「☆ 風信子の6月13日(金)のつぶやき & リツイート(その2)」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…
「☆ 風信子の6月14日(土)のつぶやき & リツイート(その1)」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…
「☆ 風信子の6月14日(土)のつぶやき & リツイート(その2)」 blog.goo.ne.jp/hyacinth_haru/…
連日の雨で毎日びしょ濡れだったリスさん。チィチィも心配してたけど、
(ΦωΦ*)。oO(リスさん…だいじょぶかな…) pic.twitter.com/mr4xQX6daC
久しぶりに雨の止んだ今朝。
リスさん、今日も元気にお庭を駆け回っていました。
\(ΦωΦ)/おはよー! pic.twitter.com/HIZ1ElUhBa
現代のアイコンとされるプロダクツのプロトタイプたちの中から、1948年のプッシュボタン電話機を紹介。(本誌vol.1より) buff.ly/1itk9pl pic.twitter.com/5aF94UBSdN
韓国政府、テキサス親父が発信する動画の中で韓国語バージョンをyoutubeから閲覧できないように遮断。北朝鮮、ポルノサイトは遮断してきたが、米国人個人の動画遮断は初めてかも。遮断された動画→youtube.com/watch?v=cgQV8V… pic.twitter.com/UE4cpx7IpW
そいえば以前オーストラリア人に「Kanji書いて!Kanji書いて!」って言われたから「忍者」「侍」とか書いて見せたら「いやそういうんじゃなくてもっとcoolなのがいい」って文句言われたことがある。ヤケクソで「郵政民営化」「固定資産税」とか書いたらめっちゃウケたんだけどなんなん
「アジア版NATO」と国会で言われ、逆切れした安倍。「安倍首相、NATOとの新連携協定に調印」と外国紙がいっせいに報じたように、日本の自衛隊が集団的自衛権の行使容認を前提として国防軍化した後は、NATOと緊密な連携を取ることになっているのです。(カレイドスコープ)
南東の空をごらんください。居待月が昇ってきました。
とても大きく見えますね!
これは空低いこともありますが、今日は今月で最も月が地球に近い日。わずかですが本当にいつもより大きいのです。


日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |

