが、神様がご褒美を与えてくれているのかなぁと、そんな6月以後の日々です。

8月はたくさん観戦予定を入れています。
またマイペースで更新して参ります

↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン