goo blog サービス終了のお知らせ 

風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の8月13日(火)のつぶやき & リツイート (その1)

2013年08月14日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

3.11から2年が経つ。福島原発事故は収拾できない。忘れていけないことは、翌12日の原子力保安院の中村幸一郎審議官の記者会見。彼は「炉心溶融が進んでいる可能性がある」と発表したが、その夜に更迭。メルトダウン隠しと国家犯罪が始まった。
goo.gl/xOk4mp

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 777 RT

ストロンチウム90かなり出てます。新潟のように隠蔽せず真面目に調べると出てきます。他の県は測っていないだけです。測ったら出るからです。
この量を「微量だから大丈夫」と言う連中を私は信じません。Sr90は微量でもかなり危険です。pref.niigata.lg.jp/housyanoutaisa…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 141 RT

高知県四万十市で12日午後1時42分に41.0度を観測しました。2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で観測した40.9度を抜き、国内の観測史上最高を更新しました。s.nikkei.com/16K87nY

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 101 RT

官々愕々新潟県知事を攻撃する官僚の手口 bit.ly/17Jksb4 誘導戦略の一環として、「変人泉田」作戦が展開されているのをご存知だろうか。経産省や規制庁の役人が「泉田知事は昔から変人で有名だった」という悪口を流布しているのだ。私はこれを多くの記者から聞いた。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 109 RT

朝はお盆とはいえ涼しい。高槻ミューズフロントに用事があり。 pic.twitter.com/jIKGgW1sBR


今朝のモーニング・プレートはありません。お出掛けの日は、紫蘇お握りと卵焼き。残り物の高野豆腐煮物、金時豆の甘煮でした。


パン喫茶、混んできたので、明日からのパンを買って出た。夫が好きなラムネあんパンです。 pic.twitter.com/fNFiiDzq4j


神戸大学図書館すごい。新聞記事文庫で紙面画像と全文テキストおこしが読める。大正時代まである。泣けるほどすごい。lib.kobe-u.ac.jp/da/

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 57 RT

この記事には明言されてないけど、当初は富士山噴火の流言もあったんだよなあ。関東大震災翌日の記事「富士山を中心として関東の天変地異 地震から海嘯火災列車の惨事 帝都の混乱言語に絶す」大阪朝日新聞 1923.9.2(大正12) lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/Con…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

太平洋戦争中に、アメリカ軍による空襲を受けた全国各地の被害状況を記録した資料「全国主要都市戦災概況図」⇒公開されたのは、北海道から鹿児島まで、全国およそ130都市の空襲による被害をまとめたということなので、夫の実家(宮崎県、高鍋町)が受けた被害は見る事ができない。


戦災概況図宮崎市 digital.archives.go.jp/DAS/meta/DGDet… を見た。第二次世界大戦中、母達が宮崎神宮付近で、グラマン戦闘機の機銃掃射を受けた場所は記載がないようだ。ア! そうか。全員、からくも命が助かったからだ。と言う事は市内の空襲の全地域を把握している訳ではないのだろう。


「☆母から聞いた。宮崎神宮で浴びた、グラマン機の機銃掃射。」2011年02月09日に書いたブログ記事です。⇒ blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…


インタビューしました。1号機爆発時に1/2号機中央制御室にいた元東電社員が語る、事故当時の状況です。→「死ぬ覚悟した」~福島原発の元運転員、初証言 | アワープラネット・ティービー ow.ly/nS2dH

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 133 RT

井戸川さんは東京電力に、内部被ばく量を過少に評価されたと告発する。2011年4月に内部被ばく量を計測したにも関わらず、個人の公式記録に残すデータは、すでにヨウ素被曝の影響がなくなっていた7月のデータが採用されたという。 ourplanet-tv.org/?q=node/1628


私は新宿の母栗原すみ子さんと時々電話で様子伺いをしています。25年前に私が今の亭主と所帯を持つ事にお墨付きを下さった方でお見立ては正しかったと思います。六白金星と九紫火星は物凄く相性が悪いとどの本にも書いてあり不安だったのですが先生が彼は大丈夫と言って下さったので事を進めました。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 56 RT

2年前の八月に肺炎になってからこの八月は体の変化に注意して下さいという医師の指示を守って行動していますが舞台に立つ人間ですから外出は省略できません。マネージャの強い要望で道行を着ていく事はやめて日傘を差すことにしました。今日外気は多分40度近かったと思います。何とか頑張らねばね。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 66 RT

この処顔を合わせれば必ず暑いですねとなる。舞台芸人の仕事日は猛暑でもさぼりようがなく必死に楽屋入りするのみ。ところが浅草東洋館は連日多くのお客様が来て下さり会場は活気付いている。勿論冷房が効いているので中は涼しい。差し入れも合間の掛け声も多く感謝感謝です。しっかり乗り切りますよ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 90 RT

@hiroloosaki @uikobo 夕べヒロコさんからのツイイト読んだのに、いつの間にかすっかり消えていました。そこでアカウント開いてみたらブロックになっていたのです。アカウント判かっている人のは調べることができますが、そうでなかったらわからないままになってしまいますよね。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

@uikobo @kikutomatu フォローが 外れるのはいいけど、ブロックはまずいですよ。キクコさんに届かない。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

自分の知らないとこで勝手にフォローが外れるのは知ってた。でも自分がフォローしていた人を、知らない間に勝手にブロックするなんて! それは大問題だわ。もし相手が気が付いたらショックだし、お尋ねするほど深くない仲だと問い合わせもしないだろうから…。そんな事ありませんように祈ります。


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。8月13日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダは線量計を下向けで2回計測。0.6と0.05未満でした。横向けで0.07と0.06でした。生駒山上の灯り見える。(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の8月13日(火)のつぶやき & リツイート (その2)

2013年08月14日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ

0.11μsv/h pic.twitter.com/kgW2fSQscq

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/13(火)09:30 晴 大阪 豊中(舞洲から北東約15km) 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定) 0.06~最大表示 0.24μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 3 RT

8/12(火)10:45 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.05以下~0.15μSv/h (エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/13(火)20:20 晴 大阪市内 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を測定)0.06~0.15μSv/h ※地下鉄駅構内 0.06~0.12μSv/h(エアカウンターS )

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

8/13(火)21:30 晴 大阪 豊中(舞洲から北東約15km)地表から約1m(約1kmの間を測定)0.06~最大表示 0.20μSv/h 自宅前地表から約1m 平均 0.09μSv/h(エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.13 AM8:30
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.064μSv/h
快晴
東北東の風1.7m
近隣の焼却場からの排気は今の時間殆ど出ていない。
PM2.5は22.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi
舞州で汚染瓦礫焼却中

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

2013.8.13 PM10:00
兵庫県養父市。
一分間測定値。0.076μSv/h
兵庫県北部は意外に高く、普通に0.08μを越えたりします。玄武岩の影響?福井に近いから?
快晴
東北東の風0.7m
PM2.5は31.0μg/m3。
HORIBA PA-1100 radi

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。