goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

泣けるわ

2021-08-15 18:32:55 | 日記
8/15(日)

混んでるようですが、半分しか入れてませんからね。




165 ターミネーター2




ダダッ ダッ ダダッ

のテーマは2で前面に出てきたとなっちょが言ってました。

なんでスカイネット側なはずのターミネーターが、ジョンの言う事を聞くようになったのか?

どこかで説明あったか?

前回で壊れたはずのタイムマシンを作り直したのか?

先にシュワちゃんが飛んできたのはなぜ?

まぁ些細なことか。(笑)

これでサイボーグのヒントは消滅したと思ったら、まだどこかに残ってたんでしょうね?

続編があるって事は。

観たはずだけど忘れました。

阿佐ヶ谷へ。

166 けものの眠り

開場ギリギリで到着したら。ロビーはひとで溢れてます!(泣)

年寄りばっかだから、みんなワクチン打ってるでしょ?と構わず入場します。

香港帰りのマジメなサラリーマンの芦田伸介ですが、なんだか元気がありません。

娘が出演者リストによると…吉行和子?

若くてキレイだぞ?

イヤミなオバちゃんのイメージしかないけど。(笑)

その恋人が新聞記者の長門裕之で、失踪した伸介を追っていきます。

絡んでくる小沢昭一は、なにげに常連なのかな?

監督は鈴木清順なんですが、おとなしめの作りで何度も気を失いますzzz

かなり間が開くので、新宿へ。




カプセルホテルの入浴プランは、食べほー飲みほー付きですのでお得ですが、今日は若いのが

結構目に付きました。

若いんだから渋谷あたりに繰り出してろよ?

遅いランチ(ご飯、スープ、高菜、おしんこ)した後はぬる湯でゆっくりと汗をかきます…

17時になるとワインと酎ハイも飲みほー!




パラダイスか?(笑)

テキトーに飲んだら阿佐ヶ谷に戻ります。

167 駈けだし刑事




新米刑事の長門裕之は、張り切ってますが脱線しがちです。

冴えない先輩の伊藤雄之助や高階格に諌められながら経験を積んでいきます。

高利貸しの殺人事件で本庁も加わって大捜査線が始まりますが…

どうも既視感があるんですが、ちゃんと思い出せないという事は前も寝てたか?

zzz




青春18切符 4日目

2021-08-15 17:28:29 | 日記
8/14(土)

梅雨みたいな雨模様ですが、電車に乗るだけですので関係ありません。

小千谷に闘牛を観に行く予定でしたが、コロナで中止になっちゃいまして、手前の越後湯沢で温泉+へぎそばに

します。

昔、のぶさんとスキーに行ってた時は、必ず帰りに寄ってた蕎麦屋があります。




上野駅のコンビニも空いてない時間ですので、秋葉原から買っていきました。

(オニギリは持参)




秋葉原450-454上野513-655高崎

駅に降りたらアナウンスが?

…水上から先の上越線は運休?

ええっ?(泣)

新幹線で行くまでもないので計画変更です。

桐生経由で小山も面白くないし、草津温泉ではそれで終わっちゃいます。

と、ビビッと計算して信越線に飛び乗ります。

658-731横川810-バス-844軽井沢




妙義山も見えませんね。




アプト式久しぶりに乗るか?

おおっ?

切符必要なかったな。(無人)




雨の中の峠越え。




そして、軽井沢到着5分前に運転手から衝撃の告白が!

…しなの鉄道は全線運休です。

はぁ?

横川で言えよ?(泣)

ここまで来ちゃって、どうしろっちゅうの?




たしかに運休してます。

ってか、JRやる気あるのか?




選択肢は2つ。

バスで戻るか新幹線に乗るか。




乗るでしょ、そりゃ。

まぁ確かに雨雲だらけですね。

859-はくたか553号-908佐久平




新幹線は走ってます。




アタタタタタタッ!




お風呂に入るのも登録が必要です。




温泉でもないのですが、雨だし他に時間が潰せません。

ぬるい風呂とサウナを行ったり来たりしたら身体が楽になる感じです。

92.00→90.60kg

蕎麦屋は11時開店で、少し前に行ったら列ができてました。




ちょっと心配でしたが、




一周目で座れました。




蕎麦茶がうま〜。

ビールもうま〜。




ツマミがきたので、




にごり酒にします。




中盛りは700gとか言ってました。




底までしっかり入ってます。




酒の力が必要です。(笑)




わんこそばに比べたら楽勝でした。

意外に巨乳だったのね?




小海線も元気に走ってます。




1219-1423小淵沢1450-1714高尾1715-?

グリーン車だと禁止ですが、元々向かい合わせの席なので。




八ヶ岳は見えません。




混んできたか?と思ったら、




清里でした。




のぶさんとテニス合宿したいな。(3代目は上手いのでお断り)

小淵沢駅でアナウンスで、上諏訪以北は運休とか言ってます。

当然、あずさは運休。

関係ないが。(笑)

中央線はロングシートで、トイレ横の横長の席で脚を伸ばしてました。

ふと床を見たら、茶色の汚れがあちこちにあります。

トイレテロか?(泣)

誰かが通報したのか、女車掌が見にきて、息を呑んでます。

しばらく中にこもって掃除してたようですが、諦めて張り紙して施錠してました。




茶色の汚れで脚を滑らせて手をついてもいました。

早くお風呂でキレイキレイしてくださいね。(笑)

高雄からは、早そうな特快に乗り換えたりして、時間は不明です…

秋葉原に改札で、Suicaで出ようとしたら、ブブッと鳴って、そうか、18切符だったなと。

忘れてました。