manaの韓国いやぎ。

2歳差日韓ハーフ兄妹の成長日記。

小学校運動会

2019年09月23日 20時28分57秒 | 日々のことin日本
2019.09.22(日)

1日延期になったけど、無事に小学校の運動会が行われました。
午後から雨の予報だったけど、雨に降られることもなく、暑すぎずちょうどよかったかな?

りーくんはいつもの通り、集団登校で学校に向かい、みーちゃんとあとからゆっくり学校に向かいました。

りーくんを応援する!って引っ張り出してきたチアリーディングの服。笑



って、全く応援なんてせず、とりあえずおやつタイム。

りーくんの出番は低学年でやるフラフープを使った踊りと、40m走の2つ。

りーくん、遠くからでもすぐに私を見つけ、ビデオやたらカメラ目線。笑

40m走は1位。←って言っても一緒に走ったの3人ね。笑



これは全力で走ってなかったな。笑
練習でもずっと1位だったらしいし、軽く走った感じかな?

ずっとおやつタイム中だったみーちゃんはりーくんの出番を見逃し…
その後、幼稚園のお友だちたちと遊びまくってました。
クラスで一番仲良しの子も一緒だったので、それはそれは楽しかったみたい。

今年から午前中で終わるようになったので、あっという間に終了。
って、最後まで見てなかったけど。笑
出番は少ないないけど、午前中で終わるってやっぱり楽だわ。笑

来週はみーちゃんの幼稚園の運動会。
週末出来ないと平日開催になっちゃうから、どうか雨降りませんように…!!!


キッズ時計デジタルサイネージ

2019年09月22日 21時55分24秒 | 日々のことin日本
2019.09.21(土)

小学校の運動会の予定でしたが、雨のため順延。
一応、早起きはしていたので、朝っぱらから時間を持て余すりーくん…。
おじいちゃんたちと朝からどこかに出かけて行きました。←科学館とかいろいろ行ってきたらしいー。

てなわけで、みーちゃんと2人で名古屋に行ってきました。←みーちゃんは、朝遅いので置いてかれたw

ジェイアール名古屋タカシマヤ・タカシマヤゲートタワーモール✕キッズ時計のサイネージをみーちゃんはまだ見れてなかったので、ずっと行きたがってたんです。



これまた待って待って見れました。
もう少しってとこで、みーちゃんがトイレに行きたがり、また振り出しに戻り長いこと待ちました…。
可愛い子たちがいっぱいの中、みーちゃんをグランプリに選んで頂き本当感謝です!

ランチはりーくんが食べたのと同じやつがいということで、たいめいけん。



同じのを食べれて大満足のみーちゃん。笑
やっぱりなんでも一緒がいいらしい…汗

それから、思ったより並んでなかったので、初のジアレイ。



小山緑茶ミルクティーだったかな…?
うーん…正直並んでまではもういいかな?
やっぱりゴンチャのウーロンミルクティーが一番だな。

ぶっちゃけミルクティーってそんな好きじゃないんだな。笑←タピオカもそこまでは…笑
ウーロンミルクティーは好きだけど…。
だから、今回も小山緑茶にしてみたけど、うーん…。

みーちゃんが飲んでたオーロラの方が美味しかった!!!
これは並んでなかったらまた飲みたいかもー。
並んでなかったら普通の小山緑茶だけでもいいな。笑

ランチからのタピオカでお腹パンパンになったあとは、みーちゃんの大好きなトトロ。



やっぱり、名古屋はみーちゃんと2人の女同士の方が楽しいなー。笑




しまじろうコンサート@2019夏

2019年09月17日 22時36分15秒 | 日々のことin日本
2019.09.14(土)

みーちゃんがずっと楽しみにしていたしまじろうコンサートに行ってきました!
1週間くらい前から、しまじろうまであと何日?と何回も聞かれ続け、楽しみにしていたしまじろうコンサート。

りーくんはもう興味がないので、みーちゃん1人です。←それもうれしかったのかな?笑



しまじろうとみみりんとはなちゃんを連れて、ルンルンのみーちゃん。
はなちゃんはりーくんのお下がりだけどね。笑
最初、韓国のでっかいしまじろうとみみりんも持っていこうとしてて、それは全力で止めました。笑

席はまさかの2階席…泣



みーちゃんは2階席でも大喜びだったけど、チケット受け取った時はかなりショックでした。
会員一次先行で2階席って、やっぱりショック!
みーちゃんなんて1歳前からしまじろうコンサート行ってて、2階席なんて初めて…。
ありえないよね。←引きずりすぎw

2階席だったけど、一番前の席は使われていなかったので、実質最前列。
前にはちょこちょこお姉さんも来て、みーちゃんはやたらお姉さんさんとハイタッチ。笑





いっぱい応援して、いっぱい踊ったみーちゃん。
母的には最悪な席だったけど(←まだ言うw)、楽しんでくれてよかったー!

次回は一階席取れますように…!!!


久しぶりの1dayレッスン

2019年09月08日 21時20分05秒 | 日々のことin日本
2019.09.07(土)

久しぶりにABCクッキングのキッズ1dayレッスンに行ってきました。

夏休みにピカチュウの行きたがってたけど、日にちが合わなかったり満席だったりで、結局行けずに終わってしまったので、久しぶりのレッスンになりました。



2人でなかよくこねこね〜。
仲良くやっているのを見届けで、母は自由時間!笑
買い物したりしてるとあっという間だけど。

で、ハロウィンのかぼちゃパン完成。



もうどっちがどっちのか分からないけど。笑
イメージ写真よりホラー感が強いな…笑
見た目はホラーだけど、優しいかぼちゃの味でした!笑



帰りは2人に持たせたけど、見事に全部ひっくり返ってました…汗
って、この写真の時から、みーちゃんの傾いてるし。笑

楽しかったみたいで、また次回も行けるといいな。





ちょっくら名古屋へ

2019年09月04日 21時56分12秒 | 日々のことin日本
2019.08.28(水)

小学校の夏休みの最終日。
りーくん、美容院に行きそびれていたので、やっとこさ行ってきました。

ちょうど名古屋に行きたかったし、また名古屋のタカシマヤ内のキッズ美容院に行ってきました。
車のイスに座り(まだまだ子供ね。笑)DVDを見ながら、ルンルンで切ってもらってました。

髪型のリクエストはしっかり自分で。笑
前髪はこうやって〜、横はこうやって〜…
後ろは好きなようにしてください!って、まさかのおまかせで。笑

で、はい!いつもの髪型です。笑



ゲートタワーの方に移動して、ランチは珍しくたいめいけんで洋食。



普段あんまり洋食食べないけど、美味しかったみたいでよかった。

そして、名古屋に来た目的のこちら。



キッズ時計のサイネージ見てきました!
1人5秒くらいで、みーちゃん出てくるの待った!待った!
タイミングが悪くて15分以上待ちましたよ…。

実はみーちゃん、このジェイアール名古屋タカシマヤ・タカシマヤゲートタワーモール✕キッズ時計でグランプリをいただきました。
電話が来た時は本当にビックリしました!

カタログ撮影もりーくんはついてこず、みーちゃん1人でこれまたモジモジちゃんだったけど、とてもステキに撮っていただきました。
カタログはプリントして家宝に。笑

本当にありがとうございました!