goo blog サービス終了のお知らせ 

ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今朝もスッテン晴れの空に 明けの明星=金星 と ☆シリウスが見えます

2017年10月27日 05時47分04秒 | Weblog
おはようございます~

 今朝もスッテン晴れ!

 明けの明星=金星を撮りました。肉眼では、もっと綺麗に光ってますよ



綺麗な空に金星です



西の空には、大好きな☆ シリウスが見えます。キャ~!






今日のこよみ
2017年10月27日(金)
日の出 5:58
日南中時 11:25
日の入り 16:52
月の出 12:03
月南中時 17:15
月の入り 22:28
正午月齢
( 7.3) 7.3

コメント

今日は秋晴れでした。 月も良く見えてます。

2017年10月26日 20時01分00秒 | Weblog
こんばんは~今日は秋晴れでした。

今朝の4時頃の空には、シリウス、オリオン座の三つ星などが良く見えてましたし、
その後、明けの明星の金星も良く見えてました。
釣りキチはこの頃、釣りに出かけました。はや!

∴そして、今夜のお月様も良く見えてます。





今日のこよみより
2017年10月26日(木)
月の出 11:18
月南中時 16:27
月の入り 21:36
正午月齢
( 6.3) 6.3

☆我が家の食べログ

 サバを切り分けて、フライパンで焼いて、甘辛の味付けしてみたら、相棒は、お魚には、箸をつけず。

ネギだけ、食べてるし~



餃子を焼いたけど、フライパンに くっついて崩れてるから写真には撮らずですが、相棒が美味しいって、全部食べてた。

里芋の美味しそうなのがあったので、夕食後、ついでに皮を剥いて、柔らかく煮てみました。
明日は、里芋食べます。



今日もご馳走様でした。
コメント

〇病院の女性軍団は 凄し~♪  本当に有難うございました。

2017年10月25日 19時08分06秒 | Weblog
こんばんは~

 一難去ってまた一難と言うことで、また台風22号が来てるそうで、日、月、辺りに台風が・・・

昨日は、雨が降って無かったので、自転車で 眼科に1ヶ月ぶりに行きました。

 術後 約3ヶ月経過すると、視力も安定するらしく、検眼をしてもらい、メガネの診断書を再度作ってもらいまして、直ぐその帰りに、メガネやさんに行きまして、保証期間中なので、再度 作りなおしてもらいました。ラッキ~

 術後の最初メガネを作るときに、事情をお話ししたら、3か月の保証期間中ならOkと言うことでしたので、本当にありがとうございます。料金は¥0 でした。
1週間後に新しい眼鏡が出来上がります。
今年の5月に手術を決断して、それも歌舞伎座に行って、双眼鏡をのぞいていたら、左目がはっきり見えるのに、右目がぼやけて、お顔がぼやけるんです。だめだコリャ!
以前から別の個人の眼科に通って目薬をいただいていたのですが、手術をするときには、大きな病院でと思ってました。
そして、即決断して、〇病院の眼科に行くと、とっても素敵な女医さんでした。
直ぐに手術日を決めてくれたんです。二回目に〇病院に行く日は、7月3日の手術日当日となりました。
〇病院の眼科は、女医さん軍団で、先生、看護師さん、麻酔科の先生、すべて女性でした。
設備も整っていて綺麗だし、びっくり!
その後、目薬を頂きに通いまして、昨日で一応手術した眼は終了しました。
約半年完治するまでかかりましたが、手術して本当に良かったと思ってます。

☆そうそう、その眼鏡屋さんに行く途中の裏道を走っていると、何やら大きな声を張り上げながら、おばちゃんが歩いてるんです。何を言っているのか?は、日本の方では無くて、中国の方らしかったです。

 左手に紙袋をもっていて、その袋をぐるぐる振り回しながら、大きな声で「〇▼□#%&#~!」と歩いてるんです。
よっぽど、ストレスが溜まってたんでしょうね、

☆我が家の食べログ

 いつもの手抜き料理です。

白菜、長ネギがあるので、レンジでチンで出来るお鍋




コメント

朝焼けが美しい~♪

2017年10月24日 07時12分57秒 | Weblog
おはようございます~

日の出前の、朝焼けしてた空で~す。綺麗です
朝焼けの空の後は?明日は雨だそうです。



今日のこよみより
2017年10月24日(火)
日の出 5:55
日南中時 11:25
日の入り 16:55
月の出 9:39
月南中時 14:52
月の入り 20:03
正午月齢
( 4.3) 4.3

☆釣りキチは勿論釣りで ゴソゴソしてたけど、寝たふりしてましてん(ぷ)

☆我が家の食べログ

 昨日の夕食は、リンゴサラダに使ったマカロニの残りで、スパゲティーにしよう 

でも、「俺は食べない!」と言うんで、グラタンにしました。



トースターで焼いたら、チーズが焦げて 美味しかった!



相棒には、焼いた厚揚げと、生姜の千切りに お味噌をつけて食べると美味しいんです。



今日は眼科で術後の後のメガネの調整の二回目です。
出掛けるところは、お医者様ばかりです
コメント

台風一過 真っ赤な夕焼け空に 地球照の三日月様 ♪ 2017.10.23

2017年10月23日 17時41分40秒 | Weblog
こんばんは~台風一過で晴れでしたが、風が強し

「相棒に、夕焼けが綺麗だよ!」って言われて、直ぐにベランダに行くと、地球照の三日月と夕焼け空が見えました。

夕焼け空が綺麗



 何日ぶりのお月様やろ?


地球照のお月様、いつのまにか3日目の三日月



今日のこよみより
2017年10月23日(月)
月の出 8:45
月南中時 14:04
月の入り 19:21
正午月齢
( 3.3) 3.3

☆私は、朝一番(10:00)の歯医者の予約日でしたが、どうやら風も雨もやんだので、電話を入れてみると、アシスタントさんが来てまして、「先生も時間には大丈夫だと思います。」との事でしたので、車で出かけました。
 待合室で待ってると、女医さんが時間通りにご出勤です。「先生 電車(地下鉄がやっと動き出した所)ですか?大変でしたね」と挨拶すると、
「私は車なんです。でも、道路が混んでね」とおっしゃいます。流石時間にはキッチリ!仕事キッチリ!

☆我が家の食べログ

 お昼には、ステーキ(安いお肉 (笑)



リンゴと、レーズン、玉ねぎ、マカロニのサラダ




昼食後は、疲れて昼寝してしまった。
コメント

超大型台風 早く通り過ぎて欲しいです。

2017年10月22日 08時48分14秒 | Weblog
おはようございまする~気温19度 結構高いです。

 台風が何時来るか いつ来るか?お客様を待つ気分です

流石の釣りキチも、家に もぐってるしかありませんね(笑)

☆我が家のたべログ

朝は、トースト

ベーコンが美味しいって、相棒が言ってました。



お惣菜のカツで、カツ煮物



市場で買って、冷凍しておいた「シャケ」のレンジ蒸しは、塩辛くなくて、脂があって美味しいんです。



ついでにカツサンド、



台風が早く通り過ぎて欲しい~~です。
コメント

超大型台風の備え 準備万端??

2017年10月21日 19時55分22秒 | Weblog
こんばんは~台風がやって来る~

 なのに、釣りキチは釣りに行ったんです!

 昼ごろ帰るメールが来て、「釣れないから帰る」「魚だって、台風が来るからお休みだよ!」

「だよね」だって。

 用達から帰ると、洗濯機の中が一杯だ~この雨なのに、まったくも~~~

 「お風呂は夕方で良いや~」「だね!(風呂入ったお湯を使って、洗濯するからです)」

 洗濯機を回すのは良いけど、干すのは嫌だ!と思ってたら、以心伝心で通じたみたいで、「俺が干す!」「ラッキ~」

お風呂の掃除をしながら、洗濯して、「はい、お願いしますぅ~」お風呂場に干してもらいました。

☆我が家の食べログ

 金平ごぼうと 蓮根の煮物、レンコン それに、 玉ねぎの精進揚げ






ついでに、ご飯も多めに炊いて、停電してもOKよ ストックしました。準備万端





被害が無い事を祈ります。
コメント

大型台風21号が来ない事を祈ります ”SOS”

2017年10月20日 18時59分02秒 | Weblog
こんばんは~

 昨日も雨、今日も雨、そして日曜日か月曜日に大型台風の襲来がぁ~~~

大型台風が来ない事を祈ります! (そうそう 選挙は不在者投票すみ)

 ∴冷蔵庫が空なので、台風に備えて お買いものです。

飲み物が重いので、相棒に つきあってもらいました。

じゃないと 買い物の大変さが 分からないのでね。

☆相棒お得意の「地域の歴史」では、

大正6年10月1日の大型台風で、東京湾から大津波が来たそうです。
昔は平屋建ての家が多いので、家の天井まで大水が来て、
義母のM(相棒の母親)は、まだ子供でしたので、家族そろって、屋根裏に逃げたといつも台風が来るたびに話をしてました。
この部分は訂正します。

義母が生まれる前でしたので、父母から聞いていたたそうです。

(余談になりますが、つい先日、義母Mと同級生のKさんが、96才でお亡くなりになったと掲示板に喪中の張り紙があったばかりでした。
義母は20年も前に亡くなってまして、生きていれば96才だったんです)

そんな大水(津波)が来ない事を祈ります。

(その為に 私達は、こちらに 引っ越しをしてきたようなものですから)

お米も沢山あるし、ストックのお水、お茶等もあるし。乾電池もチェックして、テーブルの上に置いてと

でも、停電になったら どうしようもないです。エレベーターは止まってしまうし、トイレも流せないし
(その為に、調味期限の過ぎたお水ものこしてあるんです)

まぁ~成るようにしかならないので。

☆我が家の食べログ

 昨日のカレーうどんは、美味しい~と言って、食べてました(余程 お腹が空いてたんでしょうね(笑))



今日は、お肉と野菜を炒めてみました。それに「冷しトマト」



今日もご馳走様でした。
コメント

年取ると 何事も「セッカチ」になります。

2017年10月19日 09時52分33秒 | Weblog
こんにちは~ 朝のベランダの気温14℃

 寒い!けど、段々身体が慣れて来たようです。

 釣りキチは、相変わらず 起きたら居なかった!(ぷ)

釣りキチと呼ばれる ”ゆえん”です。元気なら まあ良いか~

釣りキチは夕飯のみで OKなので、今日は、ご飯を炊くのも止めて、「カレー煮込みうどん」にします。



∴以前から、気になっている「喪中ハガキ」をプリントアウトしました。

少しづつやれば良いのですが、プリンターの具合や、私がハガキを入れる位置を間違えるので、一気にやります。
(呆けてないです!)

初めから官製はがきで印刷すると 間違えるので、真っ白な「ハガキ用の紙」にプリントすれば、間違えないし(笑)

郵便局で、喪中ハガキ用の切手を購入して、昨日貼りまして、今朝 もうポストに出してきました。

大分 早い? でも、もう既に、年賀はがきは売られているので、早めの方が助かるかな?と思いましてね。

歳をとると 何事も「セッカチ」です。





コメント

我が家は 物持ちが良すぎますよ!

2017年10月18日 19時20分33秒 | Weblog
こんばんは~

 釣りキチが、用達から帰って来て、突然 釣り竿を入れる入れ物を出して、

「これ 釣りの師匠から貰い受けて、ヘラ釣りの竿を入れているんだけど、28年経ったら もう壊れた」と

実物を広げて見せてくれるんですが、本当に壊れきってる~(笑)物持ち良いなぁ~(笑)

「良く我慢して使ってたんだね。所で新しいのは 買って来たの?」というと、勿論購入済でした。





☆我が家の食べログ

 カジキマグロのレンジ蒸し=脂が無いので、ポソポソしてる。



それに、炊き込みご飯と、コンビニ〇メンチ~これは美味しいんですよ!



今日もご馳走様でした。
コメント