goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

さかな屋さんの居酒屋さん

2010年01月29日 | 難波付近
2軒目は、さかな屋さんの居酒屋さんです

お店を探していて、看板の絵をみてピンときました。
このお店、福島にもあったはず~。
福島店は、もう無くなったらしいです。

みんなで、週末にTOEICを受けるDちゃんのテキストをみます。

Dちゃんがんばってるよねぇ。えらい!!

それぞれ出身地が違うので
そういえば教科書ってどこのやつだった?という話題。
サンシャイン派とホライズン派にわかれました。

フライドポテト。


おつくり、6人分です。これはつきだしみたいなかんじで強制オーダーです。


突然、歌詞の話になり
ミスチルの「LOVE」という歌の歌詞の解釈が男女間で若干違ったので
少し揉めましたw

だしまき。


女目線では男女間の友情的な解釈なんですけどねぇ。
でもこういうくだらない話って面白いですよね。

明石焼き


ラーメン。

ってみんなおなかがすいていたのか!?


12時前なのにかなり頼んでるし!


まだ明日平日だよね、な雰囲気のIK氏。

結局、終電を逃して、タクシーで帰りました。
また行きましょうね~

ATA-GO

2009年11月16日 | 難波付近
アサヒです。

男子がキャビンアテンダントや看護婦の制服への憧れを口にすると、
女子は「さいてー」などと言いそうですが、
消防士の制服姿にきゅんきゅんくる私としては、そんなに批難しないであげてよ、
と少し思います。

昔歯医者さんでバイトしてた時のナースの制服を洗濯で持って帰ると
(当時、寮に住んでいたので)
「着ていい?」と仲の良かったほとんどの女子が着たあたり、
きっと女子もコスプレ好きだと思います。

何が言いたいのかよくわかりませんが、消防士さんかっこいいです!


結構前ですが、Rちゃんとヤマダ電機へ。
私は冷蔵庫と洗濯機を、Rちゃんはデジカメを見に。
その帰りに
以前行って食べそこねて気になってたATA-GOに行って来ました。



お昼時を過ぎていたのですんなり入店。


佐世保バーガー自体お初です、ワクワク。


しゅわしゅわしたくてBEERセットと迷いましたが、Rちゃんと同じBセット。
を頼んだ後に、やっぱりしゅわしゅわを頼みました。
コーラの後ろにうっすらとしゅわしゅわの影が。


わかりにくいですが、めちゃでかい!
思いっきりジューシーで美味しかったです。
Rちゃんが美味しいものを食べた時にする『恍惚』の表情を
久しぶりに見れた気がしました。


たまたまこの後、ATA-GOバーガーの店長からお友達のGちゃんが貰った
やなもり農園のとうもろこしを、私にも分けてもらえることに!


このとうもろこしも絶品。甘かった~。


レポート@アサヒ

今度はクーポン持っていってビールで食べてみたいです。

銀座アスター

2009年05月29日 | 難波付近
アサヒです。
今日は職場の歓送迎会。
歓送迎会って、2軒目に行くかどうかはもとより、
席の位置って実はものすごく重要でその席のメンバーによってもいろいろ流れが
変わります。
mちゃんの横の席で乾杯。



なんせ大人数の歓送迎会。



そういえば忘年会はメイドにサンバにえらいことになってました。



円卓中華って、取りにくくないですか?



どれくらい取ったらいいのかいつもわかりません。



後半はお店の人が取り分けてくれたので


おまかせでしたが、


食べる早さについていけず、


取り分けてくれた料理をひとつのお皿に


ぎゅうぎゅうにまとめて(お皿多すぎてテーブルに置けなかった)


トイレに行き戻ってくると


なんと全部下げられていました。うわ~ん。


きちゃない盛り方をしてたので


残し物かと思われたのかも。


は、腹減った。


ということで2軒目へGO!

レポート@アサヒ

90人の酔っ払いが難波に放出されました。

魚民

2009年05月29日 | 難波付近
アサヒです。
2次会行くメンバーが気がつけば30名ほどに膨れ上がり、
絶対入れないよねとグループが分かれることに。
10名程度で入れるお店、ここぐらいしかありませんでした。


しかも通された部屋はカラオケ付き。


大御所mティが「島田のブンブン」を大熱唱(リンク先音出ます)



うちの職場は、大先輩が歌っても皆で大盛り上がりできる、
ノリを大事にする職場です。



ブンブンに合わせてみんな踊りまくります。



レポート@アサヒ

3軒目行きますか。

豚平

2009年05月29日 | 難波付近
アサヒです。
3軒目は若手だけで移動します。
長崎出身のGちゃんが友達のやってる「めっちゃうまい佐世保バーガー」屋さんに


連れて行ってくれたのですが、残念ながら閉店時間が迫っており



入れたのはこのお店。


春に異動したN氏。
本当に愛されキャラで1次会ではいろんな人にもみくちゃにされていました。


今年入った新人君の中には、先輩が歌っている最中にも関わらず


「いつもこんな飲み会なんスか?」(携帯を触りながら)


という無礼者もいる中、(飲み会じゃないですよ、あなたの歓迎会ですよ)


N氏やその先輩のsちゃんはほんとに謙虚で素直で努力家でかわいかった。


二人と一緒に仕事できたのは私の財産です。


元々後輩の指導が苦手な私を慕ってくれてまじで嬉しかったです。


一期一会を大切に、この春出会った後輩ちゃんの縁も大切に


明日も仕事がんばりまーす。

レポート@アサヒ

咲くら

2009年03月30日 | 難波付近
アサヒです。
「俺はまだ本気出してないだけ」という漫画に、どんはまりです。
1巻とかは、主人公のだらしなさに「えー!」という感じなのですが
3巻になったら中村パーソン(漫画家志望の主人公)の漫画欲しい!と
思えるくらいです(読んでない方なんのことかわかりませんね)

買おうかな、と本気で思っています。
勧めてくれた職場のS氏のセンス、素敵~☆



ついこないだ、誕生日を職場の女性12名にお祝いしてもらいました。
こんな若輩者(お1人以外年上です)に恐縮です。
咲くらというお店に連れてってもらいました。

うわ~!お酒ですか!とわくわくしてたらクラッカーでした。
このクラッカーかなり盛り上がりました!


1テーブル4名の3テーブルがくっついた席で



お上品なコースを頂きました。
お店もお上品でしたー。


チームも違うのに集ってお祝いしてくれて


ほんと、恐縮です。


ビールを飲む方がおらず(最初の一杯だけの方がほとんど)


目の前にどどっと並んだピッチャー3つ。


ゆっくり飲ませていただきました。


焼きらーめん出るお店って少ない気がします。美味しかったー。


デザートはイチゴ大福。


プレゼントにチューリップのお花とかわいい掛け時計をもらいました。
撮ってくれた写真がフラッシュの具合で笑えるくらい真っ白な顔でした。
ほんまに厚塗りじゃないんですよ。このくらいしか


なんだかHなカードももらいました。知ってる方います?


レポート@アサヒ

たくさんでお祝いしてもらって、いい1年になりそうです!
ありがとうございましたー。

海鮮BAR WA風 難波店

2009年03月30日 | 難波付近
アサヒです。
2軒目は5人でGO!
移動中にブーツがすべって、股割り並みの開脚で、すっころんでしまいました。
1軒目の3つのピッチャーで結構ふらふらです。

私以外は全員既婚者。
結婚とは、愛とは、愛されるとはなんたるかのありがたい話(耳がいたいー)。

お店は海鮮BAR WA風 難波店です。

やっぱり先輩なので貴重なお話が多かったです。



たけのこのつきだしの後


乾杯♪


軽飲みだけど、一人一品は頼もうと、するめ天に


フライドポテト。レモンの好きなマクドタイプです。


えいひれに


生春巻き


ゲソ塩


レポート@アサヒ

陣内+紀香ほどじゃなくても、結婚はいろいろ修羅場があるそうな。ヒィー!

正宗屋

2008年05月27日 | 難波付近
アサヒです。
朝起きて体中がめちゃ痛いと思ったら飲み会の帰り道、
元柔道部男子に一本背負いされたことを思い出しました。

酔ってるその子は飲んでいたメンバーを次々に投げ飛ばしていたけど
まさか女子は投げへんやろーと思っていたら、もれなく投げ飛ばされました。

酔っ払ったその子に
「結構受身できてるやん!」と言われました。
柔道着すら着たことありませんけど。

そんな彼も今は子煩悩なパパです。パパ昔は酒癖悪かったんだよー。

この日はめずらしく難波方面へ。
同じ屋号のお店がたくさんある正宗屋へ。

天満の正宗屋

天王寺の正宗屋



瓶ビール390円で乾杯。


冷奴を頼んで、メニューを眺めていると・・・


カステラの文字。
これは、くろくろさんが書いてはったカステラですね!
このお店だったんだ。

迷わず注文。もちろん長崎名物のカステラじゃないですよ!
蟹を使ったお料理です。
濃厚で美味しい~☆



もも焼き(骨なし)


きずしに


焼きシュウマイ。


そういえば、冷奴を頼むときに、店員さんが
「しょうがですか?からしですか?」と聞いてきましたが、
からしで冷奴食べる人っているんでしょうか?
周りにいないのでめちゃビックリです。

住所 大阪市中央区千日前1-4-14
電話 06-6211-0339

友人が「このお店揚げ物ないのん?揚げ物食べたーい」
の一言で2軒目へ。

レポート@アサヒ

カステラ、美味しかったぁ☆

鐘鳥(かねとり)

2008年05月27日 | 難波付近
アスパラ巻きのちょうちんに惹かれて2軒目は鐘鳥(かねとり)へ。
あれ揚げ物食べたかったんじゃ・・・?




頼んだのは豚肉アスパラ巻き、皮、なんこつ。
なんこつはやっぱりやげんなんこつに限ります。
なんこつ唐揚げも、やげんだといいのになぁ・・・。
ここのなんこつは身の付いてないヌードタイプですね。


昔小さい焼き鳥屋さんで、最後の一本までやげん軟骨を食べつくし、
「家でやげんが食べられたらなぁ・・・」と酔っ払ってブツブツ言ってたら、
当時の彼氏が翌日、鶏肉屋さんでやげんを1キロ買って持ってきてくれました。
嬉しかったけど、1キロは多すぎました、笑。

つくねと


ねぎま。
ねぎまって、ネギ+身+ネギ+身・・・のイメージでしたが、
ここのはネギ+ネギ+身+身+身・・・なんですね~。


あまり食べられないままお店を出て、
怖い銅像を横目に(これ何のためにあるの?怖すぎ)
家に帰ることに。


「揚げ物食べたいけど、そんな飲みたくない。」というわがままな友人のために
鶏処 祥祥に立ち寄って唐揚げのお持ち帰り。



住所 大阪市中央区道頓堀1-3-12
電話 06-6211-3669


レポート@アサヒ

焼き鳥屋さんでなんこつが、ひざなんこつだと、ガクっときます☆

アメリカンビアレストラン C.B.

2008年03月24日 | 難波付近
今日は職場の後輩ちゃんの結婚おめでとうパーティで
アメリカンビアレストラン C.Bへ。女子14名で突入です。
ここは何度か友人のお誕生日パーティとかで来たことがあります。


フロアはこんな感じですが今日は個室です。


最近立ち飲みが多かったので、女子系の店、久しぶり。


「プロポーズの言葉は?」とか「出逢いは?」なんてインタビューされつつ
食事が進みます。


がっつりフライドチキンも出てきます。


飲み放題ですが、ウーロン茶チョイスのお上品な方も。


大人数の時は最初から出てくるものが決まってるコースの方が
お話が弾みますね~☆


後輩mちゃん、幸せそう~☆


お肉でご飯は終了。


デザートで〆です。


この日はお祝いなのでお店の方2人が大音量の中、

ハッピーウエディング~♪と歌を歌いながら登場し
(これがまたホスト風な2人で歌い慣れ、カクテル作り慣れしてる感じ~)

ケーキも持ってきてくれました。

mちゃんの嬉し泣きに周りもつられてもらい泣き。
いい人たちばっかりです。
記念写真も撮ってくれます。お店の名前にチャーリーが入っているので
「はい、チーズ!」ではなく「はい、チャーリー!」でパシャリ。

住所 大阪市中央区東心斎橋1-17-14
電話 06-6243-8891

レポート@アサヒ

幸せとは?結婚とは?
話題が尽きないので2軒目へ。
結局飲みたいだけ☆

鳥やん 三ツ寺店

2008年03月24日 | 難波付近
幸せそうなmちゃんの余韻に浸りながら2軒目へ。
鳥やん三ツ寺店へ。



mちゃん、おめでとう!かんぱ~い☆
でもmちゃんは新婚さんなのでこの席にはいません。



砂ずりに。


つくね。
でっかくて最初いなり寿司出てきたんか思いました。


この日おすすめのももあぶり焼き。


大根サラダ。


なんこつ。


先輩の結婚を持続させる方法や後輩ちゃんの恋愛論を聞いて
う~ん、ますます結婚って難解。。。

すごく勉強になったし楽しかったです☆

住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3-32
電話 06-6211-3108

レポート@アサヒ

このお店、お会計の時に+サービス料10%必要です。
チャージと思えばいいのかなぁ~??







Foo-Mee

2007年12月21日 | 難波付近
職場の女性14名で忘年会に行ってきました。
フェローズの4階にあるFoo-Meeというお店ですが、
フェローズそのものは、友人の結婚式やら歓迎会やらで
おそらく10回以上来てるところで、
昔、『応接間』と呼ばれた空間と似ててなんだかノスタルジー。


女性ならではのメニュー、チーズフォンデュ。
ちょこちょこ混ぜないと焦げ付きます。


くるみパンや、星型のポテト


野菜などをフォンデュ鍋にくぐらせて頂きます。
あったかいチーズにくぐらしても負けない冷たさの野菜、いやはや斬新な食感です。



白身魚のチーズ焼き。

チーズづくしかと思いきや、いきなりチャーハンの登場です。


最後はさっぱりとしたデザートでしめます。


完全個室の貸切で(もちろん『応接間』風の!)
飲み放題もついているので10~15名くらいの集まりの時など使えそうです。

この日は幹事の方がビンゴなんかも準備してくれてて、盛り上がって楽しかった~。

住  所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-5-20 フェローズビル
電  話 06-6213-1177
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:20)

レポート@アサヒ