今日も36℃。まだ梅雨明けしていないのに、この暑さは何だ?
こんな時には、バランスよくスタミナを付ける食事を摂りたい。
久しぶりに向かったのは、北浜「ニューハマヤ」。

ご存知、焼肉定食「ダブダブ」でおなじみの老舗である。
メニュウにも、「ダブダブ」とちゃんとある。

何がダブダブか?という話だが、ここは要するに山盛り刻みキャベツに薄切り肉と卵焼きが載った焼肉定食を出してくれる店であり、肉と卵がともにダブルなのを「ダブダブ」と呼んでいるのだ。
ただ、このトシで肉と卵をダブルで摂取する必要もない。
もとより、この店はごはんがおひつで置いてあっておかわり自由なのが嬉しいのだ。
それで行くと、最終的にはごはんの量で調整すればよいので、おかずは少なめでもよい。
そんな事を考え、初めて「ハム付きシングル」800円にしてみたのがこちら。

なんだ、コレで充分ではないか。
肉・卵ともにシングルで、ハムが2枚付いているのだが厳密には肉も卵もダブダブの半分ではない。
アップで見てみる。

うん、ダブダブの2/3ぐらいはある。
どうせおかわりするのだから、これで充分だ。
さてその味は、何年かぶりに来ても安定のメシが進むウマさ。
この肉の味付けは何とも言いようがなく、焼肉定食と言いながらいわゆる焼肉のタレではない。
こちらのサイトによると、醤油・赤ワイン・にんにく・塩コショウ・バターのようである。
思い出したら、いっちょやってみっか(笑)…
こんな時には、バランスよくスタミナを付ける食事を摂りたい。
久しぶりに向かったのは、北浜「ニューハマヤ」。

ご存知、焼肉定食「ダブダブ」でおなじみの老舗である。
メニュウにも、「ダブダブ」とちゃんとある。

何がダブダブか?という話だが、ここは要するに山盛り刻みキャベツに薄切り肉と卵焼きが載った焼肉定食を出してくれる店であり、肉と卵がともにダブルなのを「ダブダブ」と呼んでいるのだ。
ただ、このトシで肉と卵をダブルで摂取する必要もない。
もとより、この店はごはんがおひつで置いてあっておかわり自由なのが嬉しいのだ。
それで行くと、最終的にはごはんの量で調整すればよいので、おかずは少なめでもよい。
そんな事を考え、初めて「ハム付きシングル」800円にしてみたのがこちら。

なんだ、コレで充分ではないか。
肉・卵ともにシングルで、ハムが2枚付いているのだが厳密には肉も卵もダブダブの半分ではない。
アップで見てみる。

うん、ダブダブの2/3ぐらいはある。
どうせおかわりするのだから、これで充分だ。
さてその味は、何年かぶりに来ても安定のメシが進むウマさ。
この肉の味付けは何とも言いようがなく、焼肉定食と言いながらいわゆる焼肉のタレではない。
こちらのサイトによると、醤油・赤ワイン・にんにく・塩コショウ・バターのようである。
思い出したら、いっちょやってみっか(笑)…