goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

呑兵衛

2008年05月17日 | 中崎町付近
いろんな方のブログに載っていた呑兵衛
実はずっと行きたかったので今日は嬉しいなー。



瓶ビール、370円。
瓶ビールの安さ=リピート率につながります。


食堂っぽいメニューの豊富さ!
やっこ150円。


いかつくり500円。


だしまき、値段忘れましたがアツアツのうちに食べないともったいないくらい
おだしがギューです。


はちくたいたん280円。
たけのこ大好きですが、当たり外れ大きいのでドキドキしながら注文しましたが
美味しかったぁ!


手羽先の先150円。
これ、150円って、ありえーん!と言いながら後でもう一回注文しました。


ハムサラダカツ280円。
おすすめの黒板に書かれてあったので注文しました。


ホクホクで、マヨの酸味があってこれ、大好き~!


丸あじの塩焼き280円。
これもじっくり火が通ってて美味しい~。


ここが頻繁にブログに書かれてるのん、わかるなー。
メニュー豊富やし安いと何軒目でも使いやすそう。

住所 大阪府大阪市北区中崎1-9-7
電話 06-6359-4480

レポート@アサヒ

やっぱりキタ界隈ってお店がたくさんあるし、安いところ多いし
ミナミ在住の私としては、ちょっとレモンが羨ましい~。

2軒目行きますよ!

だしや

2008年05月17日 | 中崎町付近
2軒目も行きたかったお店だしやへ。
最近、べこさんも行かれたみたいですね。




生ビール(アサヒ熟選)500円。


お店のキャラクターのシールと名刺を頂きました。
かわいいキャラです。


メニューは?と探していたら、これがメニューでした。
ナンバープレートになってます。


さっき呑兵衛でのハムサラダカツの余韻に浸りながらポテサラ。


キャラのシールを貼った精米機もかわいいですが


お店の方、きっと雑貨好きだと思うんです。
雑貨コーナーみたいなのあるし。


今日の〆はごはんなので、ここで日本酒もらいます。


私は北翔を。


友人は芋焼酎たちばなを。


めっちゃ小さくって濃厚なホタルイカの干物480円をつまみにチビリチビリ。
これちょっと苦味があって美味しい!
あぶり用にライターをくっつけてくれています。


ここでぶしたまんまを注文(これがお目当てです)
注文が入ると削ってくれる鰹節。


味噌汁80円


生卵と


ぶしたまんま550円


カチャカチャ卵を溶いて頂きました。


はぁ~美味しい。明日からもがんばれそう。
日本人でよかったー。

住所 大阪市北区黒崎町12-15 コーポ君影1階
電話 06-6371-0523

レポート@アサヒ

さ、今日は帰ろう、と思ってたんですよ、この時は。