作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

メチャメチャ嬉しいです!

2012-03-21 10:19:49 | 音楽
2010年から、合唱曲を作り続けていた。かなりずっと。

歌曲にしろ、合唱曲にしろ、無調は無理でしょ、というのがある。
ピアノの音と、歌の声が、半音ずれた音では、あっという間に歌はピアノにつられてしまいます。

だから、調性で書くんです。調性でも、現代風に書くのだが、長々と合唱曲を書いていたら、飽きてしまいました。

で、アコースティックギターとピアノのための作品を書きます。初演は、来年ですが、今度は、楽器 対 楽器。

無調でも書けます。なんだか自由度が広がって、、、、嬉しい!
早速書いてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12 声楽レッスン

2012-03-14 08:48:29 | 音楽
喉も口も開けて…という先生のアドバイス。喉を開けるという事がわからない。
口は、開けることはできるけれど、でも、喉を開けるとは…。
声楽の難しさはこういうところにある。ピアノと違って、お手本自体を見ることができないからです。
地味な発声練習。でも、これをクリアしなければ、私は舞台で歌えない。

今回は、"Nina"を練習してきました。高高用の楽譜でいつもやるので、実は、先日、高声用の楽譜を買おうと思ったのですが、2000円もするので、引いてしまい、自分で移調することにしました。いつも長2度高いので、"Nina"も、長2度高く、fis mollで練習してきました。そしたら、g mollだった…(苦笑)

正直、歌ってみて、自分でも、上手くない、と思いました。

次のレッスンは、3週間後。なので、"Nina"は復習して、あと1曲選びました。"Ombra mai fu"のRecitativoをカットした部分だけ練習しようと思いました。

頑張るよ!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代遅れ…

2012-03-08 19:11:50 | 音楽
昨日、cubase6をインストールしたので、音源MU1000を数年ぶりに、繋いでみようと思いました。MU1000自体はまだ使える音源で、ただし、Windows7用に、新しくデバイスをインストールする必要があります。ヤマハに問い合わせて、デバイスをダウンロードしてみました。

しかし、あれ…?MU1000に、電源が入らないよ…。嘘、何か間違っているのかな?そんなはずはないよね。もしかして、壊れた…!!

夫にも、見てもらいました。「ダメ、どこかいかれてる」

この時点で、私は、猛烈に悲しくなりました。着メロを制作している頃、この音源は、大活躍だった。でも、そんなに大昔ではないよ…。結婚してからも、着メロ作成の仕事は続けていたから…。つまり、6~7年前は、使えていたのです。

着メロの時代は、だいたい3年間くらいでしょうか。着ボイスの時代に移り変わりました。

当時は、Perfomerという、Mac.専用ソフトで、着メロを作っていました。それは、契約している会社がそうしてください、との命令があったので。

しかし、着メロは衰退し、着メロ作成の仕事はなくなりました。そして、Mac.も要らないものなり、処分しました。しかし、編集専用ソフトが欲しいという気持ちはあり、昨年、Windows用に、cubase6を購入したのです。しかし、忙しくて、封を切らないまま、日が経ちました。

でも、MU1000が壊れているとは、思ってもいなくて…。やはり愛着のあった楽器を捨てるような気持ちでした。

しかし、音源は、値段が高い。正直、DTMはやめようと思いました。

が、ヤマハに問い合わせたら、「cubaseお持ちでしたら、音源入ってますよ」と。

この言葉で、やっぱりやってみようと思ったのです。

でも、あと、入力用キーボード。カシオのものを持っていますが、これも時代遅れ。USBはついていない。

思わず、S楽器に問い合わせ。「コルグのマイクロキーが人気あります」と。

ネットで、調べてみました。どの楽器店も、このキーボード、売り切れ!S楽器さんが、いうには、入荷予定は5月だそうです。

別に急ぐものでもないし、「入荷したら、教えてください」と言っておきました。

ほんの、数年で、デジタルの世界は、変わっていくのね。

やっぱり、アナログが一番!でも、デジタルは、アナログでできない事ができてしまうので、微妙に捨てられないものがあります(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Sound Scape '96~ 第11回コンサート

2012-03-01 23:07:46 | 音楽
細かい内容を、私がここに記すよりも、NSS(New Sound Scape'96~の略)のホームページを見た方が早いです。

http://nss96.com/concerts.html

私がこのコンサートについて、評論めいた事を書くのはできません。自分自身の実力は、どうよ?と問われますから。

しかし、1996年から、なんと、16年間も続いている、このグループ。それだけでも凄くないですか?
音楽は、継続するだけでも大変です。人生、色々です。
だいたい、儲かる性質のものではないですから(儲けたい方は、芸能界へ、どうぞ)

前回のNSSのコンサートの時、私は顎の病気で、メンバーと、会話しないで早々に帰宅しましたが、今は、とても元気なので、メンバーの方々と、お話する事ができました。不思議です、作曲をしている、というだけで、ずっと会っていないメンバーとも話がはずみました。そうそう、NSSのメンバーでなくて、お客さんとしてきていた、N君と、再会しました。20年ぶりですよ~。なんと、所沢に住んでいるんだって。なんで同じ市内に住んでいるの?人生は、面白いね。

そうそう、これだけは言っておかなくては。

NSSのメンバーの作品は、ハイテクニックな技術で作曲されています。
その、難しい作品を、パーフェクトにこなした、演奏家達は、凄い!と思いました。

また、来年かな~。

ただ、少し思ったのは…。

私もそうだけど、メンバーもよい年齢になりました。

あぁ、私も白髪がちらちらしているので、数日中に染めなくちゃ。

最近、ニュースで、「40代以上の中高年」という言葉を聞いて、カチンときたんだよね。
40代は、若くはないけど、まだ、パワーはありますよ!

NSSの皆さん、私はとっても楽しかったよ~。

また、ヨロシクね~!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする