今日は髪を切りに行ってきました。
13:30からの予約でしたが、日曜の割に少し早く起きたので、12時前くらいに眠たくなってきて、ホットカーペットの上でうとうとしていたら、あっというまに遅刻するほどのいい時間。いや、ダメな時間。
゜△゜!!!
急いで仕度して、駅へ走りました。
電気ストーブの電源を切った記憶がなく、気になりましたが、まぁすぐ戻るしいっか!と思い、そのまま電車へ乗り込みました。
電車へ乗ったと思ったらお腹の調子がよくなく、既に遅刻しているのに、最寄り駅についてからトイレにしばし座り込みました・・・。
予想外のタイムロスのため、お店までもまた走りました。
ヘアサロンでは、いつも雰囲気のリクエストだけ伝えてあとはお任せです。
今回は、年末年始で海外へ行くので、気合入れた髪型にしてくださいっ!
と言ってみたところ「楽な髪型ね、はぃ、わかりました。」という回答でした。
なので、「楽な髪型」ってどうなるんかとワクワクしていたら、前髪が斜めになりました。久々の斜め前髪。
この年ではちょっと恥ずかしいかも・・・ ゜゜;
まぁいいか。2ヶ月後にはまたいくし。
電気ストーブの電源がずっと気になっていたので、髪を切った後は即効家に帰りました。
幸いなことに、ストーブはついていませんでしたが、なんか水が流れる音がする。
よくよく聞いてみるとトイレからのよう。
もしや!と思い、トイレをあけたら、いつからか流したあとずーっと水が出っ放しになっていて、3~5時間放水状態になっていたようでした。
しかもなかなかとまらず、管理会社に電話しようとしたところ、なぜか停止。
くぅ ;_;
次の水道代が怖いです。
でもまぁ、業者呼ばなくても自分で停めれたからよしとしよう。
金曜の午後に少し大きめの地震があって、1週間くらいは注意するようにとのおふれがあったため、スーパーで水1ケースとカップ麺を買い込み、家に帰って6合の米を炊きました。
っていうか、ご飯は冷凍したから停電したら水の泡ですが・・・(汗)
その後、汚れがよく落ちるスポンジで包丁を洗っていたら、人差し指をザッときってしまいました。包丁で切ってしまうのは久しぶり。
意外と傷が大きかったので、作業中止してしばし、血が出ないよう抑えてました。
なかなか血が止まらなかったので、本当は夕方からユニクロに行く予定でしたが急遽予定変更して、家でのんびり。
時間もったいなー!
しかも、指動かしたらすぐに血がでるから、なにもできん!
いや、マジで時間がもったいない。
年末の旅行向けに実家から巨大キャリーケースが届いたので、荷造りも開始といきたいところでしたが、こちらも大幅予定変更。
はぁ~3 なんか変に落ち着かない1日でしたー。