goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

青春18切符 3枚目

2021-08-09 18:59:30 | 日記
8/8(日)

ぐっすり眠れました。

朝風呂入って食べほーのご飯と生卵。

もうちょっとオカズが欲しいですが、ぜいたくか。

オフィス街だからかガランとしてます。




駅のホームもこんな感じ。




ただ鉄道に乗ってるだけですが、本人は結構楽しんでます。




景色は詰まりませんが。




名古屋805-902豊橋913-947浜松950-1102静岡1113-1209沼津1221-1241熱海




淡々と乗り換えるだけの単調な日々…

緑のおばさんの脅しが効いてるのか?




三島の先でトンネルに入ったら、のぶさんの事を思い出しました。

そうだ!

ご馳走してもらおう!

早速メールしたら…神奈川も静岡も飲み屋やってないそうです!(泣)

それじゃ意味ないじゃん。

駅弁も売り切れてんだかはなから売る気ないのか、一つもないので、カマボコ買ってアテにします。




詰まらないです…




世界のミフネがカバンを投げたところです。


青春18切符 2日目

2021-08-09 16:12:17 | 日記
8/7(土)

さすがに起きれなくて、シャワー浴びて出掛けます。




秋葉原502-504御茶ノ水505-611高尾615-918塩尻

先日の百名山の時は、オニギリあるのに人が一杯で食べられませんでしたが、今回は大月を過ぎたらガランとしてるのに

食べるものがありません。(泣)

塩尻駅前もなんにもないな。




待合室の立ち食いそばしかありません。




鴨そばを頼んだら、ツユには旨みが出てるし、蕎麦も乱切りでたべごたえがあります。




珍しく完飲!

一息付いたら飲みに移行します。




やっぱワインは赤にすれば良かったな。(反省)

1054-1254中津川1250-1424名古屋

特に変わり映えする景色でもなく、ひたすら読書に励みます。

中津川では前の列車が遅れてて、本来乗れない筈のに乗れましたが、名古屋に着いたのは予定の10分前でした。

地下鉄で二駅の栄駅近くのカプセルホテルにチェックインして、身軽になって一駅手前の伏見駅まで

ぶらぶら。




オフィス街だからか、人通りはありません。

16時開店ですので、近くの本屋に行こうと思ってましたが、15時半なのに入れてました!




間隔を空けて入れてるので、1階席にギリギリ座れて、後から来たのは2階にあんなされて、それも

間もなく満席となりました。(アブねー)




一杯飲んだらツマミを取りにいきます。(セルフ)

百合根とアナゴは定番です。




オクラもネバネバで結構なお味です。

お燗番のお婆ちゃん亡くなったか?と思ったら、トイレから戻ってきました。(笑)




2クール目は重めに、イワシ煮とジャコおろし。




お銚子もおかわり。




予約席の札があって、やってきた2人連れが、生ビール一杯飲んで勘定したのには驚きました。

新手の嫌がらせか?

ぶらぶら宿に戻ります。



いつもは新宿でお世話になってますが、名古屋にもあるというので使ってみます。




風呂でサッパリしたら、飲み直しますか。

ワイン飲みほーです。

ツマミはタマネギスープ。




小腹が空いてきたので、食べほーのご飯と生卵とスープ。




テレビのオリンピックを眺めながら、レモンハイ。




何杯でもいけますね。(鯨飲)




野球はどうなったんでしょうか?