goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

New suit?

2009-02-14 23:35:22 | 東京にて
スーツを新調しようと思って、仕立て屋さんへ下見に行ってきました。

2月中にオーダーすると20%OFFなので、この機会を逃すわけにはいきません!

`へ´!

でもまだ色も柄も形も裏地もボタンも決めてなーい。

安めの布地にするか、店員さんお勧めの50000円前後の布地にするか、紺のストライプか、無地のグレーか、1釦か、2釦か、おとなしめの裏地か、派手な裏地か、本水牛の釦か、オプション料金のかからない無難な釦か、下はパンツにするか、スカートにするか・・・。

選べるのはいいけど、めんどくさくもある。

ま、1週間悩んで来週行きますとはいったけど、またお店でサンプル見ながら、しこたま悩もう。こんなん・・・決められへんわ。

Hey fever

2009-02-14 00:42:39 | 東京にて
今週月曜からいよいよ花粉が気になるようになって来ました

先週まではなんともなかったのに、月曜からいきなり1日何回もくしゃみをし、目がかゆくなります

毎年そうなんですが今年もなーんの対策もとってません。

無防備です。

無防備すぎてまずいです。

でも何もしません。

月曜日も「これはまずいな」と思ったので、不織布マスクをして仕事をしていたら、久々に長い時間マスクをつけたためかほっぺたがあれてえらい目にあいました

逆に痛い・・・。

いつもは近くでタバコの煙がもくもくしてても全然平気なのに、この時期になるとまったく耐えられなくなります

化粧も鼻かんだり目薬さしたりしているとすぐにとれてしまうし、肌が敏感になりすぎて、ぬっても痛かったりしてほんと何もできなくなります

嫌な時期がきたなぁ・・・

早くゴールデンウィークにならないかなぁ

St. Valentine's Day 2009

2009-02-13 23:29:56 | 記念の一枚
今年は去年より若干少なめ。 ^v^(←?)


14日が土曜だったので、今日配りました。(配る・・・ ゜v゜;)


驚いたことに、私の周りの(関東の)女性は手作りの義理チョコを配る人らしい。

すげー。

私は、考えて作ってラッピングして・・・っていう手間を思うと、
あんましお金ないですが「その手間買います」派なので、
いまいち彼女たちが理解できませんが・・・。

それだけ自信があるってことなのでしょうね。

すげー。

Exercise

2009-02-11 18:43:24 | 東京にて
3月に会社の人たちと駅伝大会に出場することになったのですが、普段まったく運動する機会がない私は、このままではまずいな・・・と思い、1時間ほど近所を走ってきました。

今週始めからついに花粉が気になるようになってきて、外に出るのは極力避けたいところですが、他のメンバーの足を引っ張るわけにはいきませんので、がんばらなくては!

 `へ´!

Fired?

2009-02-09 23:28:43 | 東京にて
今年の始めから私が働いている職場に入ってきた全然空気が読めない新人君。

2月末までの契約で、出来がよければその後も続行というお話だったようですが、ありえへんくらい仕事ができない彼は、今週末の13日の金曜日で私たちのプロジェクトを去ることになりました。

かわいそうに・・・。こんな超氷河期にきられちゃったら仕事ないのにさ。
技術もなければヒューマンスキルもない彼。
大学出てるのになんも身についてない彼(人)をみてると、こっちが恥ずかしくなる。4年もかけて大金つぎ込んだ結果があれか・・・。あれなら専門学校のほうがよほど価値があるゼ(`v´)と思える。


世の中にはいろんな人がおるもんす ゜゜

007 -QUANTUM OF SOLACE-

2009-02-07 23:47:39 | CINEMA
前売り券を購入しとても楽しみにしていたのに、なんやかんやでまだ見てなかった「007 慰めの報酬」。

今日やっと見てきました。 >v<♪

ダニエル・クレイグかっこい~。
見に行く前に「カジノロワイヤル」見といたほうがいいよなぁ・・・と思いつつ、結局みないまま行ったら、やっぱりイマイチつながりがわからないような気がしました。別に覚えてなくても見てなくても、全然おもしろいですが、きっと覚えてるほうがより楽しめると思います。

せっかく前売り券(1300円)を買ったのに、レイトショー(1200円)で見たので100円損してしまいました。もう1回見るならお得ですが・・・といわれたんですが、また来る自信がなかったので、レイトショーを前売り券使ってみてきました(泣)

終わってすぐ席をたった人たちは知らないでしょうが、
エンドロールの最後の最後に
「JAMES BOND WILL RETURN」と書いてあった。

次回作も楽しみ♪

家に帰ってダニエル・クレイグを少し調べてみたら「ハリウッドセレブ★プロフィール集」というサイトにたどりついた。よくよくみてみると、私より年下の女性ともお付き合いしている!本人は私よりもひとまわり上なのに!?

モテる男は違いますね・・・。



Official women's meeting

2009-02-06 23:06:06 | 東京にて
今会社で女性スタッフの交流会をやろう!と動いているのですが、私を含めて幹事が3人います。

1人目:経理  26歳
2人目:技術者 29歳
3人目:技術者 28歳 ←私

基本的に技術者は客先で常駐することが多いため、自分の会社にいくことがまれだったりします。なので、社内のイベントといえどなかなか話が進みにくい。メールのやり取りは頻繁にやってるんですが、時間がかかるためたまに集って話し合います。

ただここにきて、2人目の一人歩きが目立つようになってきた。

酒豪の2人目は酒に飲まれて話した内容を覚えていないらしい。

先日も2人目はお店の予約担当だったのですが、昨日になっていきなり「電話する時間がないので予約お願いします」と1人目にふってきた。しかもPCメール。

おいおい、もう会社に報告して募集かけてるのに、今更お店取れませんでしたとか言えへんぞ!!と思いつつ、はらがたったので自分で予約の電話をしてみたら、すでに営業時間が終わっていてする伝に切り替わっていたため、Gるなびの予約フォームをつかってさっと予約。あまりの勝手さにカチーンときちゃった私は年上の3人目にたいして、グチッとメール。

「ごめんなさい」メールが返ってきてはいたけれど、さっそくまた勝手な行動をとっている。なんでじゃ・・・。

もうフォローせんぞ(怒)!と心に決め、いかにして彼女を幹事メンバーからはずすか模索中。どげんかせんといかん!

Fucking gamer

2009-02-05 22:44:13 | ぼやき
最近「ゲーマー」と接する機会が多い。

別に趣味は人の勝手やし、私だって結構こだわりが強いとこあるし、全然まわりに気を配れないときもある。

でも、あそこまで協調性がないのには感心します。

「ゲーマー」にもいろんな方がいるでしょうし、一概には言えないんでしょうが、私の知り合いの「ゲーマー」さんたちは、どうも受け入れがたい・・・。

仕事がなけりゃ、絶対しゃべらないと思う。。。

あれはないわ。

HATO BUS

2009-02-01 01:27:05 | お出かけ
先日、もうすぐ東京を去る予定の会社の先輩とのみに行ったのですが、「そういえばまともに東京観光したことないの」という話があり、「それなら一緒に行きましょうよ!」と話がまとったので、早速はとバスをしらべ、乗ってきました。

私たちが参加したのは満遍なく東京をみてまわる「みどころ東京」コース。
とても楽しかったです。

途中、浅草寺でおみくじ引いたら「凶」でした。゜□゜・・・!

人生初の「凶」

びっくりしたけど、悪い運は持ち帰らず境内のしかるべきところに結んでおいてきました。そしたら、隣で先輩も「吉」のおみくじを結んでいました。持ち帰ってもけっきょく捨ててしまうそうです。なんでおみくじひいたんや・・・?

しかもこの先輩、なかなか変わっている。

この日は10時に東京駅集合だったんですが、前日いや当日朝6時までネットゲームをやっていたらしく、テンションがおかしい。しかも乗り気だったと思ったんですが、カメラはもってこず・・・。極めつけに全然楽しくなさそう。

意味わからん・・・。

良かれと思って、一緒に参加したんですが、ありがた迷惑だったようです。


せっかくなので(?)もうひとネタ。
先日この先輩から鎌倉へ「写仏」の体験教室に行こうと誘われたのですが、よくよく話を聞いているとどうもノリが変。「ちなみに自分が書いた仏様はどこに飾るおつもりですか?」と聞いてみたら、「え?捨てるけど・・・」とのご返答。私の考えではかなりの罰当たり者だと思いますが、いまどきはこんなもんなんでしょうか・・・?それとも私の考えがお方過ぎるのかな?

この先輩。仕事はできるのかしりませんけど、常識的な知識がどうもなさすぎる。

さて、話を戻して、たくさん写真を撮ったので少しご紹介。



お世話になったバス
(あえて2階建てバスのツアーを選択♪)


まずはNHKスタジオパークへ
(写真はNHKのどーもくん)


皇居前を散歩


二重橋 見学


楠正成像(正面) 見学


楠正成像(裏)
皇居に背を向けないように顔は後ろを向いてるそうです。


国会議事堂前 通過


赤坂迎賓館前 通過
外はイギリスのバッキンガム宮殿、中はフランスのベルサイユ宮殿風だそうです。


お昼ごはん(なかなかイケる!)


浅草 仲見世通


水上バスの待ち時間にヒミコ号発見! かっこえー。


水上バスからの眺め


今年でなくなる歌舞伎座(?)前 通過