goo blog サービス終了のお知らせ 

風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の8月7日(水)のつぶやき & リツイート

2013年08月08日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

hao123が勝手にブラウザスタートページに!? 削除アンインストール方法! geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/…


[ 迷惑 ] hao123がアンインストールできない!? 削除する方法はこちら。 yossense.com/hao123_uninsta…


最近、youtubeで【テキサス親父】を見ようとしたら音声が全くでなかった。色々ためしてみるも駄目。TVとか他の音声はでるので不思議だった。今日、Googleを乗っ取っていた中国系検索エンジンを偶然、削除したら音声復活した!

1 件 リツイートされました

しかし履歴も全部、消えていた! 不便。


盲導犬同士が恋に落ちたら、飼い主同士も恋に落ちちゃったという話 | がらくたGallery garakuta.oops.jp/wordpress/?p=5… #Zenback @garakutaさんから


麻生さんの周りが騒がしい

①橋下徹市長と麻生セメント
mobile.twitter.com/happy3okamoto/…

②日本共産党の原田あきら議員がすごい言葉遣いで麻生太郎氏のナチス発言を批判bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji…

③ご興味のある方は【麻生 朝鮮半島】でググってみよう

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 12 RT

「☆ 風信子の8月6日(火)のつぶやき & リツイート (その1)」 goo.gl/PL6plE


「☆ 風信子の8月6日(火)のつぶやき & リツイート (その2)」 goo.gl/cCVN0Q


ワシントンポスト紙、突然の売却発表 その時社内では何が起きていたのか huff.to/1cu76Vk @HuffPostJapanさんから


東京新聞:ワシントン・ポスト売却 アマゾン創業者に245億円で:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…


オリバー・ストーン監督、広島を初訪問 「『原爆投下が終戦を早めた』は米国の神話。全くのうそだ」 huff.to/1eow1WI @HuffPostJapanさんから


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月7日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.08と0.05未満でした。横向けで0.05未満と0.05未満でした。生駒山上の灯り見えず。立秋。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ

0.10μsv/h pic.twitter.com/KUQPe6lG6j

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

8/7(水)07:00 晴 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.07~0.12μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/7(水)08:15 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~最大表示0.24μSv/h (エアカウンターS )※何か良くないものが風に乗って飛んでいるのか、昨日から大阪市内かなり高い線量が表示されます。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

@yuun08 はじめまして。いつも勉強させていただいております。9月には堺市長選、来年には大阪都構想に対する住民投票が実施される見通しで大阪はなんだか落ち着かない様相です。「知らなかった」では済まされない問題だと思うのでしっかり勉強したいです。どうぞよろしくお願い致します。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/7(水)20:00 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.06~0.10μSv/h ※地下鉄駅構内 0.05以下~0.07μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/7(水)21:15 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~0.15μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.08μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.7AM06:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.062μSv/h。
快晴
東北東の風1.0m
今の時間近隣の焼却場から目に見える排気は殆ど出ていない。
PM2.5は16.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

「大阪府大阪市此花区四貫島1丁目2-2グランアッシュ此花 公開空地 土壌」(略)セシウム137、1Bq/Kg検出。
twitter.com/fujimiiru/stat…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 7 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月6日(火)のつぶやき & リツイート (その1)

2013年08月07日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

8月1日。イスラエルがシリアを核攻撃した。巨大なキノコ雲が高空まで立ち昇った。前日、米国政府は退避命令を出していた。南ウラルに集結していたロシア・中国連合軍が動き始めた。中東は全面戦争=第三次世界大戦の瀬戸際にある。 → grnba.com/iiyama/index.h…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

いっぱくさん一生懸命看病されてると聞いてました。心からお悔やみ申し上げます。原口直子さんが死去 原口一博衆院議員の妻/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース saga-s.co.jp/news/saga.0.25…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

@hyacinth_haru 都会も田舎も一長一短ですよね。今のところ自分には都会が性に合ってるのかなと感じますが、やっぱり宮崎ののんびりした空気も大好きです。帰省めいっぱい楽しみますね!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

@Syun403 そうですね。帰省したら食べ物も楽しみですもんね。 おぐらのちゃんぽんとチキン南蛮。ういろう。ア~、住吉にある「うなぎのやまぐち」も食べたいな。
calcium.co.jp/user_page_unay…


長い間被曝障害に苦しむ、という事と風評被害に苦しむという言葉に齟齬は生じないのだろうか。その苦しみを少しでも減らす為転地して欲しいと望む事は間違いなのだろうか #NHK

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

@shimin_shiga 広島市長の「風評被害」という言葉に違和感を覚えました。光明をすべて奪うことになるのかという感情と、逃げて欲しい! という理性の狭間で揺れます。


@hyacinth_haru ほんとに悩ましい事ですが、市長には色々再考を願いたいです

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

@shimin_shiga 広島市長さん、「原爆と原発は別もの」と以前はなされていましたね。女性のほうが悩ましい。私も母から「結婚しても産まない方が良い。」とか「子供が出来なくて良かったがね。」と言われる度に、言い様のない気持ちになりました。


環状線、大和路快速に座れた。大阪日赤病院までは高槻から遠い。書類を受け取ったら、梅田で途中下車してヒルトン地下で天麩羅定食を食べよう。新喜楽は美味しくて安い! 確か850円位。


東京新聞:「被ばくの公表避けよ」 広島原爆で旧軍部指示:日米同盟と原発(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/featur…
"原爆投下直後、広島で被ばく状況などを調べた大本営調査団の旧日本陸軍幹部が「人間に対する被害の公表は絶対に避けること」と指示していた"

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 311 RT

梅田のコンコースで夫、ギブアップ! ヒルトン地下の新喜楽の天麩羅は諦めてデリカフェで休憩した。 pic.twitter.com/lOlEzJJqPb


隣りはお土産屋さん。TVで見た、「月化粧」は洋風でパッとしないなあ。 pic.twitter.com/96SYd0vlFI


休憩したら、ちょっと散策したいというので高速バスの乗り場とか見物。「すっかり変わったなあ。」と驚いていた。 pic.twitter.com/BiWPNWFmnu


高槻で足止め、島本~高槻間で踏切遮断棒折れて、高槻駅では車両のドアで乗客が指挟んで警報作動

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

新快速に乗って帰った。3時過ぎだったが、明治製菓を通過する頃から徐行しだして半に着いた。事故の影響だったんだね。


「☆ 風信子の8月5日(月)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/uIotWh


『はだしのゲン』無料動画。8月6日の今日、観たい。ぜひ子供たちにも。⇒ gyao.yahoo.co.jp/player/00592/v… #GyaO

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 218 RT

平和祈念式典を中継したNHKが冒頭、この4月に開かれたNPT(核不拡散条約)準備会議で日本政府が「核の非人道性」を非難する共同声明(80ヵ国が賛同)に署名しなかったことを伝えてましたね。現政権の考えを知るうえでもとても大切な情報。 pic.twitter.com/5pLkQLeXa1

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 745 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月6日(火)のつぶやき & リツイート (その2)

2013年08月07日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

"@daphnezeyo: 大手メディアが渡辺謙の脱原発スピーチを伏せていた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213280757… pic.twitter.com/s03SDr7up0"
やっぱりな。謙さんの発言は影響力あるな。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 12 RT

宮崎在住の大谷未来さんを拡張型心筋症から救う募金活動を実施中です。ぜひご協力よろしくお願いいたします♪ twitpic.com/c7j22u

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

2011年08月05日に書いたブログ記事。⇒「☆ 広島と長崎の原爆忌に思う。被爆二世として苦悩した青春時代。」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…


2011年08月07日に書いたブログ記事。⇒「☆ 長崎の原爆忌に思う。父の悪運の強さ。」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…


2011年08月09日に書いたブログ記事。⇒☆ 父から聞いた、長崎での被爆体験話。 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…


2011年08月12日に書いたブログ記事。⇒「☆ 神はいるのか?」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月6日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.13と0.14でした。横向けで0.07と0.06でした。生駒山上の灯り見えない。星、一つか二つ。ム…。PM2.5?(エステー㈱のエアカウンターSを使用)

1 件 リツイートされました

エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.05μSv/h以下 天候 晴(早朝まで断続的に雨)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!曇り

0.09μsv/h pic.twitter.com/Vzfblzb8GE

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市星の宮にて、エアカウンターで空間線量を計測いたしました!

0.07μsv/h pic.twitter.com/fruYxZCHfL

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/6(火)07:00 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.06~0.12μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/6(火)08:15 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~最大表示0.25μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/6の明け方3~4時頃、大阪で放射線量が上昇していますね。03:10の東大阪市環境衛生検査センターで0.106μSv/h。何かあったのでしょうか。new.atmc.jp/pref.cgi?p=27#… pic.twitter.com/sHsr2sxe6p

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/6(火)20:40 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.06~0.25μSv/h ※地下鉄駅構内 0.06~0.07μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/6(火)21:50 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~0.19μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.07μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.5AM06:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.078μSv/h。
曇り。雨上がり。
東の風1.8m
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は7.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月5日(月)のつぶやき & リツイート

2013年08月06日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

東電の汚染水対策がどう変遷してきたか:ハッピーさんの見解 togetter.com/li/543841


☆刑事告発された御用学者。長瀧重信(長崎大名誉教授)「スリーマイルではこれまでに健康被害は報告されていない。チェルノブイリでも、事故直後の急性放射線障害を別にすれば、小児甲状腺がん以外の健康障害は認められていません」黄色い文字に注目。 pic.twitter.com/tnB8FjWf0O

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 48 RT

Reading:原爆の日 1人の少年が見つめた広島 NHKニュース nhk.jp/N48l5el0


「☆ 高槻市で起きた投票用紙交付誤まりについて。資料を追加しました。」 goo.gl/Bps77D


お菓子: 「味噌松風」、丸太町の御所の向かい側。カステラの上に西京味噌がのってる。要予約で一箱800円。


都会人よ、これが宮崎だ。 pic.twitter.com/m4tnZw5Sce

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3545 RT

@Syun403 こんにちわ。宮崎出身で高槻市に住んでいます。宮崎港から宮交シティ行きのバスですか? フェリー到着した時刻のみ運行ですかね。バス、郊外線でも本数減ってて、帰省で宮崎空港~橘通り3丁目~高鍋行き。と乗り継いだら休日の本数が激減で困りましたね。

1 件 リツイートされました

ナイフで脅した小6の頭叩いた校長処分…退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/… 命に関わることは、叩いてでも教え込むでしょ! 憤懣。


「☆ 風信子の8月4日(日)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/3ad9zc


@hyacinth_haru ご推察の通り宮崎港→宮交シティのバスですね。自分は市内出身なのでここまで本数少ないのは初めて見て思わずツイートした次第です(・∀・)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

@Syun403 ゆっくり故郷を楽しんでくださいね。子供の頃、転勤族の私は転校を繰り返した根なし草でした。結婚後は高槻に住んで長いのでトカイナカで便利と思っていますが、車を運転する田舎の友人は、都会は電車乗らないといけないし、とても不便。田舎の方が本当に便利と言ってますよ。


明日は広島の原爆の日ですね。10年前に原爆ドームを訪れた写真を出してみました。 pic.twitter.com/k216fetwYG

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月5日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.10と0.08でした。横向けで0.09と0.07でした。生駒山上の灯り微か。夕方、雷雨あり。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)

1 件 リツイートされました

エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 薄雲(昨日夕刻雷雨)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

8/5(月)07:00 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.06~0.10μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/5(月)08:15 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.12μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/5(月)19:15 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.07~0.15μSv/h ※地下鉄駅構内 0.06~0.12μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/5(月)20:45 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~0.16μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.07μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.5AM06:25
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.066μSv/h。
快晴
北東の風2.0m。良好。
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は11.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

 他の風 信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログラン キング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気    ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお 願いします。

☆ 風信子の8月4日(日)のつぶやき & リツイート

2013年08月05日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

《TODAY》東京電力が隠ぺいを行っているという批判は当たらない、むしろ無能と言うべきである【 海外の専門家からも厳しい批判が噴出 : 東京電力の汚染水流出隠ぺい 】ニューヨークタイムズ - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 7 RT

高槻まつり、一日目終了。今年は例年より来場者が多いのではというお声が聞こえました。嬉しいことです。私も無事(?)、メインステージで、ギターを弾くことが出来ました。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 6 RT

まつり中、芥川高校和太鼓部のメンバーに声をかけられ、うれしくなって、一緒に記念撮影。ゆっくり話す時間がなく残念。また声をかけて下さい。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

福井県から高槻市に帰ると、街には高槻まつりの余韻が。
twitpic.com/d6a3kl

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

#TBS のサンデーモーニングで麻生太�のナチス発言の問題を取り上げていた。田中優子の指摘が的確だ。政権中枢の中で、ナチスの手口を研究していて、それを模倣しようとしている疑いがある。今回の事件が露呈したのは、この国の政権とそれを取り巻く勢力の、恐ろしいほどのナチズムとの親近感だ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 144 RT

4日12時29分頃、宮城県などで最大震度5強を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 bousai.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3907 RT

都内、揺れていますね?地震でしょうか。皆さん、落ち着いて行動して下さいね。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 30 RT

【津波の心配なし 2013年8月4日 12:32】この地震による津波の心配はありません。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 565 RT

【東北新幹線 運転見合わせ 2013年8月4日 12:39】宮城県沖を震源とする地震の影響で、運転を見合わせています。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 163 RT

アッツ島玉砕から70年 伝えられなかった真実 | 報道特集 | TVでた蔵 datazoo.jp/n/%25E3%2582%2…


アッツ島玉砕から70年 伝えられなかった真実 | 報道特集 | TVでた蔵 datazoo.jp/n/%25E3%2582%2…


ギュインギュイン鳴ってる(*_*)

いわきは、余り揺れてないでし。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 61 RT

現在、福島原発は現場確認中みたいです。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 279 RT

1Fは今の所、異常はないって言ってます。
詳しい現場状況は明日になってからだと思うけど…。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 334 RT

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月4日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.08と0.08でした。横向けで0.05未満と0.05未満でした。生駒山上の灯りみえる。夜曇り。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ

0.08μsv/h pic.twitter.com/yBz2vrTKHk

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

2013.8.5AM06:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.074μSv/h。
曇り。
東の風1.5m 好条件
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は1.0μg/?
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 高槻市で起きた投票用紙交付誤まりについて。資料を追加しました。

2013年08月05日 | ☆ 風信子の高槻情報
2013年08月02日 に風信子が書いたブログ記事、

 「☆ 2013年7月21日、高槻市で起きた投票用紙誤交付について。(第23回参議院議員通常選挙。)」につきまして、いぜんは捕捉していなかった資料を改めて載せておきます。

大阪府HPから、 第23回参議院議員通常選挙において使用する投票用紙の配付について

 
  やはり、大阪府が一括して投票用紙を準備していました。

高槻市HP情報 事務処理ミス・事件・事故等の公表(報道発表資料)

の詳細情報。投票用紙の交付誤りについて

  
 報道提供資料
          平成25年7月21日
高槻市選挙管理委員会事務局  
 投票用紙の交付誤りについて
 本日午前7時10分頃、第57投票区大冠小学校投票所から、大阪府選挙区と比例代表
の投票用紙を逆に交付してしまったとの報告を受けました。

 これは、投票所の庶務担当者が、事務進捗を確認していたところ、比例代表の投票用紙
交付係が大阪府選挙区用の投票用紙を渡していることに気づき、ただちに正しく交付する
よう、事務を正したものです。

 事務局としましては、この件を受け、同7時10分過ぎから再度、市内全投票所に対し
て、投票順序の確認の徹底を電話連絡したところ、第34投票区第二中学校においても、
同様の交付誤りがあったことが判明し、直ちに正しています。

 投票順序については、投票管理者に対する説明会、事務従事者に対する説明会において、
順序を間違わないように強調して説明を行い、「大阪府選挙区の黄色の用紙が先」「比例代
表の白色の用紙が後」と具体的に指示しました。また、本日も、全投票所に対し、6時3
0分頃から45分頃にかけて電話をかけ、黄色の投票用紙が先になっていることを再度確
認するように指示をしておりました。

 しかしながら、このような交付誤りが発生したことは、大変遺憾なことであり、ご迷惑
をおかけしました全ての方に、お詫び申し上げます。今後、このようなことがないよう、
再発防止に努めてまいります。
 
 


 の内容から、選挙管理委員会が投票場所の開場にあたって念の為に電話で再確認を要請していたことがわかりました。

  「第23回参議院議員通常選挙におきまして、投票所に配布した投票用紙の包装紙のラベルが、大阪府選挙区と比例代表で逆に貼付されており、市内2か所の投票所で62名の選挙人の方に、大阪府選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付するという事案が発生いたしました。」

包装紙は選挙区も比例代表も同じ色であったのでしょうか。(例えば白色とか…。)

それで、ラベルが間違って入れ換わっていたのでしょうか。

そのラベルは果たして、どの時点で、何処で添付作業が行われたのでしょうか。

高槻市に届いて、一応、中身は開封されて中身は点検されたのでしょうか。

その折にテレコになるなんて、信じられません。


選挙開始後の早朝、どのような人々が最初に訪れたのでしょうか。

そして、そのことを誰が知り、誰が逆に渡すと無効になると知り、無効になると誰が得をするのでしょうか。

聖徳太子は、「和をもって貴しとなし。」

とはおっしゃいましたが、あいまいにすることが良しとは思われなかったと思います。

必ず、真実を突き止められたことでしょう。   








 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru


 
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月3日(土)のつぶやき & リツイート

2013年08月04日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

ブログ更新しました。:読んでくださいね。「☆ 2013年7月21日、高槻市で起きた投票用紙誤交付について。(第23回参議院議員通常選挙。)」 goo.gl/lNC881


今朝のモーニング・プレートです。朝は風が気持ち良い? pic.twitter.com/DpDUMOU84q


「☆ 風信子の8月2日(木)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/UOp4Rw


昨日、郵便受けに届いていました。《史上初》高槻市全域大防災訓練(チラシ)とたかつき防災ノート ⇒ komei.or.jp/km/takatsuki-y…


今日から三世代ファミリー定住事業の申し込みが開始されましたが、当初の見込みよりも勢いが良く、予想以上の効果。この事業は、高槻市内において祖父母・父母・子の三世代が居住する場合に、リフォーム代金、居宅購入代金を補助するというものです。city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/toshi/j…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

明日から高槻まつり。市制70周年を記念し、桃園小学校のメインステージで18時から始まるオープニングでは、高槻のシンガー、月陽さんらの演奏で、「高槻市歌」を歌います。不肖この濱田も一緒にギターを弾かせてもらいます。... fb.me/2jpNqffrW

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 6 RT

8月20日 「はにたん」の誕生日!! 高槻市民の皆さんから、はにたんへのバースデーカードを募集中だそうです。詳しくは⇒ city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/sangyou…


高槻市白梅町のパン喫茶でお昼ご飯。
サンドイッチを2人で分けて食べた。 pic.twitter.com/WAnY1PHOGU


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月3日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.06と0.13でした。横向けで0.06と0.05未満でした。生駒山上の灯りみえる。夜曇り。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.07μSv/h 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ

0.07μsv/h pic.twitter.com/agSc1QSi2c

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市図書館前にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!

0.14μsv/h pic.twitter.com/kvhLlOcXau

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/3(土)09:15 晴 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.06~0.14μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/3(土)10:30 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.14μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/3(土)18:15 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.06~0.14μSv/h ※地下鉄駅構内 0.06~0.07μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/3(土)19:30 晴 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.05以下~0.12μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.10μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.4AM011:10
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.069μSv/h。
快晴
北東の風1.3m
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は31.0μg/m3。要注意
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月2日(金)のつぶやき & リツイート

2013年08月03日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

今朝のモーニング・プレートです。ちょっと爽やかな朝でした。 pic.twitter.com/0fgU48wIFd


明日に向けて(720)自民党の「圧勝」?てやんでぃ!(麻生ナチス発言から自民党を支配を見る) goo.gl/fjtjAF

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

<高濃度汚染水海へ流出>「『四方を囲うと地下水がコントロールできないから』とおっしゃっている東京電力は、 いま全くコントロール出来てないじゃないですか」8/1そもそも総研(内容書き出し) kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-316…


<泉田知事生出演>「福島の事故って本当に放射能をこんなにばらまく必要があったのかどうか?」7/30報道ステーション(内容書き出し) kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-315…


サルでもわかる得票率が多い三宅洋平が当選しないことの理由【比例区ドント式】 - 新しい選挙制度研究会 senkyo.doorblog.jp/archives/29891…

1 件 リツイートされました

<敦賀原発>冷却水喪失でも「消防車で回復」規制委に報告書(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-…


福島原発事故がどんな対応だったか全く勉強してないし、まるでわかってない呆れた発言。
8000Sv/hの燃料が剥き出しになってる場所に誰が消防車運転し近づいて注水するんだ?

<敦賀原発>冷却水喪失でも「消防車で回復」規制委に報告書 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1372 RT

「☆ 風信子の8月1日(水)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/d1SE22


「☆ 2013年7月21日、高槻市で起きた投票用紙誤交付について。(第23回参議院議員通常選挙。)」 goo.gl/lNC881


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月2日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.05未満と0.10でした。横向けで0.05未満と0.10でした。今夜は生駒山上の灯りが鮮明。星が3つほど見える。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ

0.10μsv/h pic.twitter.com/G3DgmXB9TS

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

8/2(金)07:00 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.06~0.10μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/2(金)08:15 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.14μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/2(金)19:50 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.06~0.15μSv/h ※地下鉄駅構内 0.05以下~0.10μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/2(金)21:15 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~0.10μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.07μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.2AM06:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.065μSv/h。
快晴
静穏な風0.1m
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は24.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

スイス予測動画が観られない。どうなっているのだか…皆さんは観られますか?

meteocentrale.ch/index.php?id=1…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 7 RT

複数名の方からも同じくスイス予測動画が観られない状態との報告を受けております。バルスのせいではないようですが、今日はスイス予測ダイジェストの更新が出来そうにありません。明日、またトライしようと思います。ご報告頂きました皆様、ご足労ありがとうございます。

感謝m(_ _)m

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 2013年7月21日、高槻市で起きた投票用紙誤交付について。(第23回参議院議員通常選挙。)

2013年08月02日 | ☆ 風信子の高槻情報


   
 62人に投票用紙誤交付、選挙区と比例逆に 大阪・高槻市

2013.7.21 13:18 ~[大阪]産経新聞より~ 
 大阪府高槻市選挙管理委員会は21日、市内の2投票所で計62人に、選挙区と比例代表の投票用紙を誤って逆に交付したと発表した。いずれも無効票となる可能性がある。

 選管事務局によると、本来なら選挙区の用紙を先に渡して投票させた後、比例代表の用紙を渡すことになっていたが、逆に渡した。

 市立大冠小で投票開始から約5分後に庶務担当者が誤交付に気付き、選管事務局に連絡。全68投票所で確認したところ、市立第二中でも同様の誤りが判明した。大冠小では20人に、第二中では約20分間で42人に間違って交付していた。  


 以上の記事のほか、どこの新聞社でも記事を載せていますが、どの内容も投票用紙の交付ミスがあったことを報道しています。

 でも、この記事の内容には事実なのに、伏せられている内容があります。

 口をつぐんでいるといった方が良いでしょうか。

 そのことに関係して、市の職員が、「あれは選挙管理委員会のミスであり、高槻市(市役所)の責任じゃない。」と語ったというのを街の美容院で聞きましたが、風信子は「それはないでしょう。」と思います。事務的運営は市の職員も関わっているのですから。

 但し、同情出来る面もあります。

 なぜかというと、最初に渡される選挙区の用紙と比例代表の用紙は最初が黄色紙。比例が白色紙と決まっているのですが、なんと梱包されている用紙の包みの表書きと中身が違っていたのです。

 それは確実な情報ですが、高槻市の全投票所(68カ所)で全てがそうだったそうです。

つまり、66か所の投票所では、ふたつの外側上包み紙を開いて、ふたつの用紙配布器に落とし込む前に係員が気が付いていたと思われます。

もしも気が付いていなければ相当数の投票用紙誤交付となっており、まさかの選挙やりなおしにもなりかねない危険な状態であった。

誰が、このような悪意を準備した

それとも、単なる梱包ミスだったのか



驚くべきことだと思います。


不正選挙のネット情報が流れるなか、誰に遠慮をして公表しないのか。

役所内に、選管に、表ざたにしたくないという風潮があったのか、それとも大阪府に気を使ったのか


そうです。今回の第23回参議院議員通常選挙の投票用紙を入札により作って府内の市町村に配布したのは大阪府なのです。

落札したのは凸版印刷であり、不正選挙の話になるとでてくる会社、話題のムサシではありませんでしたが。


 大阪府では、「凸版印刷株式会社」が投票用紙の印刷業務を一般競争入札で落札しています。府庁でいただいた資料『入札結果情報』によると、「入札金額\28,580,000-(消費税及び地方消費税相当額を除く)、契約金額\30,009,000-(消費税及び地方消費税相当額を含む)」とのことです。

『http://www.pref.osaka.jp/houbun/e-koho/Kohobunsyo/2013060532972/opn/1/250610落札告示6(参議院選挙投票用紙)総務委託物品課.pdf#search='大阪府+投票用紙+入札'』によると、投票用紙の印刷枚数は「一般投票用紙 12,936,000枚 、点字投票用紙 30,800枚」です。(上記URLにも「落札者」「金額」が記載されています。) 7.21不正選挙:投票用紙持ち帰りのコメントより転載しています。 


大阪府は、リンク先をすぐに消してしまっています。

責任の一端は大阪府にもあり、請け負った業者にもあるにも関わらず。ということです。

これを隠蔽して、地方自治区に全部おっかぶせてどうなるというのでしょうか。

報道関係が、キチンと調べてこれを報道しないとは疑問ですし。

この事が、だれかの選挙の妨害であるとは本当に言えないのでしょうか?

他の市町村では投票用紙、どうだったのでしょうか。

高槻市のみが全部の投票用紙が中身と外の表示が入れ換わっていたのでしょうか。

憤懣がおそってきます。

     選挙人名簿登録者数(投票区・町・男女別)です。これは実際の投票者数とは違います。

       大阪府に提出された、投票率(計)は 55.45%ですので、以下の数字の約半数が投票したと思われます。


      
   20人に間違って交付された。


      
      42人に間違って交付していた。

 



更新:資料。


 高槻市  投票用紙⇒ 第23回参議院議員通常選挙のお知らせ (リンク先に元の記事なしです。差し替えされています。)

 高槻市 選挙人名簿登録者数 ⇒ 男  138,601人 女  153,250人 合計 291,851人 

 大阪府 選挙人名簿登録者数(第23回参議院議員通常選挙時登録)(PDF:100.2KB) 

 大阪府選出議員選挙 投票速報 投票結果  

 大阪府 比例代表選出議員選挙 投票速報 投票結果

上記資料のなかで、高槻市 の情報部分。

当日有権者数(男) 138,300人

    当日有権者数(女) 153,073人

    当日有権者数(計) 291,373人 
 

投票者数(男) 78,499人

    投票者数(女) 83,070人

    投票者数(計) 161,569人


  投票率(男) 56.76%

    投票率(女) 54.27%

    投票率(計) 55.45%

  
 新資料が8月2日で出ていました。

 投票用紙の交付誤り事案に係る職員の懲戒処分等について

  中身の一部抜粋 

  
 高槻市選挙管理委員会
投票用紙の交付誤り事案に係る職員の懲戒処分等について
1 概要
去る7月21日(日)に執行いたしました第23回参議院議員通常選挙におきまして、
投票所に配布した投票用紙の包装紙のラベルが、大阪府選挙区と比例代表で逆に貼付さ
れており、
市内2か所の投票所で62名の選挙人の方に、大阪府選挙区と比例代表の投
票用紙を逆に交付するという事案が発生いたしました。
本事案につきまして、関係職員に対して次のとおり懲戒処分等を行いました。


処分等の理由
(1) 選挙管理委員会事務局職員について
選挙事務に係る管理監督責任を十分に果たし得ず、選挙人等に対する信用失墜行
為があったため。
(2) 投票管理者及び庶務係として従事した職員について
忠実な選挙事務の執行に反し、選挙人等に対する信用失墜行為があったため。
 


  ※大方の投票場では、(意図的なのか単に業者が間違えたのか不明ですが。)きちんと不具合を発見して何ごともなく選挙を終えることが出来たのですから、厳しい処分は当然のことだと思います。ですが、本当に高槻市だけの問題にして大丈夫ですか?

   おおごとにしたくないという事により葬られる危険な問題がなきにしもあらずです。

さらに、投票用紙を包みから開いた時に、中身が表と違うという不具合があるのを知った投票場が、どこでも直ぐさま高槻市選挙管理委員会に一報を入れていれば、定刻まえに全投票場に連絡通知がいき、確認作業がなされて大丈夫だったと思われます

何ごとも昔通りに投票場の室礼(しつらい)に間違いがないか幾度も確認し、

各持ち場での情報を選管に提供するという、

情報の判断をあやまらなければ防げる事だったということです。



つけたし意見。

団塊の世代が大量に定年になってしまったという現状のなかで、最近は…。

最近、採用されている若い男性職員が覇気がないように見える。自ら考えて、自ら行動することができない。注意力散漫。という意見も極最近、耳にしました。

採用の基準は一体何 というような意見も内部にありますよ。


最も、こういった草食系の男子に困惑する。男子が情けないというような声は、良く耳にする、高槻の商店街の店主達の声でもありますが…。







 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru


 
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月1日(木)のつぶやき & リツイート

2013年08月02日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

知ってましたか?安倍自民党総裁こそ福島原発事故のA級戦犯 asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-704… 「共産党の吉井英勝衆院議員が06年12月、巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書を提出しました。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

ロン・バード氏 次の巨大地震は関西 golden-tamatama.com/blog-entry-117…  ひょえー!これは、えらいこっちゃで!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

「日本政府は、3.11の直前、巨大地震・大津波が襲うことを知っていた」~双葉町元町長・井戸川氏の街頭演説より rui.jp/ruinet.html?i=…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

LINEは日本発?韓国発? - 本山勝寛 dlvr.it/3kbq73

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 5 RT

緊急!【福島第一原発2号機の原子炉格納容器圧力が急上昇中!】
■何と過去2年間で最大!
■極めて危険な事態!
★テレビや新聞で報道されない真実をご覧下さい
asyura2.com/13/genpatu32/m…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 8 RT

【拡散】鹿児島県の北西部、川内(せんだい)原子力発電所近くで、異常な値を計測し続けている。早くて数か月、遅くとも半年以内には大規模な地震発生「村井俊治東京大学名誉教授」 bit.ly/1e617T1

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 13 RT

サラメシでアマノフーズやってる。フリーズドライ無添加でおいしいし、そのノウハウでベビーフードを作ってくれんかなぁ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

「ユイ、甘えることにした。」って聞こえたけど、「ユイ、海女やることにした。」だった…。夫にも、そう聞こえたらしい。


「☆ 風信子の7月31日(水)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/3tv50T


今日は高槻市市制70周年の記念切手発売日。 すでに市内の郵便局では品切れ続出です。なんとか一つゲットしました。 なお800円の切手シートがついて1200円です。 pic.twitter.com/E4Lj5SCBuE

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月1日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.06と0.08でした。横向けで0.05未満と0.08でした。今朝もゲリラ雨と雷鳴あり。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.09μSv/h 天候 雨

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!曇り

0.12μsv/h pic.twitter.com/ZWctW0We76

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/1(木)07:00 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.06~0.10μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/1(木)08:20 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.07~0.12μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

昨日(7/31)18:20 寝屋川保険所で0.94μSv/hを観測。同時刻、茨木保険所でも普段0.06ぐらいが0.08μSv/h に上昇していますね。何かあったのでしょうか? pic.twitter.com/emf7vZlm7z

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/1(木)19:30 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.19μSv/h ※地下鉄駅構内 0.06~0.10μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/1(木)20:50 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~0.12μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.07μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.1AM06:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.068μSv/h。
曇り。
静穏な風0.4m
近隣の焼却場からの排気はごく僅かに目視出来る。
PM2.5は29.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の7月31日(水)のつぶやき & リツイート

2013年08月01日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

今朝のモーニング・プレートです。梅雨明けしたとは思えない程の不安定な大気。明日も同じ様な天気なら天王寺まで行くの延ばそうかな。 pic.twitter.com/rvKIQNxTox


レモン色が可愛い。縁をピンキングはさみで切りっぱなしが素敵! pic.twitter.com/mOVyuPJTDt


「☆ 風信子の7月30日(火)のつぶやき & リツイート」 goo.gl/IgFfo3


突然の雨に高槻松坂屋前は人だかり 16:38 pic.twitter.com/zBWPvp0DzZ

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

カミ?ナリ 注意? @高槻市なう pic.twitter.com/9y2oRTzA1D

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

毎日のゲリラ雨に、今日は雷まで! 大阪、高槻市。


【落雷情報】07月31日17時34分頃、大阪府高槻市で落雷がありました。
詳細⇒meci.kir.jp/lls/2013073117…
(20時40分までの大阪府高槻市内の落雷についてはツイートいたしませんのでご了承ください)
#大阪府 #高槻市 #落雷

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 12 RT

「いまどうしてる?」って、雷鳴と稲妻に恐いなあと思いながら、昔かいたブログ記事の「☆怖い話~」を集めている。高槻市はゲリラ雨で、小鳥が右往左往しています。 pic.twitter.com/5Ds1vNPafE

1 件 リツイートされました

電車のなかやけど、高槻付近でゲリラ豪雨に会ってる。雷もなってるし、大丈夫やろか・・・

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

「☆ にほんブログ村の「怪談・心霊現象 トーナメント参加者募集中」に参加してきた♪」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…


【今日のiPhone美女】iPhoneヘビーユーザーのまいせさんが手放せない、愛用アプリは『stampカレンダー』? - iPhoneアプリのおすすめ情報【iPhone女史】 iphone-girl.jp/2013/07/287459/


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。7月31日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.10と0.05未満でした。横向けで0.05未満と0.07でした。ゲリラ雨と雷鳴あり。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.07μSv/h 天候 薄雲(昨日雨)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!曇り

0.09μsv/h pic.twitter.com/YiZhYwDB7L

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

7/31(水)07:00 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.07~0.10μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

7/31(水)08:15 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.06~0.12μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

7/31(水)19:50 曇 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.10μSv/h ※地下鉄駅構内 0.08~0.09μSv/h(エアカウンターS ) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

7/31(水)21:10 曇 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~0.15μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.09μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.7.31AM06:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.067μSv/h。
晴れ
北東の風1.0m
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は22.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。