気がついたら冷蔵庫がすっからかんだったので、久々にスーパーへ買出しに行ってきました。
寒さによる計画停電のエリア拡大で、会社では18:30~停電が決行されることになったので、仕事は17時過ぎにいきなり「帰れ!」という旨のメールが配信され、キリのいいところまで作業・・・なんて言ってるまもなくPCを落として帰宅。
どこの企業も考えることは同じだったのか、駅は人、人、人・・・。
入場規制がかかっているときいていましたが、一気に人が帰宅し始めたため改札口の前は人で埋め尽くされていました。規制ではなくただの大混雑です。おそろし。
ただホームはそこまでならんでいなかったので、改札の人ごみさえクリアすれば電車には乗れそうでした。押されながら少しずつ進んでようやく駅ナカへ!
電車にはすんなり乗れました。
ということで!
かなり早い時間に帰れたので、一旦家に帰って荷物を降ろし、自転車に乗り換えてスーパーへ行ってきました。
予想はしていましたが、やはりほとんどの棚がすっからかん。
嗜好品はだだ残りですが、日常的な食品は根こそぎありませんでした。
計画停電で冷蔵庫が使えなくなる可能性があるせいか、冷凍食品はてんこもり。
ほんっと異常です。
うわ~やっばいな~と思ったのですが、万一に備えて・・・と関東外に住んでいる妹に頼んでいた水と食料がちょうど届き、思わず涙が出そうでした・・・。
しかも、お願いしていたものの倍!?ほどの常温保存可能な食料。
ありがたいかぎりです。
「買いだめ」が問題になっていますが、私、電気かガスさえ通っていればなんとか生きていけそうです。
しかも、懐中電灯は電池が不要な自家発電式(?)
なので、あわてて電池を買いに行く必要もなく。
本当にありがたいかぎりです。
自分自身が必死なので、寄付できるほどの余裕はありませんが、私に出来ることは頑張ります!
寒さによる計画停電のエリア拡大で、会社では18:30~停電が決行されることになったので、仕事は17時過ぎにいきなり「帰れ!」という旨のメールが配信され、キリのいいところまで作業・・・なんて言ってるまもなくPCを落として帰宅。
どこの企業も考えることは同じだったのか、駅は人、人、人・・・。
入場規制がかかっているときいていましたが、一気に人が帰宅し始めたため改札口の前は人で埋め尽くされていました。規制ではなくただの大混雑です。おそろし。
ただホームはそこまでならんでいなかったので、改札の人ごみさえクリアすれば電車には乗れそうでした。押されながら少しずつ進んでようやく駅ナカへ!
電車にはすんなり乗れました。
ということで!
かなり早い時間に帰れたので、一旦家に帰って荷物を降ろし、自転車に乗り換えてスーパーへ行ってきました。
予想はしていましたが、やはりほとんどの棚がすっからかん。
嗜好品はだだ残りですが、日常的な食品は根こそぎありませんでした。
計画停電で冷蔵庫が使えなくなる可能性があるせいか、冷凍食品はてんこもり。
ほんっと異常です。
うわ~やっばいな~と思ったのですが、万一に備えて・・・と関東外に住んでいる妹に頼んでいた水と食料がちょうど届き、思わず涙が出そうでした・・・。
しかも、お願いしていたものの倍!?ほどの常温保存可能な食料。
ありがたいかぎりです。
「買いだめ」が問題になっていますが、私、電気かガスさえ通っていればなんとか生きていけそうです。
しかも、懐中電灯は電池が不要な自家発電式(?)
なので、あわてて電池を買いに行く必要もなく。
本当にありがたいかぎりです。
自分自身が必死なので、寄付できるほどの余裕はありませんが、私に出来ることは頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます