8/10(火)
バックれた金曜日の会議で、小岩の会社はコロナ対策に注力していく方向になったそうです。
女性は人数の半分はテレワーク。
男性は基本直行直帰で、事務所は鍵締めるか?まで社長が言ったそうです。
車を持ってないもう1人のK君(ヤクルトファン)は、ずっとテレワークするそうです。
要は電車に乗るなよ!と。
クジラはどうすりゃ良いの?(泣)
日報を出すようになったそうです。
試しにサイトを開いてみたら…位置情報まで載る書式でした。
これでサボってる社員にプレッシャーをかけようという作戦か。
グータラ社員は生きにくい世の中になってます…(泣)
管理会社から電話が?
…東大宮のマンションで漏水だそうです。
待ってました!
業者のS君に電話したら、案の定ヒマらしいので駅で集合にして、堂々と出掛けます。
日暮里駅で立ち食いそば。

ただのご飯で良いのになぁ。
東大宮駅前でひと息入れます。

冷たいのだとゴクゴク飲んじゃうので、あえてホットで。
訪ねてみたら、角のリビングの更に角の天井クロスにシミが出来てます。
これは給水関係のトラブルじゃなくて、外壁の防水ですね。
S君は不要でした。
帰ってもらいます。(非情)
そのまま渋谷のラブホ街へ。

ポスター替わってますね。
阿部ちゃんも海外進出か?

リストに入れておきます。
160 怒りの日
魔女狩りの話です。
一度疑われたら、ほとんど逃げられません。
日本の刑事事件の様ですね。
アメリカみたいにすご腕の弁護士を雇って、黒を白にしちゃうのとは大違いです。
司祭が後妻に若い娘を貰います。
息子より歳下です。
まるでクジラとすずちゃんのようです。
良いんじゃね?(笑)
どこかの婆さんが魔女ということになって捕まりますが、これが娘の母親の知り合いで、
実は母親が魔女認定されるのを司祭が揉み消したのを知ってまして、ワタシもその手で助けてよ!
と騒いでます。
なんで婆さんを助けにゃならんのよ?(結局火あぶり。どうするのかと思ったら、燃え盛る火の
中に叩きつけてます。)
呪いだかフォースの力だかで次々と人が死んでいき、ついに娘にも魔女の容疑が。
思い込んでる人を論理で諭すのはムリでしょうね。
向こうは感情的なんですからね。
阿佐ヶ谷へ移動。

特集が始まってます。

161 銀座の沙漠

銀座のクラブの地下に沙漠の部屋があり、邪魔なのを始末する時に使ってます。
まだるっこしいな。
ピストルズでバーン!で良いんじゃね?
南田洋子が全然面影がないな。
芦川いずみも同様。
相変わらず金子信雄は卑劣でイヤらしい男です。
いわゆる「クズ」で、観てて情けないです。
西村晃と佐野浅夫のいわゆる「黄門」組も扱いが軽くて哀れです。
昔の銀座の風景が観れるのが救いか。
今夜はレイトショーまで観ます。
なんだかカレーが食べたくなって、ついつい買っちゃいます。

162 地獄肌

2作目です。
襲われて倒れてたのを地元の漁師が助けます。
メクラですが、あまりの美貌にクラクラした若い漁師は、身の程知らずにも結婚を申し込みます。
バッサバサ人を斬ってるのを目撃されてますが、平気なようです。(笑)
美人は得だな。
安部徹の親分が、農民の隠し米を狙って乗り込んできて、お市も巻き込まれてやっぱりバッサバサ。
家庭に収まるのはムリなようです。(シリーズは続く…)
バックれた金曜日の会議で、小岩の会社はコロナ対策に注力していく方向になったそうです。
女性は人数の半分はテレワーク。
男性は基本直行直帰で、事務所は鍵締めるか?まで社長が言ったそうです。
車を持ってないもう1人のK君(ヤクルトファン)は、ずっとテレワークするそうです。
要は電車に乗るなよ!と。
クジラはどうすりゃ良いの?(泣)
日報を出すようになったそうです。
試しにサイトを開いてみたら…位置情報まで載る書式でした。
これでサボってる社員にプレッシャーをかけようという作戦か。
グータラ社員は生きにくい世の中になってます…(泣)
管理会社から電話が?
…東大宮のマンションで漏水だそうです。
待ってました!
業者のS君に電話したら、案の定ヒマらしいので駅で集合にして、堂々と出掛けます。
日暮里駅で立ち食いそば。

ただのご飯で良いのになぁ。
東大宮駅前でひと息入れます。

冷たいのだとゴクゴク飲んじゃうので、あえてホットで。
訪ねてみたら、角のリビングの更に角の天井クロスにシミが出来てます。
これは給水関係のトラブルじゃなくて、外壁の防水ですね。
S君は不要でした。
帰ってもらいます。(非情)
そのまま渋谷のラブホ街へ。

ポスター替わってますね。
阿部ちゃんも海外進出か?

リストに入れておきます。
160 怒りの日
魔女狩りの話です。
一度疑われたら、ほとんど逃げられません。
日本の刑事事件の様ですね。
アメリカみたいにすご腕の弁護士を雇って、黒を白にしちゃうのとは大違いです。
司祭が後妻に若い娘を貰います。
息子より歳下です。
まるでクジラとすずちゃんのようです。
良いんじゃね?(笑)
どこかの婆さんが魔女ということになって捕まりますが、これが娘の母親の知り合いで、
実は母親が魔女認定されるのを司祭が揉み消したのを知ってまして、ワタシもその手で助けてよ!
と騒いでます。
なんで婆さんを助けにゃならんのよ?(結局火あぶり。どうするのかと思ったら、燃え盛る火の
中に叩きつけてます。)
呪いだかフォースの力だかで次々と人が死んでいき、ついに娘にも魔女の容疑が。
思い込んでる人を論理で諭すのはムリでしょうね。
向こうは感情的なんですからね。
阿佐ヶ谷へ移動。

特集が始まってます。

161 銀座の沙漠

銀座のクラブの地下に沙漠の部屋があり、邪魔なのを始末する時に使ってます。
まだるっこしいな。
ピストルズでバーン!で良いんじゃね?
南田洋子が全然面影がないな。
芦川いずみも同様。
相変わらず金子信雄は卑劣でイヤらしい男です。
いわゆる「クズ」で、観てて情けないです。
西村晃と佐野浅夫のいわゆる「黄門」組も扱いが軽くて哀れです。
昔の銀座の風景が観れるのが救いか。
今夜はレイトショーまで観ます。
なんだかカレーが食べたくなって、ついつい買っちゃいます。

162 地獄肌

2作目です。
襲われて倒れてたのを地元の漁師が助けます。
メクラですが、あまりの美貌にクラクラした若い漁師は、身の程知らずにも結婚を申し込みます。
バッサバサ人を斬ってるのを目撃されてますが、平気なようです。(笑)
美人は得だな。
安部徹の親分が、農民の隠し米を狙って乗り込んできて、お市も巻き込まれてやっぱりバッサバサ。
家庭に収まるのはムリなようです。(シリーズは続く…)