goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Ikimono-gakari

2012-09-02 22:58:55 | 東京にて
金曜に会社の人に誘われて、いきものがかりのコンサートに行ってきました。


初の 日本武道館 でした。


立ち見だったので、かなり遠かったです。 ;_;


きよえちゃん、歌が上手いので聞きごたえありました。
思ったよりリーダーがかっこよかったですが、あの天狗度合いが少し残念。


風船飛ばしてみたり、
クラッカーみたいのならしてみたり、
火吹いてみたり・・・。


なんかいかにもお金かかってるな~という盛り上げ用演出に、逆になんかひいてしまいました。


リーダーのMCによると、ニセモノのグッズが出回ったりもしているそうです。
また、外ではブロマイド屋さんが何件も出ていきものがかりメンバーの写真を売っていました。


「ザ・J-POP」ってこんな感じなんだな~と、勉強になりました。


楽しかったけど、もういいや(笑)

Scrubbing bubbles

2012-08-26 17:47:46 | 東京にて
友人宅へ遊びに行ったら、お手洗いにくっついているのを見て、

今日スーパーへ行ったら易くなっているのを見つけて、

思わず買ってしまいました、トイレスタンプクリーナー。







まさか、自分でモニュって出すとは思っていなかったので、ビックリしましたが、意外とおもしろくていい♪


効果やいかに?

Burned?

2012-08-26 16:06:38 | 東京にて

気がついたら、やけどしていたようです。



なんか左腕がぴりぴりするな~と思って、見てみたら、
もう水ぶくれになってました。

体内の水分が多い(?)とパンパンになって、足りないと(?)しぼんでます(笑)


?ンマルクカフェでバイトしてた頃は、チョイチョイやけどしてました(それでも「ベーカリー」担当としては少ないほうでしたが。。。)が、普段オーブンの前でずっといるなんてことはないので、ほんと久々。


この水ぶくれちゃん。


大事にしないと、やぶけるとやぶけないで、結果が大違い゜゜;


まぁちっちゃいから大したことにはならんやろけど。


はやく下の皮膚ができますように~ ̄人 ̄♪

Green aubergine

2012-08-24 23:47:13 | 東京にて

お母さんが地元の野菜送ってくれました。

緑茄子(?)



でもネットで調べて出てくる緑ナスはもっと細くてスタイリッシュやったから、これはまた違うのかな?

食べ方が分からなくて、なかなか手をつけられずにいましたが、今日ようやく食べました!

調べてもしっくり来るレシピが見つからなかったので、とりあえず、輪切りにして、皮をむいたのと向いてないのとで、塩のみで焼いてみました。


ネットで調べたレシピの名前を借りるとしたら、「茄子ステーキ」?


塩のみの味付けでしたがこちらもバッチリ


めちゃくちゃ美味しかったです!大きい茄子1個まるまる全部1回で食べてしまいました~♪

残っているのがちいさいほうなのが残念なくらい。


お母さん、ありが㌧ね~~~

Thank you London Olympics!

2012-08-13 23:26:54 | 東京にて
あ~、ロンドンオリンピックが終わりました~。


今日は朝起きて時間を見るためにテレビをつけたら、
閉会式の生中継中だったので飛び起きて朝からテレビ観賞♪


いや~、やっぱり4年に1度の祭典はすごい~~~。


おかねかかってるな~!


そういえば、私の英語の先生が、日本でオリンピックを見てると日本人選手ばっかりだから、日本人選手がメダル取るとその人ばっかりがフォーカスされて、金メダルをどこの国のだれがとったのかすらわかりゃしないといってました。


おっしゃるとおりです。


私も言われるまで気にしたことなかったけど、言われてみてとても納得。

日本人選手が銅メダルを撮った種目の金メダルはどこのだれでしょう?

さすがに女子サッカーはわかるけど、女子バレーの1位は知らん。゜゜;

私が見ていたオリンピック生中継・ダイジェスト等々にはなかったような。。。
なんて言い訳!?


アーチェリーも3位に入ったって言ってたけど、1位と2位は?


なんかせつないなー。

Tokyo Marathon 2013 challenge

2012-08-05 18:21:19 | 東京にて
8月になりました。


8月といえば、東京マラソンのエントリー受付月間です。


今年も懲りずにエントリーしました。


知り合いからエントリーのコツを教えてもらったのに、
あえて無視して普通に申し込みました。^v^

いつも締め切り間近の滑り込み申込みでしたが、
今年は受付開始から5日目のエントリー。


当ったるっかな~♪


今年はスカイツリー初日当たったからもうダメかな。
それとも逆に当たり年かな?厄年やけど。


そもそも東京生活もいつまでできるかわからないので、
挑戦できるのもあと2回くらいになりそうなんやけどな。
なんとか当たって欲しいなー♪


でも、これで当たらへんかったら、
今年はまず他のマラソン大会へ出てみなくては。。。

Pop in to Londoooooooooooooooooooooooooooooon

2012-08-04 12:50:08 | 東京にて
年末年始で、ロンドン行ってきまーーーっす!


ぜんっぜん内容考えてないのに、8月から燃油サーチャージが
値下げになったので、今のうちだ!と思い、とりあえず飛行機だけ押さえました。

直行便の往復で、117,000円でした。 タケーーー@▲@ーーー!


でもクリスマス・年末年始の直行便でこのお値段は破格!
燃油問題がなければ10万はかるく切れるんですがね。。。残念です。


2006年の9月に行って以来なので、6年3ヶ月ぶりの渡英です。


なんとか念願の「ロンドンオリンピックの年にイギリスに行く!」という夢を実現できそうです。


今回は留学してたときと違って期間が短いし、ただの旅行なので行きたいとことかたくさん調べといてちゃんと実現できるようにするつもりです!


極寒やけど! .rz


本当は次にイギリス行くなら、北欧へも行ってみようなんて考えてましたが、12月となると1日のほとんどが暗いし、より極寒なので北欧のたびは諦めようと思います。


だけど、折角行くなら他の国も行きたいので、
今のところ伊仏あたりで検討中です。


ベネツィアとフィレンツェの2都市で、3、4日?


あるいは、避寒地のフランス南部地方?


あえて弾丸日程でトルコ??


うーん、いずれにしてもおそらく小旅行は一人旅。。。


どうしようかな~~~。


20 million Summer

2012-08-03 23:05:41 | 東京にて
先日の話ですが、

ニセモノのサンマ...じゃなくて、2000万サマー買いました。

普段あまり買わないし、買うといっても年末ジャンボぐらいなんですが、ちょうどいいときに銀座をぶらぶらしていて、宝くじでお馴染みの西銀座チャンスセンターへぶらっと見にいってみたら、そんな日に限って「一粒万倍日」でした。


1番窓口は恒例の超長蛇の列でしたが、他の窓口は15分ほど待てば買えるとのこと。


せっかくなので、買ってみよう^v^と思い短そうな列を探して最後尾へ。

サマージャンボと2000万サマー どっちにしようか両方買おうか迷いに迷って、
手持ちが5,000円しかなかったので、2000万サマー10枚だけにしました。

ちなみに、西銀座チャンスセンターで宝くじ買う人たちって、
いつ来てもそうなんですが、ほとんどの人が大量購入。
連番100枚 バラ100枚 とか当たり前です。
支払い金額が10万円越えてるー!何て人もよく見ます。


そんな中で私はいつも10枚しか買わないので、勝手にちょっと肩身狭く感じてしまいます。誰も気にしてないのはわかってるんですが。。。


いや実際今までに3000円しか当たってないし・・・。


あと4日で抽選日だ~。


11番窓口。。。運命やいかに!?


 ̄人 ̄♪♪♪

Face book?

2012-08-01 23:15:33 | 東京にて

今年の誕生日に、妹がくれました。


和製フェイスブック?(笑)


妹に「これ、どうやって使うん?」って聞いてみたら、

「みんなでやるとおもしろいよ!」って。


やろうねぇ、私もそう思うw



でも、当面帰省する予定もないので、とりあえず、1個独りで作ってみました。



性格的なこともだいぶ関係してるんでしょうが、独りでも意外と楽しめましたw




The London Olympics 2012

2012-07-29 22:55:26 | 東京にて
今日の晩は、NHKのオリンピック中継を見ましたー。

男女の柔道です。

ダイジェストと違って他の国の選手同士の試合も見れて良かった^v^


日本のテレビ番組ってどれもこれも「メダル、メダル・・・」ばっかり。
ダイジェストも勝った日本人選手ばっかり。
もっといろいろ他の試合みたいー!4年に1度の世界大会やのにー!

とまぁ、前回のオリンピックのときも同じようなことを書いた気がするけど、また今年もやっぱり同じようにそう思う。

せめて、この競技の覇者はどの国の誰でした~くらい知りたいなぁ。


ていうか、女子柔道52キロ級の日本代表が初戦敗退すると思っていなくて、その相手がだれになるか!?みたいなのを狙って、他の試合も放映してたんやろうけど。。。

本当に残念です。


それにしても、男子66キロ級準々決勝の判定で、青旗(韓国)が3つ上がったのもびっくりしたけど、それがくつがえって白旗(日本)3つに変ったのは衝撃やったー。

気持ち入れ替えて次の試合も頑張って~~~。

Hanzomon

2012-07-28 22:49:25 | 東京にて
最近皇居の近くで働いています。

短期プロジェクトで出向しているところなので9月には去りますが、なかなかいいところです♪

遅くても18:30には終わるので、用事がないかぎり毎日皇居半周をランナーに混じって歩いて帰っています。ザクッと地下鉄3駅分歩いてます。とてもいい運動です^v^


でもなぜか、最近また太ってきている気がする。。。


なんでなんだろ~な~


やっぱり30越えると、こんなもんなのかな。。。

Mammography screening

2012-07-25 21:16:47 | 東京にて
先週の土曜日、ついマンモグラフィーデビューしました。

25歳ぐらいのときに受けにいったら、まだ早いといって受けさせてもらえませんでしたが、今回はまず先にマンモでした。

というのは少し前から片方の胸だけ違和感を感じ、何日たってもおさまってこなかったので、怖くなって急ぎ女医さんの乳腺外科を探して行ってきました。
自宅の近所や通勤経路では探しきれませんでしたが、土曜の午後、当日予約で見てもらえるところを表参道で見つけることができました。


さすが東京。


探せばあるもんだ。。。


ちなみに銀座でもあったんですが、予約がいっぱいで最短でも30日になるとのご回答。
需要は多いのに意外と少ない女医さんの乳腺外科。。。残念。


初マンモはそんなに痛くありませんでした。

しかも結果も問題なく、悪性のものに変わる可能性もないものだそうでした。


よかったーーー(^-^)


私は自覚症状があったので保険診療でしたが、ただ検査だけしてほしくてきたばあいは自費診療になるそうです。

これは他の病院でもおなじみたいでした。
なかなかシビアです。

年に1度の定期健診をおすすめしますといわれましたが、定期健診ってことは次は自費かな。。。


それはむりー><;

I think I am being on a diet.

2012-07-22 22:58:09 | 東京にて
私はいつの頃からか記憶はありませんが、とても新陳代謝が悪いようで、あまり汗も書きません。ダイエットもしにくい体質のようです。

しかもおなかはいつもひえひえで、自分でも驚くくらい冷たかったりします。
ちなみに平熱は34.9~35.3度くらい。
自覚はありませんでしたが、完全に冷え性なんでしょう。。。


ということで(?)、根本から治そう!と思い、しょうがを食べるようにしたり、半身浴をしたり、一駅分歩いてみたり、毎日おなかにホッカイロ貼ったりしてましたが、とくに効果はわからず。。。


どうしたらいいものかと考えつつ、何かないかな~と思い、本屋へ行ってみたところ、「骨盤まくら」の本を見つけました。

以前から聞いたことはあったのですが、どうせ流行のオマケ付き本だろうと思っていましたが、よくよく見ると骨盤の位置を矯正することで、健康になる!やせる!と!!


ぬぉっ!!


これってまさに私にぴったりー>v<♪

と思い、早速まくらの付録がついた本を購入。


家に帰ってまず、骨盤が開いているかどうかチェック。
これに当てはまれば骨盤が開いている可能性があるかも?というチェック項目が4つほどありましたが、全て該当゜゜;

見事!

そして早速使ってみました。
意外と腰が痛かったですが、結構効いてるかも!?>v<♪

嬉しくなって、だいたい毎日続けていましたが、それに頼りすぎて食べすぎたのか、最近また太ってきた気がします・・・ーー;


今日、夏にしかはけないジーンズを久々にはいたら、きつい。。。

 ̄□ ̄!


そして笑けることに、おなかも引っ込めた気持ちでいるのに、鏡見たらポッコリ。

これは衝撃。

むむ~、当面は外食を控えて真剣に食事制限もせなあかんかなー・・・。


骨盤まくら以前に生活のみなおしが必要なのかもしれません。

Changed the design 34

2012-07-01 01:43:29 | 東京にて
ブログのテンプレートがまだ春っぽかったので、
ちょっとだけ夏っぽい感じにしました。

って、これって別に季節関係ないのかな?


とりあえず、この夏増えた新しいテンプレートはどれも惹かれないので、とうめんはこれかな。



6月まではこんな感じでした。