gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三時ごろより眠く目開かず背中寒い

2013-04-29 22:32:29 | 日記・エッセイ・コラム

朝128-55-67夕方146-63-63今九時半朝六時ごろ目覚ます、起きて母屋に行きお茶にスイッチ、帰って寝るが目ふたいでいるだけ、七時に起きる、ゴミ出しに行く、七時半に牛乳飲み、薩摩芋、バナナ、パン納豆で朝食、薬、血圧測定記入で八時、新聞読み、パソコン触り九時半ドクダミ少し削る、十時になったので観音寺のauにメールアドレスの入力出来ず英語の入力の方法、携帯の操作の仕方聞きに行く、一年前にはメールアドレス自分で変えて皆に通知しているが昨日は英語の入力仕方解らず出来なかった、ボケたかな。帰りハローズにより弁当買う、帰って十一時半、お茶飲んでいると慎ちゃんから電話、身長、体重、生年月日聞かれる、歩数計に入力するため、十二時半に昼飯食べる、一時に薬飲む、終わり西村さんとこに持って行く写真、印画紙に印刷し直す、二時に慎ちゃんから歩数計に再入力出来たとの電話、すぐ取りに行く、帰って二時半、西村さんに電話して家に行く、綿打ち弓の写真二枚渡して一時間半くらい話しする、ウップンで棉ほぐしマイキリでタネ、殻など除けて、カードで揃えて何かで仕上げると聞いたが思い出せないので西村さんとこに行くが呼び鈴押しても出ない、帰って電話掛けても出ない、四時過ぎにちょうさ会館に行く、マイキリの漢字解ったので教えに行く、西村さんが寄贈して弓の説明書き、短く解りやすく、きちっと書いているのには感心した。帰ってパソコン少し触る、六時前に夕食食べ始める、終わり薬、血圧測定、六時半、二時半ころ着けた歩数計みると2700くらい数字出て居る、目怠く開かないので少しヒックリ返る、七時にパソコンの前に座るが画面見づらい、七時半に止めて母屋でヒックリ返る、七時五十分に起きてマルナカに行くが買う物無しで帰る、八時過ぎる、八時半にこちらに移りパソコンの前に座るが目あけづらいし何もする気になれず背に凭れていて九時半にこの日記書き始める、今日はとうとうブログ書かなかった、何せやる気出ない、赤川さんの論文についても未だ書いて無い、今日昼から何もする気しない、眠いのが原因で背中寒い、二十二度もあり寒い、血流の流れ悪いか、明日は午前中は雨、役場の図書館今日開いてなかった、ボーイスカートの資料出してと頼みに行ったが休日だのに閉館、明日行って資料だしてもらい、正確な関谷のボーイスカートの結成の記録も残して置く。岩田さんの資料に写真なかったので箕浦小学校でのボーイスカートの写真は寄贈しておく。