manaの韓国いやぎ。

2歳差日韓ハーフ兄妹の成長日記。

アレルギー外来

2016年02月29日 22時43分48秒 | みーちゃん
今日は負荷試験以来のアレルギー外来に行ってきました。

今日は待合室でトムとジェリー見たり、本見たりで大人しく待ってられて成長したな~。
トムのこともジェリーのこともワンワンって言ってたけど…笑

さて、みーちゃんの卵白アレルギー。
5月の外来までに1/2食べれるようになるのが目標に家で食べさせていくことになりました。

ゆで卵だけでも食べてくれたら楽なんだけどなー。笑
警戒しまくりでなかなか食べてくれません…。


病院終わってから、りーくんとおばあちゃんと合流して公園。





雪も舞って寒くてすぐ撤退…笑
今日はやたら2人くっついて遊んでたなー笑

スタバさくら

2016年02月27日 20時56分42秒 | 日々のことin日本
やーっと飲めました。
スタバのさくら&ストロベリー。



寒かったからラテにしてみました。

うーん…。
さくら感が全然なーい。泣
いちごが強すぎて、いちごミルクかな…?

もう頼むことはないかなー。



みーちゃんはアップルジュースを一気飲み。笑
出なくなるとちゃんと振って確認。
その姿がかわいくてかわいくて~。笑

それにしてもこの韓国のスタバとアナスイのコラボの、店員さんに好評です。
日本でもコラボしてくれればいいのにー!




幼児クラブ6@幼稚園訪問

2016年02月26日 22時20分24秒 | 日々のことin日本
幼児クラブで幼稚園に遊びに行ってきました。

いつも遊びに行っている幼稚園とは別の所でりーくんも楽しみにしてました。
なぜなら、大好きな砂場遊びかできるから!笑

前回、2人とも砂だらけ、りーくんはびしょ濡れで大変だったので、今日は汚れてもいい靴&着替え、替えの靴を持って準備万端で行ってきました。笑





2人とも園庭でたっぷり遊んできましたー。

みーちゃんは相変わらず、車とかこうゆう乗り物大好き!
何回も転がり落ちて泣いてたけど、ずっと乗ってました。笑

今回は結局、2人とも派手には遊ばず家に帰ってから着替えたくらいで済みました。

家に帰ってからりーくんが今日の幼稚園も楽しかったけど、ぼくはやっぱりいつもの幼稚園がいいなーって言ってました。
うんー。確かに今日の幼稚園は人数も多いし、いつもの幼稚園の方がりーくんには合ってると思います。
幼稚園の選択、やっぱり合ってたみたいで安心しました。


無料体験教材@韓国版こどもちゃれんじ

2016年02月23日 22時10分24秒 | 日々のことin日本
韓国のこどもちゃれんじ。
無料体験教材も取り寄せてもらいました。



りーくんは3月から3段階なのでこちら。
ペラっペラな教材です。笑



中はもちろん韓国語。笑





ハングル全くできないりーくんにはハードル高いけど、しまじろうが載ってるので少しはやる気になってくれるかな?
遊びながら教えていこうかなー。

みーちゃんは韓国のこどもちゃれんじはまったくやる予定はないけど、とりあえずもらえるものはね。笑



みーちゃんの今の講座は予備?1段階。
中身は1段階ってなってました。



ってこれ、届いてから手作りしろと…。



糊で貼れとな。
めんどくさーい。



中身はこんな感じでどっかで見たことあるなーと思ったら…。



これだな!笑



中身はちょっと違うけど、だいたいこれと同じ感じかな?

みーちゃん、犬もしまじろうも大好きだし大喜びだと思います。
まぁ、ビリビリにされると思うけど…。汗

あとは案内が入ってましたー。


ジョストッポキ

2016年02月22日 20時54分18秒 | 日々のことin日本
オッパがしまじろうと一緒にトッポキも送ってくれました。



ジョストッポキ。
こんなようなチェーン店あった気がするけどな。



中はこんな感じ。
真空パックのスンデも入ってます。

で、お湯入れてレンジでチン。
あっという間に出来上がります。



久しぶりに真っ赤な食べ物見たわー。笑
って匂いだけでも辛いんだけど…笑

りーくんもうわっ!って言って逃げていきました。笑

味は…。
とりあえず辛い!の一言…。
とにかく辛いのね。

途中でギブ。

なんか今でも胃が痛いんだな…。
昔は辛いの得意だったけど、もう無理だなー。