goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

伊藤ダイニング 大阪(ITOH DINING)

2008年05月05日 | ランチ
レモンです。
飲んだ帰り、シェル(貝)のネックレスにワカメがついていて
「できすぎやろ」とつっこまれました。狙ったわけじゃありません・・

今日はお休みの日なので、Uちゃんと梅田でランチ。
肉食べたいね!で伊藤ダイニングへ。



ステーキランチ(100g)¥1260をオーダーしました。


今から焼かれる肉たち。

目の前で焼いてくれます。ワクワク。

昼間からガーリックたっぷり。休みだから許してください。

Uちゃんはレア、私はミディアムにしました。


サラダ。


その間にもちゃくちゃくとお肉はやけて・・・


ご飯と味噌汁到着。


同時にお待ちかねのお肉到着。
この状況、ガーリックを食べるかよけるかで非常に悩みますね。
私は誘惑に負けてガーリックも完食しました。

やわらかくておいし~~~!
幸せ。幸せ。
チーズの乗ったお豆腐がおいしい。


残りのあぶらでパスタをいためます。


じゃことキャベツのパスタ。

食後にはコーヒーがついていました。

量的に、男性の方は150gがいいかもですね。

伊藤ダイニング 大阪 (ITOH DINING)
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-24 北新地アスパビル2F
電話 06-6342-5506
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00)、
17:00~23:00(L.O.22:20)
定休日 無休

一度夜に来たことがあるのですが、
ランチとそんなに変わらない内容な気がしました。
雰囲気だけでもお昼はお得感あります。

くさい息をぷはぷはさせながら、買い物へ~(最低ですね)
レポート@レモン

Deli Cafe’&Buffet Bar MC.Cafe’

2008年04月12日 | ランチ
今日は平野町で昼ごはん。
良く行くお店です。すこし前の記録です。


デリカフェランチ。750円くらいだったような・・



昼しかいったことがないのですが、夕方に通ったら
机や椅子の配置が変わっていて、びっくりしました~♪

Deli Cafe’&Buffet Bar MC.Cafe’
大阪市中央区平野町2-2-7

レポート@レモン

葡萄屋 北浜店

2008年04月11日 | ランチ
HANTEが満席だったので、その近くにあった葡萄屋北浜店へ。
外壁のツタといい、ツタ昭和レトロな雰囲気がいい感じです。



確か酩酊でアサヒと一度夜に来たことがあります。

北浜は私の職場から少し遠いので、
北浜でランチをしようとするとランチ難民になってしまうんですよねぇ~・・
ここは空いててよかった、でも相席です。


オムライス¥780 デミグラスソース


オムライス¥780 カレーソース
写真でカレーとデミグラスの違いがわかりませんね・・・
エビフライが大きくて、なんだかうれしいです。

葡萄屋北浜店
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-4
06-6204-0222

レポート@レモン

トラットリア ダ ジャコモ (Trattoria da giacomo) 

2008年04月10日 | ランチ
今日は、平日が休みのyちゃんと遊ぶ日・・てことで、
会社をお休みしました~
まずは福島駅近くののランチでスタートです。


※この画像だけ後日、夜にとりました。。

行ったことがなかったトラットリアダジャコモへ。
このお隣のSAKURAっていうお店も気になりますね。
今度夜にきてみよう。

私たちは¥850のパスタのランチを。



パンがカリカリ&ハムもおいしい!!






平日の昼間からワイン。幸せです・・。

ほろよいでマッサージへ。幸せなお休みです♪

トラットリア ダ ジャコモ (Trattoria da giacomo) 
大阪市福島区福島5-6-11 シュエット吉本 2F
06-6451-3333 
11:30~14:30 17:00~22:00
定休日:月曜、第3日曜 

レポート@レモン

メキシカンレストラン&カフェ エルパンチョ

2008年04月04日 | ランチ
今日はmちゃんと美容デーで心斎橋へ。
美容デーといってもエステいくくらいなんですけど。
ランチは元ソニータワー前のビルの8Fの
メキシカンレストラン&カフェ エルパンチョへ。



 
壁中に落書き?が。


私たちはメキシカンランチAを。
タコスやら、いろいろ食べれてお得です。


サラダもついてます

今度は夜も来てみたいと思いました。
ただ、狭いエレベーターが苦手な私には、
ここのエレベーターはちょっときつかったです・・。

MEXICAN RESTAURANT&BAR ELPANCHO
住所
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-1 心斎橋タワービル8F
TEL 06-6241-0588
営業時間
11:30~23:30(L.O.22:30) 
定休日 無休 

レポート@レモン

dough-kitchen ドゥーキッチン

2008年04月01日 | ランチ
週末、大阪城に桜を見に行こう、と谷町4丁目へ。
残念なことに雨が強くなってきたので、
桜はあきらめてとりあえずモーニングでも食べようかと、
谷町4丁目のカルツォーネのお店、ドゥーキッチンへ。



YAHOOグルメをみたところ、
2008年2月17日にOPENしたばかりのようです。

残念ながら、デジカメの電池が切れていたので、携帯撮影です・・・・

カルツォーネは包み焼きピザのことだそうです。

モーニングセットは、
その日のカルツォーネと、ドリンクで¥300です。安い!


焼きたてカルツォーネ


私はスープセットで。
スープとパン、ドリンクセットは¥450です。
ぼけた写真で最低ですね~(><)

そして!ここはカフェのような雰囲気でありますが、
なんとアルコールもおいています~。
グラスワイン、ハートランドがあるので、帰りにちょっと一杯・・・
ができます。

カルツォーネが¥400くらいなので、
かなりお手軽に飲むことができそう。ウッフ~
dough-kitchen
住所 大阪府大阪市中央区内本町1-2-13ばんらいビル1F
電話 06-6947-0144(お問い合わせ)
営業時間、定休日 8:00~21:00(L.O20:30) 
無休

これから軽呑みに使わせていただきます!!

レポート@レモン

鉄板 bistro Bon Viveur ボンヴィヴール

2008年02月24日 | ランチ
今日のお昼は心斎橋の鉄板 bistro Bon Viveurへ。
いろいろな雑誌やテレビで紹介されているお店のようです!





私は¥1200のハンバーグ(和風)&エビフライセット、
mちゃんはハンバーグセット(和風)を。


スープ。豆系で、おいしかったです。


ハンバーグ&エビフライランチ

和風=山芋というのが珍しいと思います。


こちらはハンバーグランチ

鉄板というので、自分の席で焼くのか?と思いましたが、
そうではないのですね。



他にもせやねん!で紹介されたハンバーグと
他のお客さまが食べていたステーキが非常に気になりました・・
また来たいと思います!

住所 〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-12-19 ヴィレッジリバ鰻谷B1
TEL06-4704-2220

営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00) 
17:30~22:30(L.O.21:30) 
定休日 月曜日 

レポート@レモン

コンフォート フレンチレストラン CALLA

2008年02月23日 | ランチ
今日はランチで、堂島浜のフレンチ、CALLAへ。
普段、社食なので、フレンチだなんてとってもうれしいです・・・・

御堂筋のUFJ信託を曲がってすぐのビルの地下なのですが、
入る方向が悪かったのか、迷いました・・
でも、迷った甲斐があったほど、雰囲気のいいお店でした。



私は¥1000のAランチです。ごはん・パンはパンを選択、魚・鳥は鳥を選択しました。


サラダオードヴル


ただのサラダかと思いきや、切り身が。


パン。天然酵母系でいいかんじです。


メイン。


開くと、中からジュワーっと。おいしい・・・。


デザートはバニラ系のババロア?風のもの。
これとコーヒー(または他の飲み物)がつきます。

これで¥1000は絶対安いです!!
満足度の高いランチでした♪

住所 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-1-8 堂島パークビルB1
TEL 06-6344-3700
営業時間
ランチ  11:30~14:30(L.O.14:00) 
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00) 

レポート@レモン

とり神楽 淀屋橋店

2008年02月17日 | ランチ
今日はランチ利用で、淀屋橋WESTのとり神楽へ。

ここのどんぶりがおいしいらしいです・・・




私は日南鶏 炙りステーキ丼¥1000


mちゃんは 究極の親子丼¥980

どちらもとってもうまい~~!究極というだけあります。
デザートつきです。



私達が行った後、せやねんでも取材されたようです☆


雰囲気も薄暗くて落ち着きます。

とり神楽 淀屋橋店
電話番号 06-6222-0101
住所 〒541-0041 大阪市中央区北浜4-8-4  住友ビルディング4号館1F
営業時間 ランチ  月~土 午前11:30~午後2:00(L.O.午後1:30)
ディナー 月~土 午後5:30~午前0:00(L.O午後11:30)
定休日:日・祝

夜に来てみたいです♪
レポート@レモン