goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

「ドリンク1杯100円」の衝撃。難波「肝どん」。

2017-02-16 22:13:12 | 人生、飲んでナンボ
この店はスゴかった。難波の「肝(ちむ)どん」。

噂には聞いていたが、本当に生ビールが1杯100円だったのだ。

ここは沖縄料理がメインなので、アサヒスーパードライの他にオリオンビールも選べる。但し小さく「麦職人」とあるので、発泡酒である。
しかし、スーパードライは本当にスーパードライなのか?
まさか、酔いが回ってきた頃にはクリアアサヒを出したりしているのだろう(笑)?

その他にも、こんなドリンクも100円なのだ。

ハイボール、シークワーサーハイ、トマトハイなども100円。
この店は、本当に大丈夫なのか…?

ほどなく宴会スタート。

ゴーヤチャンプル、塩焼そばなど定番をつついていると、ふと焼酎が飲みたくなった。
あれっ、焼酎焼酎…

ふと横を見やると、こんなものが!

衝撃の「焼酎蛇口」が!
ひとり600円出せば、朝5時の閉店まで何杯でも何リットルでも飲めるのである。
但しテーブル全員のオーダーが必要というシステムだが、私以外のメンバーはビール派なので今回は見送り。

私もビール1杯、ハイボール1杯、シークワーサーハイ1杯、トマトハイを3杯飲んだのだが、ひとり2千円いかなかった(笑)。
ヤ、ヤバい、この店はクセになる…