
食べたことのないもん食べてみようやでも
いきなりディナーはなんやしランチから
いっとくのがええんちゃう?たまにやで
せやなぁ月に一回くらいでええんちゃうん企画第二弾(ながっ)
マレーシア料理。
店はココ。
ランチということで、カレー類、飯類、麺類のどれかから1品と
スープ、サラダ、デザート付きで800円。お手軽。
3人で行ったのでチョイスしたのは
・海鮮カレー(奥)
・ナシゴレン(左)
・マレー焼きそば(手前)
とそれぞれのジャンルから1種類ずつ。がっつり炭水化物(笑)
で、マレーシアってどこなん?
首都はクアラルンプール。
マレー半島とボルネオ島の一部からなるそうや。
おうおう、ボルネオ島ってボルネオカワガメがおるとこか。
安直!(--;
エミス・トゲヤマ・ムツイタ、寄生虫の多そうなカメは
みなココや(ぉぃぉぃ)
おまけにマレー半島やっちゅうてんねんから
マレーハコガメ先に言うとかんとどないやちゅうはなしや。
しかし島やのに一部だけがマレーシアってどういうことよ?
ボルネオ島は世界で3番目に広い島らしいよ。
だからマレーシアの他にインドネシア、ブルネイが
所有してるんや。
で、どんなとこ?
多民族国家。マレー系、中国系、インド系。色んな人が住んどる。
だから料理も多民族料理。
なるほどーだからカレー有り、チャーハン有り、焼きソバ有りなんやな!
ちなみにナシゴレンのナシは『ゴハン』、ゴレンは『炒める』
なんや。
へぇ~。で肝心の味はどうやってん。
・・・
え?
・・・うそうそ、旨かった旨かった。店に迷惑かかるがな。
(ホンマに旨かったですよ。特にカレー!)
ホンマ冗談が好きなやっちゃ。
ただひとつ、ランチについてるスープが味噌汁ってのは・・・
地元のスープにして欲しかったな~
数ヵ月後か数年後にディナーとしてここで紹介した暁には
我が家族の気に入り店の仲間入りっていう方向で
この企画は発展していくのだ(ホンマかいな)
しかしこの企画勉強になってイイナ(爆)
いきなりディナーはなんやしランチから
いっとくのがええんちゃう?たまにやで
せやなぁ月に一回くらいでええんちゃうん企画第二弾(ながっ)
マレーシア料理。
店はココ。
ランチということで、カレー類、飯類、麺類のどれかから1品と
スープ、サラダ、デザート付きで800円。お手軽。
3人で行ったのでチョイスしたのは
・海鮮カレー(奥)
・ナシゴレン(左)
・マレー焼きそば(手前)
とそれぞれのジャンルから1種類ずつ。がっつり炭水化物(笑)
で、マレーシアってどこなん?
首都はクアラルンプール。
マレー半島とボルネオ島の一部からなるそうや。
おうおう、ボルネオ島ってボルネオカワガメがおるとこか。
安直!(--;
エミス・トゲヤマ・ムツイタ、寄生虫の多そうなカメは
みなココや(ぉぃぉぃ)
おまけにマレー半島やっちゅうてんねんから
マレーハコガメ先に言うとかんとどないやちゅうはなしや。
しかし島やのに一部だけがマレーシアってどういうことよ?
ボルネオ島は世界で3番目に広い島らしいよ。
だからマレーシアの他にインドネシア、ブルネイが
所有してるんや。
で、どんなとこ?
多民族国家。マレー系、中国系、インド系。色んな人が住んどる。
だから料理も多民族料理。
なるほどーだからカレー有り、チャーハン有り、焼きソバ有りなんやな!
ちなみにナシゴレンのナシは『ゴハン』、ゴレンは『炒める』
なんや。
へぇ~。で肝心の味はどうやってん。
・・・
え?
・・・うそうそ、旨かった旨かった。店に迷惑かかるがな。
(ホンマに旨かったですよ。特にカレー!)
ホンマ冗談が好きなやっちゃ。
ただひとつ、ランチについてるスープが味噌汁ってのは・・・
地元のスープにして欲しかったな~
数ヵ月後か数年後にディナーとしてここで紹介した暁には
我が家族の気に入り店の仲間入りっていう方向で
この企画は発展していくのだ(ホンマかいな)
しかしこの企画勉強になってイイナ(爆)
そうなんですか?
偶然ですね~(^^)
子供の口に料理の味をあわせてくれるやさしいオーナーさん
でした(^^)
店の佇まいもいいですよね~