gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

図書館に昭和四十九年町誌に明治三十年関谷の綿屋始まる

2014-07-11 22:02:48 | 日記・エッセイ・コラム

朝122-56-60夕方110-47-61今九時半125-54-62昨夜十二時半に寝て今朝後場過ぎに目さまし又寝て六時過ぎに起きてパソコン検索する、七時過ぎに横に為り八時前に起きる、お茶沸し、牛乳飲み、トマト、バナナ、パン納豆で朝食、目薬、薬、新聞読み、パソコン開き検索するが背中寒くなり横に為る、おかしな身体気温三十度近いが寒くなる、十一時半に起きてハローズに弁当買に行く、帰って十二時半、帰ると汗噴出す、一時前に昼飯食べる、一時過ぎに終わる、二時過ぎに図書館に行き昭和四十九年の町誌で明治四十年に関谷で綿屋百軒あると書いてあるとこ探すが目カスミ探せない、産業の覧に関谷の綿屋明治三十年に始まるとあり、後ろの年表には千七百二十八年関谷の製綿業始まるとある、またこの町誌に関谷の祭り十月十四十五二日間とあり、また関谷に綿植えだしたとある、戦時統制の事も書いてあり犯人目星着く、四十九年度の町誌は酷い、書く人により異なる事を書いている、一人除いて全員教師上り、四時過ぎに帰る、五時に歩きに出る、前池までは何とか登るが足痛くなりしばらく立ち止まる、西まで歩き横内さんと話しする、そこからの下り足軽くなり三木の前まで歩き立ち止まり其処から家まで歩く、六時過ぎに晩飯食べる、七時前に終わる、八時前に風呂に湯入れて八時十分に入る、七十四キロ、八時四十五分に出る、九時過ぎに此方に移り、パソコン検索して九時半に日記書き始める、明日は夏祭り、盆踊りもあるそうだが何処で練習しているのかな、夕方寿司でも貰いに行くか、ボーイスカウトの事も出鱈目に書いていた、酷い編集者達だ。背中寒い。