goo blog サービス終了のお知らせ 

【翻訳会社】インターブックスの翻訳外注ノウハウ

外国語の対応にお困りの方のために、「翻訳を外注する」上で役立つことを語っています。

【SDGs】を世界共通言語とするための解釈とは

2022-10-11 07:29:15 | 日記
私たちは変化を必要としています。
 
国連が「すべての人にとってより良い、より持続可能な未来を実現するための青写真」となる17のグローバル目標をまとめた「持続可能な開発目標(SDGs – Sustainable Development Goals)」を導入して以来、私たちの社会を新しい方向に導く時が来ていることはこれまで以上に明らかとなっています。
 
しかし国連が設定した目標は大きく、把握しにくいものです。そこでSDGsとその達成に向けた人間の理解とのギャップを埋めるために、SDGsコレクティブ・インパクトが生まれました。
 
James VeenhoffとMitra van Raaltenが発起人となり、Frédérique MoolenbeekとMitraが持続可能な未来に向け、「私たちは、目標設定にとどまらず、企業が業界のパイオニアとなり、顧客だけでなく、他のすべてのステークホルダーに感動を与えることを目指します。」と、このグループの舵取りを担っているのです。
 
Contents
  1. SDGsを重要視する理由はなにか
  2. SDGsコレクティブ・インパクトとは?企業がSDGsを理解するためにどのようなことを行っているのか?
  3. インパクトの共創に向けた準備
  4. まとめ