競馬 変わる傾向と変わらない鉄則

前週までの馬券圏内馬の血統や馬番を集計し、次週を推理します

マイルCS 攻略の切り口

2013-11-17 12:29:27 | 京都競馬

上記からフルゲート戦の11レースを抽出し、馬番を調べると

2007年からBコース⇒Cコースに変更して行われるようになり、その影響をみると、穴馬馬番別成績が7.6⇒8.8と外へ移動しています。

Cコースの穴馬を狙うなら内>外はマイルCSだけではなく、下級条件を含めたその他のレースでも狙えるようです。下記は2010年以降のフルゲート&17頭立て全レース結果です。

とは言っても、フィフスペトルやファイングレインが1番、2番から穴を開けている訳で、過剰な期待は禁物かと思います。もし穴馬を狙うなら『10~16』>『1~3』>『4~9』>『17、18』程度の意識を持つ程度で挑めばいいかと。

※クラスの壁は、2012年リーディング30位以内は2010年以降を、30位以下については延べ出走数約1,000頭を目処に2010年以前に遡って集計しています。△印は5番人気以内の人気馬、◯印は6番人気以上の穴馬が馬券(3着以内)に絡んでいる条件。

この出走表が安田記念なら父が非サンデー系の3頭から軸馬を選びたくなります。もしサンレイレーザーの父がラスカルスズカではなくキングヘイローなら・・・。同じリファール系でも底力の面で弱いかなぁ。

ディープインパクト産駒はOP以上の良馬場では5番人気以内の人気馬しか複勝圏に入っていないんですね。京都芝1600m外は得意条件ではないという文面を読みましたが、納得のデータです。

そしてダイワメジャー産駒はOP以上どころか1600万下条件さえ1頭も馬券に絡んでいないんですね。これは意外でした。

果たしてクラスの壁を打ち破る種牡馬が現れるかどうか、注目です。


エリザベス女王杯 攻略の切り口

2013-11-10 12:21:50 | 京都競馬

上記からフルゲート戦の6レースを抽出し、馬番を調べると

京都芝は既に稍重に悪化していますね。予報ではこの後、1時間に1~3㍉振り続けるとなっています。重馬場までいくかもしれません。

京都の芝2200m外は施行レース数が少ない上に馬場が悪化した状態で行われたとなると、2010年以降8レースしかありません。

18頭のフルゲート戦が1レースも行われていませんので、参考程度になりますが上記から16頭立ての3レース分の馬番別成績を見てみましょうか。

ちなみに、2010年以降のフルゲート&17頭立て全レースの馬番別成績がこちらです。

馬場悪化期は外&差し有利。エリザベス女王杯の成績だけを見れば馬番の有利不利はそんなにないと思われますが、馬場の悪化状況を睨みながら、若干外枠に気持ちを置いて本番に備えたいと思います。

血統的なものについては、『京都長距離戦はトニービンを狙え!』と以前書いたことがあります。競馬ジャパンの血統予想家も、今回は似たアプローチをしていますね。

このサイトは他と同じような事を書いても面白くないので、上記の稍重~不良馬場の表を見ながら着目点を探してみましょうか。

やはり目につくのは、母父トニービン、ジャングルポケット(父トニービン)、ハーツクライ(父母父トニービン)です。この他に重複して馬券に絡んでいる血統は、重馬場得意のサドラーズウェルズ、そしてノーザンテーストですか。なるほど。