goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

森田屋

2012年10月16日 | 天王寺付近

レモンです。

DLとりんくうプレミアムアウトレットにいってきました。
けっこう並んでGODIVAのチョコファッジ的な飲み物を~。
これで600円は高いですね。たしかに美味しいけどミスドのチョコファッジでもいいかも~

ミスドのチョコファッジがめちゃ好きだったんですけど、なくなったよね、と書こうとおもったら
今もあるみたいです。今度のもう~っと。

アウトレットでDLは靴とワンピ購入。
私は最近散財気味なのでスカートだけかいました!ガマン!

再来週の結婚式、何を着ようか、あわせようかなやみながらの買い物です。 

その後は天王寺まで戻って森田屋へ~。 

アサヒも近くにいたら呼ぼうかとおもったけど、アサヒは北のほうにいたので残念!
カウンターも一杯だったけど2Fのテーブルが1つだけ空いてました。ラッキー♪ 

かんぱー!瓶ビールです。落ち着く雰囲気です。


しょっちゅう集まる女メンバーで飲む会って、一般的にはみんなどんな店に行くんでしょう?

ニラたま~。

私の周りは、女だけのときはクーポンとか天満とか、あまり店の内装重視でなく、
1杯が安いエコノミーな店でくだをまいて
2000円~3000円くらいで終了っていうのが多い気がします。 

かんぱち~~

特に「これをたべにいこう」というのが目的じゃないから安い店になるのかもですが・・・
あと女子オンリーの焼肉ってのもあんましなさそう。 

ホルモン。

でも女子同士だからこそ男性メンバーがいたらいかないような店でゴージャスに!
ていう人たちもいるでしょうしねー。 

 

小エビの天ぷら。

このサイトの統計だと女子会は3000~3900円が相場らしいです、
我々にはちょいお高めw

ばってら。

「ま、女子会はエコノミーでいい」という会話をしながらも
初回のデートはちょいオシャレな店であってほしいオトメ心。。

たこ酢

ところで、麺が好きなDL&Dちゃん。
知らない間にけっこーラーメン屋さんをまわっててびっくり!
手近にいるうどんとラーメンが好きな女子で環状線麺周りしたい☆

げそ焼き
うどんの聖地うどん県にも是非是非!! 

やきそばでしめました。

この日の飲みは一人2000円もいきませんでした☆

 


正宗屋

2012年09月25日 | 天王寺付近

 アサヒです。
ほど良く涼しくてランにもビールにもいい季節になりました。
じゃんじゃん走ってじゃんじゃん飲みたいです☆
随分前にネイルも秋バージョンに変えました~。


 この間、出張で一緒になった先輩から嘘みたいな話を聞きました。
その方は身長203cm、体重110kgぐらい?靴のサイズ32cmの恵まれた体格の持ち主で、
一緒に歩いていると振り返られるし、エレベーターの扉が開くと
中にいた人はそのでかさに、声を上げ、のけぞるのですが、.
先輩はそんな生活を小学生の頃から経験してるせいか慣れたもので、
お店に入る前に
「びっくりするぐらい周りがジロジロ見てくるけど気にせんといて」と一声かけてくれます。

その先輩が健康診断でレントゲンを取りにいったところ、レントゲン技師さんが
「あなた!今までどうやって取ってたんですか?」と明らかに違うテンションで興奮し
片肺ずつ(右半身と左半身)撮影されたそうです。
「俺、牛になった気分やったわ」とぼそっとつぶやいておられました。

先輩は今まで片肺ずつ撮影の経験がないとおっしゃっていたので、
レントゲン技師さん絶対おもしろがったんだと思います。

今日はYO子ちゃんとYG君と正宗屋。



前回正宗屋が定休日だったので入れて嬉しい。
天気がさえない平日ですが満席。



適当にアテを頼んでYGくんを待ちます。
ちょっと前、YO子ちゃんと飲んだときに、友人YGに良い子いませんかね、
という流れになり、じゃ、そのYGくん一度会わせてよということに・・・



YO子ちゃんの友人なので良い男子なんだろうな~と待つ間に



のんべぇの私たち、ギアは既にサードです。

現れたYGくん。好青年でした(え?表現古い?)

 謙虚で素直で飾らない性格、PTAおばちゃんは気に入りましたよ!



やっぱりYO子ちゃんの言うとおり良いメンズだったので



いい出会いをアシストできるといいなぁ。



YO子ちゃんの学生生活を羨ましく思いながら、



次の日後悔するまで飲んで夜は更けていきました。

 


十枡

2012年08月31日 | 天王寺付近

アサヒです。
今日は久々にYO子ちゃんと飲むことに、何ヶ月ぶりかの乾杯に
正宗屋前で待ち合わせしたら定休日だったので、ちょっと歩いて十枡へ。


以前も書きましたが、やっぱり新ヘパリーゼプラスよりも
新ヘパリーゼドリンクの方がよく効くと思います(個人的に)
YO子ちゃんにも無理やり押し付けて乾杯♪
1杯目はヘパで、


2杯目からビールです。


つきだしのハモ、かわいい器です。


私のほうはちょっと大人の器。


山芋短冊を食べながら、「どうなん?新婚生活~?」と
旦那さんのDちゃんの様子を聞きます。
9月から学校にも通うYO子ちゃん、頑張ってー!!

YO子ちゃんが友人の男の子にいい人いないかなぁという話になり
長身だし、Sちゃんに声掛けてみる~ということに。
女子が「この子にいい人おらんかなぁ?」思ってくれる男子は
それだけでええ子な気がします。

水ナス

私もレモンも人と人の縁を結ぶ(なーんて言うとかっこつけすぎですが)のが好きで、
飲み会の幹事をすると人数を男子3対女子4とかにして完全に自分を数字に入れず
飲み会が宴もたけなわになったのを見計らって「メアド交換の時間でーす♪」
と司会者を気取っていました。

鯛のおつくり(これめっちゃ美味しかったです!)

そんな飲み会を「PTA参加」と称していました。
最近はありませんが、そんなPTA飲み会ばかりをしていた時期もあり
2人とも酔っ払いキューピットです。これがまた結構なくっつけ率です(にやり)

ししゃも

久しぶりのPTA飲み会、緊張するけど頑張ってみよう。

おばあちゃんになったら、レモンと結婚紹介所とかいいかもね~と
ちょっと考えています。

もうすぐAヨが天王寺に着くみたい!2軒目で待とう☆


赤のれん

2012年08月31日 | 天王寺付近

アサヒです。
仕事終わりのAヨも合流~。YO子ちゃんの披露宴以来の乾杯♪ 


久々に会っても美しいAヨ。「で、どうなの~?恋愛は?」と
根掘り葉掘り聞きましたが、YO子ちゃんと私は
いい感じにれろんれろんで、ほとんど覚えていない、いつものパターン。

かに味噌

Aヨの友達が明日東京に旅立つってことで、みんなで寄せ書きを書いたらしく
見せてもらったら、なんとかわいい!
こんなん貰ったら、私目からビールでるよ。

それにしても、Aヨ、字が綺麗よな~と話してたら
「私子供には絶対字を習わせようと思うねん。親にも言われたけど
 字が綺麗やったら、アホでも賢く見えるねん!」と力説してました。
別にAヨがアホだなんて思いませんが、

たこわさ

確かに字が綺麗な人がアホなわけわないかも。
ボールペン習字を通信販売で3万も出して買って「ま行」で挫折した私は
複雑な心境ですが、私も子供が出来たら

アジの南蛮漬け

どんな習い事よりも習字を優先したいと思います。
ピアノや公文よりも習字と心に誓いました。

まぐろのお造り(ちょっと食べた後です)

でも暗算とかできてるのもかっこいいから、そろばんもいいかな。
それならインド式掛け算?いやいっそインターナショナルスクール

ポテトフライ

こうなると妄想は止まらないので、ハワイで出産して二重国籍とかも
かっこいいかな。

はもに再会!


これは何か忘れました。


よく飲んだので後半れろんれろんでしたが閉店時間になったので
今日はお開き。

おにぎり

また飲もうね~。
美人2人と飲むお酒は格別でした☆


art cafe dining Oval

2012年08月18日 | 天王寺付近

アサヒです。

今日はレモンとあーちゃんと三田のアウトレットへ。

レモンは二日酔いでおなかが痛いらしく、「爆弾をかかえてる!」とビクビクしながら、高速へ。

幸いにも高速はスムーズで2時間半くらいで到着。

混む前にご飯食べて、いざショッピングです。

あーちゃんとレモンに「絶対脚力ついてるって~!こんだけ歩いてしんどくないって!」と

褒められて嬉しかったのですが・・・

歩くのが特にのろく、歩くのが早い人とつきあっていた頃

「もうちょっとゆっくり歩いてよ」とお願いすると、

「いや、そっちこそ、もうちょっと早く歩く努力しなよ」と言われ

いつも小走りでついて行っていました。

その人には、

「遊ぶ約束してて風邪ひくって何考えてんねん!」(何も考えてなかったので風邪ひきました)

とも言われたことがあり、「?私、アスリート?」と疑問だらけの日々でした。

今なら歩いてついていけるかなぁ。

私は買わない!と決めていたボーダーを買い、

レモンも買わない!と決めていた豹ガラを買い、

何の意味も持たない買わない宣言だったな~と三田を後にします。

クーポンで買ったart cafe dining Ovalへ。

確かコースで飲み放題付き1580円だったと思います。

残念ながら飲み放題にはビールがなく、無く、泣く・・・

白ワインで乾杯です。ここで526も合流~。

レモンは爆弾が爆発しないようにカルピスっぽい何かにしてました。

何かって!

飲み放題、是非ビールをつけていただきたいです。

マグロとアボカドのタルタル+ささみのホワイトマリネ+ブルスケッタ

きれいなお野菜のバーニャカウダ

自家製ベーコンのアマトリチャーナ

きのこの巣ごもり風カルボナーラ

こんぶと山芋のクリームパスタ

この山芋のパスタ、絶品でした!!

しゅわしゅわが欲しかったのでライムの入ったしゅわしゅわに変更して

いっぱい飲みました。

三田より竜王の方が好きなお店が多いので次回は竜王にします。

 

 


森田屋

2012年08月02日 | 天王寺付近

 アサヒです。

職場のO氏と、失敗談の話で盛り上がっていたら、

笑う時に「イタタ・・・」と右胸をおさえるので理由を聞くと

「多分、ヒビはいってんねん。」と耳を疑うようなことを言い出しました。

なんでも、逮捕術大会で3本の指に入ったことのある友人と1年ぶりに飲んで

「お前ひっさしぶりやのぅ!」と右胸を拳ではられたそうです。

 

よく見ると右胸だけ巨乳になってるし、病院を勧めたところ

「こんなん慎重な医者やったら、即入院とか言われんねん。入院嫌やからいかへん」と。

そんなO氏はその日も、念入りに消毒するわ!と飲みに行ってました。

強い、強いなぁ。

 

まだトレーニングを始める前、厳密に言うとジム初日の前の日。

レモンとあーちゃんと懐かしの寺田町のお祭りへ。

小規模感がいいね、と理由をつけて缶登場。

寺田町、何年いたんでしょうか、

下町でほんとに好きでした。

このお祭りも引っ越す前まで毎年来てたなぁ。

おみくじは私が小吉。あーちゃんとレモンは吉。

良いことあってほしいね、と真剣に念じながら天王寺まで歩きました。

ずっと来たかった森田屋さん。

これまた歩いてるからうまい、うまい!ビバ瓶!ビバ瓶!

近況報告で

レモンもあーちゃんも山ガールデビュー!

いいな、うらやましいな。

ネットで調べた雰囲気が本店だったので、

あーちゃんとか大丈夫かな?と思ってましたが、

案内された2階、超キレイでした♪

山ガールあーちゃんの

戦利品をもらって(明太子ジャガリコ、うますぎっ!)

まだ飲むけど・・・

この日の私は猛烈に飲んでます。

いい感じ?よりは

はっちゃけ系で酔ってしまいました。

亀の手。

漬け盛り

祭りから飲んでるのに、もう止まりません。

瓶ビ、飲みすぎました。

アウトレットの約束をして

2軒目に向かいます。

 


種よし

2012年08月02日 | 天王寺付近

 アサヒです。

2軒目は近くの種よしへ。

写真ぶれっぶれです。

 

久しぶりのこの感じ。

なんて言いたいところですが、このお店での記憶があいまいです。

 翌日カメラを見て、ノリノリで写真に写ってる自分ほど

おぞましいものはありませんね。

あそこまで酔うまでに、どなたか私にスタンガンを当てていただけないでしょうか。

 翌日、LINEでレモンとあーちゃんに平謝りでした。

ごめんよ~。

 


2012年07月13日 | 天王寺付近

アサヒです。

職場にものすごく素敵な声の方がいて、会議中にその方が話し始めると

話の内容に関わらず、多くの方がウトウトしてしまう現象が起きます。

エステとかでかかっているヒーリング音楽並みの聞き心地のいい声で

何とかふんばって起きていますが、向かいに座った先輩がぐらんぐらんと体を揺らし、

しまいには「クワッ!」といびきまでかかれていました。大物です。

会議終了後に、他の人にいびきのことをつっこまれた先輩は

「え!あれ、うそ寝やで~。なかなかのできやろ、見破れんやろ」

とおっしゃいました。やはり大物です。

今度、うそ寝の弟子にしてくれるそうで、手始めにこんなガガスタイル

会議に出ることを提案されました。・・・小物のわたしには無理です。

今日はこないだレモンと来た李にやってきました。

再開して約1ヶ月ですが、ブログってなかなか更新できません。

2人3脚でやっと、いや、やっとどころか私はお店の感想すら

書いていません。ま、これは前からか。

ただ、2年前を読み返すと日記のようでいろいろ思い出すこともあり

ぽつぽつでも続けるって大事だなぁと思っています。

今日はこの後kちゃんが泊まりに来るので

家でオンデマンドを見ながらまた飲みました。

kちゃんはこの夏、ダイエットに励むそうです。

走った後飲もうか、と本来の目的を忘れた約束をしました。

 


赤のれん

2012年07月10日 | 天王寺付近

アサヒです。

お酒好きなO氏には3時の法則というのがあるらしく、

どんなに深酒をしても、そのお酒は昼の3時には抜けるという自論で

だから人間は二日酔いを繰り返すんだそうです。

そんなO氏がオリンピック級の二日酔いになった時

(例のごとくソルマックあげましたが効かず・・・)

3時になってもお酒が抜けず、ふらふらと会議室から出てきて

小刻みに震えながら、「よ、4時の法則・・・」と言い残しトイレに行きました。

でも本当に4時になったら震えも止まり、その日もむっちゃくちゃに

飲んだようで、法則は3時から4時に変わりました。お見事です。

二日酔いに無縁なy先輩とk先輩と天王寺。

お2人が赤のれんで飲んでるよ~と声をかけてくれたので

1時間遅れですが参加させてもらいました。

メニューはいつものとおり。

k先輩とは食べたことのないメニューも食べました。

いろんな人と飲むと

いろんなメニューに挑戦できて嬉しいです。

今日は早々に解散。明日は仕事が大変ですが頑張っていきましょー!!


十枡

2012年07月07日 | 天王寺付近

アサヒです。

他の職場はわかりませんが、何となくうちの職場は酒飲みが多いように思います。

個人的にはへパリーゼ、しかも新ヘパリーゼドリンクを飲んでからお酒を飲むと

無敵とは言いませんが、結構な勝率かなぁと思います。

でもそれってなかなか出来ない・・・結果二日酔いなんですよね~。

一度、二日酔いの薬をあげたOさんが「アサヒちゃんがソルマック持ってるで」と

二日酔いっぽい人に近づき声をかけまくったせいで、いろんな方が頻繁に私の元に

ソルマックを貰いに来るという現象が続きました。

毎日のように人が来るので、ある朝Sさんがやってきた時に、運悪くなくなっており、

心の底から、ほんとに心の底からがっかりされました。

二日酔いの人のがっかりって、人間全否定くらいのハードパンチで

涙が出そうでした。力になれず申し訳ないです。

その日の帰りにすぐ買いました!

 

残業が続き、時間帯が遅かったのでレモンが天王寺まで来てくれました。

お店はネットで探してくれたお店、十枡(トーマスって読みます)。

の、前にこないだ耳つぼジュエリーの講習に行ってきたので

一杯だけうちで飲みながら

レモンの耳に施術(って大げさな!)しました。

効くといいね~♪

ちなみに職場の人にもしてあげたところ、高血圧と肌荒れは

割とわかりやすい効果がでました、あなどれんな、耳つぼ!!

トーマス、レモンも「こんな安くていい店が近くにあるってうらやましい」って

言ってましたが大好きな雰囲気です。

子持ちイカの美味しいこと!!!

私の飲みアテランキングの、のれそれ、赤なまこ、ウルテ、子持ちこんにゃく、

するめイカをおびやかしますよ、子持ちイカ!!!

レモンの頼んだヨコワもこのボリューム!うまかった!!

瓶ビがある店は本当に本当に本当に本当に大好きです。

重たい告白ですが大好きなんです!(はぁと)

ししゃもがシンクロしてたって、やっぱり美味しい!!

うれしいな~瓶ビ選択の中に赤星あるなんて~!!!

赤星があれば行くでしょう!赤星。

チーズの後にカラオケに行って

Coccoって男子受けしないよね~

と話しながら存分に歌いました。

今度は遅ればせながらのレモンの聖誕祭で会いませう~♪


赤のれん

2012年07月04日 | 天王寺付近

アサヒです。 

赤のれん、来すぎですかね、いいお店ですよん。

 

最近ものすごくもやもやします。

数日前も、朝起きたらTVがBSしか映らず(うぉ~もやもやする)

多分マンションの共有部分の不具合だと思いますが(地デジなのかはわかりませんが)

知りたくて仕方ない近畿の天気予報が流れず、オーストラリアの炭素税の

ニュースを見たことがあります。

業を煮やしてスマホで天気チェックしました。

初耳でしたが、炭素税も、ほっとけない問題やん!

 

 

もうひとつ、もやもやを告白すると・・・

 

今年入った新人君が「参りましたよ~あの時まじワンポロでした」のワンポロが

わかりませんでしたが、聞くに聞けず、ネットでもヒットせず・・・

一粒涙がこぼれた、と認識していますが合ってるんでしょうか。

あ~もやもやします。

ご存知の方教えてください。 

 このもやもやの多さ、何ですかーーーー?

もやもや、いつか気にしないふりとかできるんですか?

 

 

 今日はk先輩とy先輩と飲みます♪

いろいろ転職をしましたが、この職場で一番長くお世話になっています。

能力も伴わないのにあっという間に年を取り若手でもなくベテランでもなく中堅に・・・

中堅だからこそですが、仕事上のトラブル、一番ベストな対応は何だったのか?

いつも考えてしまいます。

自分ならこの対応・・・でも上司なら先輩なら同僚ならと考えると

正解が出ません。

お2人とは考え方とか方法論が似ていて、

さらに私よりもたっくさんの引き出しを持っておられるので

悩んでいる時にヒントをもらうだけで、目からウロコです。

お2人と同じチームなだけで私は幸せです、もっともっと勉強します!

基本、一匹狼の私としては、職場でこんなに仲良くなった方は

はじめてかもしれません。しかもお酒好き、むっふ~!

狼ってあんまりいい印象じゃないのですが、動物占いだったり

誕生日辞典だったりがことごとく狼に関するものの私。

ワイリー・コヨーテは好きなんですけど(崖落ちサイコー

どうせなら小鹿とか、せめて例えくらい華やかでいたいです。


スタンドふじ

2012年06月29日 | 天王寺付近

 アサヒです。

職場で2人にしか言ってないはずの大阪マラソンの話。

挑戦するんだって?大阪マラソンと、職場はおろか

取引先のほとんどお話したことのない方にも声を掛けられ

半端ないプレッシャーを感じています。

フルマラソンで3時間を切ることをサブスリーということを知り

10時間で走ればいいやと思い、サブテンで走ります~と言ったら

陸上経験あるの?すごいよね!!!!と驚愕の表情で言われたので、

???と思って調べたら、サブテンえらい意味でした。

日々の適当発言、反省です。

今度お会いしたら訂正させて下さい、すみません。

 

 

 2年前、よく行ってた丸忠酒場の後にスタンドふじができていました。

前から気になってたのでAちゃんと行ってみます。

海鮮系が充実してるみたいで

メニューが豊富です。大好きなイカー!

出し巻きも美味しいので、是非、生ビだけではなく瓶ビも

置いていただけると嬉しいです。

近くのビストロスタンドフジにも行ってみたいです。

丸忠酒場がなくなったのは寂しいですが、いいお店ができました。

イカをおかわりして、Aちゃんちに泊まりに行きました。

Aちゃんは美容院ジプシーかつネイルジプシーなので、私のお世話になっている

ネイルのお店を紹介しました。

お世話になってもうじき1年ですが、スキルがすごい!

米粒にお経が書けるレベルなんちゃうかって個人的には思っています。

最初はおとなしめのにしてたんですが、最近はラブリーなのや、

流行のシャーベットカラー季節ものと、やりだすときりがありませんが、

ピカピカにしてもらうとうれしいんです~。

次回は去年の夏にしてもらったマリンっぽいのをお願いしようかな~


赤のれん

2012年06月26日 | 天王寺付近

 アサヒです。

モテる人といるのはとっても新鮮で、モテの疑似体験ができていいです。

本人は気がついていなくても、なんだかやたらこっちを見てくるサラリーマンだなぁ

と思ったらビンゴ。

やったらサービスいい店だなぁと思ったらビンゴで、疑似体験でも気持ちがいいです。

いろんなサービスのおこぼれ、ありがたいっす。

 

今日はk先輩とお疲れ会。

 

 

いっつもたわいのない話と、酔って盛りに盛った

上司の物まね(悪意なし)で夜は更けていきます。

数年前の悩みなんで海に落としたインクみたいなもんで、

その瞬間瞬間の悩みって時間薬だね~

ハラスについてたにんにくチップが美味しい!と騒いでたら

追加と持ち帰り用まで頂きました。k先輩のモテの産物。ありがたやー。

今はいっぱいいっぱいのこと

どうせ将来では何でもないことだから

今夜も飲んで消化しましたー。

k先輩ありがとうございました~!!

 


2012年06月08日 | 天王寺付近

こないだ入った新人君が名物ベテランにこっぴどく怒られていて

何十回目の注意をスルーする新人君に

ゴリゴリの体育会系のベテランが

「お前はサルと同じや、何言ってもなおらん!!!!

サルに言葉は通じひんやろ、そんなサルにはどうやって

言うこと聞かせたらいいと思う?オー?」

と、鍛え上げた拳をちらつかせながら言ったところ、

私なら震えながら「・・・暴力?」と疑問形で返すところを

さすが新人君、

「餌付け?」と答えたところ、会社始まって以来の社内大乱闘が

始まりそうでした。

「お前は何もかも間違っとんじゃー!」とベテランは切れていましたが

正直、不正解ではないんじゃ・・・・と悪い顔でほくそえみました。

 

今日はブログ再開記念!レモンとかんぱ~い♪です

再会、再開だよ。

レモンがアサヒの家の近くにある店・・・と予約を取ってくれました

老いと今後について

のみながら相談。相談っつーか、

同級生とはいえ、レモンは若いというか行動力とお友達が多く

この空白の2年は何も変わっていないと思うのですが

私といえば、元来の横着体質、人見知り体質のため

 朝早く起きて弁当と晩御飯を一緒に作り出かける

週末は洗濯とアイロン、単身赴任のリーマンのような生活でした。

 

酒量は少し減り、体重は大幅にアップしましたー。

今年は本格的に女子力アップしたいです。

 


あべの銀座

2012年06月07日 | 天王寺付近

 

2件目。

ブログ再開の話もあり、ハシゴしてみました。

もう随分酔ってます・・・

あんまり飲めないでけどお邪魔します

レモンに撮ってもらうくらいの酩酊、ごめん。

ワクワクするメニューも今日はかすみ目・・・

とりあえずタウリンを補充し

ブログ再開記念写真を撮ったあたりから

記憶がありません。

ぶれぶれの写真しかカメラになかったです。

頼んだし、レモンとも話したのに

翌日、「私ちゃんと払った?」と聞くしまつでした。

酒が弱くなったんじゃなく

忍び寄る老いです。

やばいよ。やばいよ。