ブログ:カレイドスコープさんのところから知りました。
カレイドスコープさんが紹介されている動画の内容についての文は、
「この動画は、ドイツの公共放送・ZDF(ツェット・デー・エフ)が
「福島第一原発に潜入取材したもの」です。
テレビ用にダイジェストとして短く編集したものは、この記事でご紹介した4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF) ですが、こちらは総集編ともいうべきもので、日本の原子力ムラにまで切り込んでいます。」
文字おこし(書き起こし)を「放射能メモ」さんがなさっています。リンクは
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-546.html
どうぞ是非とも動画をご覧ください。(
はユーチューブの分です。)
初回コメント:
追加コメント:
他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)
http://twilog.org/hyacinth_haru
よかったらクリックお願いします。

カレイドスコープさんが紹介されている動画の内容についての文は、


テレビ用にダイジェストとして短く編集したものは、この記事でご紹介した4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する (ZDF) ですが、こちらは総集編ともいうべきもので、日本の原子力ムラにまで切り込んでいます。」
文字おこし(書き起こし)を「放射能メモ」さんがなさっています。リンクは

どうぞ是非とも動画をご覧ください。(

![]() ![]() 新たにpfaelzerwein氏にコメントをいただきましたので、再度、更新を3月27日深夜に致しました。カレイドスコープさんの動画の内容についての説明部分、撮影場所が ![]() ![]() |

「テレビ用にダイジェスト」は間違いで、同じ素材をニュースに至るまでいくつもの番組に別けて放映しているからです。![]() |

上の字幕つきを拝見しました。恐らくテロップはZDFがHPで提供している独文章より起こしたもののようで誤りは少ないと思います。その通り「立ち入り禁止区域」は「福島第一原発」ではありません。 この富岡町への外国報道機関の同行取材は東電の会見でも話題になりました。要するに一時帰還者に同行取材としてです。帰還者が必要と認めたことで問題はないという結論になったと思います。 しかし311後あれほど地上より接近した映像はこのZDFのもののみです。菅直人独占取材と合わせて日本で表彰される制作内容でしょう。 |


日常のことツイッターでつぶやき中。 | 大阪府ブログランキング | 高槻情報人気ランキング |
![]() | ![]() | ![]() |

