8/24(火)
すげ〜早起きして出掛けます。
朝早いからか緑のおばさんの威光か、構内はガランとしてました。

羽田645-820新千歳

ずっと雲の上ですので、

読書します…
迎えもおらんな。(笑)

札幌駅地下のなか卯でモーニング。

250円とリーズナブルです。
みそ汁の具も充実してます。
駅ビルの上に映画館があります。
177 真昼の決闘

のぶさんが勧めるので観る気になりました。
白黒か…
保安官が引退して、結婚して町を出て行くところです。
昔捕まえて吊るし首にしようとしたヤツが、減刑されて牢からでてきたとの情報あり。
サッサとハネムーンに行けばいいのに、妙に責任感がある主人公で、嫌がる新妻を放置して
待ち受けます。
当然、町民は一緒に戦ってくれると思ってたら…
みんな及び腰です。
人望ないのね。(泣)
判決を下した判事もスタコラサッサ。
向こうは仲間を加えて4人ですので、遺書を書いて決死の覚悟です。
なんかもうちょっと盛り上がる台本にならんかな?
もう一本観るようにのぶさんに言われてます。
178 キネマの神様

昔、原作を読んで号泣した覚えがあるので期待してましたが、全然話が変わってます。(泣)
志村けんだったらどんな演技になったんでしょうね?
よく考えたら、北川景子は死神か?
スクリーンから出てきて沢田研二を引っ張って行っちゃうなんて。
気がついたら涙が溢れてました。(泣)
意外にのぶさんと相性が良いのかもしれません。
今度一緒に映画を観てみます。
地下鉄で終点までいって、歩きます。

チケットを購入して、スマホならそのまま入場出来るのですが、ガラケーなので窓口に申告して
発券してもらわねばなりません。(メンドー)
3回目ですが、係のオネーちゃんが、次回はスマホにするか、金をかけて発券してきて下さい!
と言い渡されます。

そりゃそうでしょうが、10月まで覚えてるかな?(笑)
残念ながらアルコールは売ってません。

一塁側がアウェーですが、周りはファイターズファンだらけだな。

先発の岩下は、2軍の試合で超絶スプリットに将来を期待してた投手ですが、ピリッとしません。

ホームランも打たれて序盤で3点ロスト。
最下位相手に何やってんの?(泣)

ピシャッと抑えられてたハムの先発が4回で降板したのにも驚きましたが、それでも後続の投手に
要所を抑えられてそのまま最終回に。

よっぽど途中で帰ろうかと思いましたが、我慢して観戦。

最終回は守護神?の杉浦が出てきて万事休す、と思ったら、結構やっこいな。
ストライクも入らないし、入ったら打たれるし。
ライトスタンドのマリーンズファンも小騒ぎです。(人数が少ない)
なんと同点になりました。
尚も満塁のチャンスでしたが、そううまくはいかんか。

こちらも抑えの益田が出てきて、ズッコケそうでしたが一応抑えて引き分け。

これは勝ちに等しいな。
宿に帰って、女将と2人飲み盛り上がります…

やはりというか、宿泊はクジラ1人でした…

すげ〜早起きして出掛けます。
朝早いからか緑のおばさんの威光か、構内はガランとしてました。

羽田645-820新千歳

ずっと雲の上ですので、

読書します…
迎えもおらんな。(笑)

札幌駅地下のなか卯でモーニング。

250円とリーズナブルです。
みそ汁の具も充実してます。
駅ビルの上に映画館があります。
177 真昼の決闘

のぶさんが勧めるので観る気になりました。
白黒か…
保安官が引退して、結婚して町を出て行くところです。
昔捕まえて吊るし首にしようとしたヤツが、減刑されて牢からでてきたとの情報あり。
サッサとハネムーンに行けばいいのに、妙に責任感がある主人公で、嫌がる新妻を放置して
待ち受けます。
当然、町民は一緒に戦ってくれると思ってたら…
みんな及び腰です。
人望ないのね。(泣)
判決を下した判事もスタコラサッサ。
向こうは仲間を加えて4人ですので、遺書を書いて決死の覚悟です。
なんかもうちょっと盛り上がる台本にならんかな?
もう一本観るようにのぶさんに言われてます。
178 キネマの神様

昔、原作を読んで号泣した覚えがあるので期待してましたが、全然話が変わってます。(泣)
志村けんだったらどんな演技になったんでしょうね?
よく考えたら、北川景子は死神か?
スクリーンから出てきて沢田研二を引っ張って行っちゃうなんて。
気がついたら涙が溢れてました。(泣)
意外にのぶさんと相性が良いのかもしれません。
今度一緒に映画を観てみます。
地下鉄で終点までいって、歩きます。

チケットを購入して、スマホならそのまま入場出来るのですが、ガラケーなので窓口に申告して
発券してもらわねばなりません。(メンドー)
3回目ですが、係のオネーちゃんが、次回はスマホにするか、金をかけて発券してきて下さい!
と言い渡されます。

そりゃそうでしょうが、10月まで覚えてるかな?(笑)
残念ながらアルコールは売ってません。

一塁側がアウェーですが、周りはファイターズファンだらけだな。

先発の岩下は、2軍の試合で超絶スプリットに将来を期待してた投手ですが、ピリッとしません。

ホームランも打たれて序盤で3点ロスト。
最下位相手に何やってんの?(泣)

ピシャッと抑えられてたハムの先発が4回で降板したのにも驚きましたが、それでも後続の投手に
要所を抑えられてそのまま最終回に。

よっぽど途中で帰ろうかと思いましたが、我慢して観戦。

最終回は守護神?の杉浦が出てきて万事休す、と思ったら、結構やっこいな。
ストライクも入らないし、入ったら打たれるし。
ライトスタンドのマリーンズファンも小騒ぎです。(人数が少ない)
なんと同点になりました。
尚も満塁のチャンスでしたが、そううまくはいかんか。

こちらも抑えの益田が出てきて、ズッコケそうでしたが一応抑えて引き分け。

これは勝ちに等しいな。
宿に帰って、女将と2人飲み盛り上がります…

やはりというか、宿泊はクジラ1人でした…
