goo blog サービス終了のお知らせ 

午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

千の風になってドラマスペシャル なでしこ隊~少女達だけが見た…

2008年09月20日 | ドラマ
 今日の天気 /   




   9月からの花火








                        土曜プレミアム 
                         フジテレビページ 


                         「なでしこ隊」
                       ~少女達だけが見た…




                     9/20 (土) 21:00 ~ 23:10 (130分)


                  フジテレビ系列 (地上波) 映画 / 邦画一般








                      ◇◆◇ みどころ ◇◆◇ 



太平洋戦争末期、鹿児島の知覧で、「なでしこ隊」と呼ばれた少女たちだけが見た、封印され続けた特攻隊の真実に迫るドキュメンタリ―ドラマ。

主演は成海璃子。  

「なでしこ隊」の生存者であり、鳥濱トメさんとも親交の深かった永崎(旧姓・前田)笙子さんの証言と、笙子さんが綴った当時の貴重な日記を元にフジテレビがドラマ化。

ドキュメンタリ―を織り交ぜながら、少女たちだけが見た封印され続けた特攻隊の真実に迫る。








                        ◇◆◇ 内容 ◇◆◇





 昭和20(1945)年、

 第二次世界大戦末期、薩摩半島の小京都と呼ばれる美しい町・知覧は、特攻作戦を実施する秘密基地と化した。

爆弾を抱えた戦闘機に乗り、敵艦めがけて我が身もろとも突っ込むという究極の作戦の犠牲になったのは、特攻兵である若者たちの命だった。

知覧高等女学校の女学生たちは、特攻隊の奉仕を命じられ、当時、極秘特命任務ゆえ家族にも明かすことを許されなかった特攻隊員たちの死への旅立ちを最も近くで見送り続けた。

少女たちの名は、「なでしこ隊」。基地での出来事は口外してはならない、基地内で涙を見せてもいけない、と命じられた。

わずか15歳の少女が直視した特攻隊員たちの「死への旅立ち」の瞬間。そこには、家族や大切な人への想いがあった。絶たねばならぬ夢があった。

 また、軍の指定食堂を営んでいた鳥濱トメ(薬師丸ひろ子)も、特攻兵たちの唯一の憩いの場として息子のように可愛がり、笑顔で彼らを送り出した。

隊員たちもまた、そんなトメを慕い、他の誰にも言えない思いをトメだけには話したという。


     






        








                             出演



                            成海 璃子

                            成宮 寛貴

                           和久井 映見

                            山根 和馬

                           桜庭 ななみ

                            亜希子

                           於保 佐代子

                            亀井 理那

                           尾野 真千子


                            中田 喜子

                            手塚 理美

                            勝村 政信

                            阿南 健治

                            伊嵜 充則

                            中丸 新将

                            夏八木 勲

                           薬師丸 ひろ子





                        脚 本 ・・・ 末谷 真澄
                               ひかわ かよ

                        主題歌 ・・・ 「千の風になって」 秋川 雅史 (テイチク)

                        企 画 ・・・ 立松 嗣章

                        プロデュース ・・・ 成田 一樹
                                  中津留 誠(アニマ21)
                                  西田 治彦(ジン・ネット)
                                  中山 ケイ子(FCC)

                        演 出 ・・・ 田島 大輔(FCC)
                               大川 卓弥(ジン・ネット)

                        企画協力 ・・・ 新井 満

                        制作協力 ・・・ FCC
                                ジンネット
                        制作著作 ・・・ フジテレビ







      





                     見逃さないようにしなくちゃね     




                             楽しみ。 



     










                   






                     渋滞情報     



                      日本道路交通情報センター

                     国土交通省道路局|渋滞情報

                        Yahoo!道路交通情報




                           交通情報  
                      YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                   鉄道 交通情報  

                   航空 交通情報    




                          今日の天気     


                         のち     


                      【tenki.jp】 気象情報サイト

                        tenki.jp(衛星画像)


                    気象庁 レーダー・降水ナウキャスト






   













                   






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
平和な時代に感謝 (単身赴任)
2008-09-20 23:02:41
 すばらしいドラマでした。両親、家族、兄妹、恋人友達を思いながら散っていった特攻隊員の気持ちが分かりました。実は、特攻隊の編成を命じた大西司令官も「統率の外道」と自嘲して言われ、終戦直後、特攻隊員に詫びるため介錯なしで割腹自殺し、夜半から未明にかけて半日以上苦しんで死んだそうです。貴い犠牲の上に今の平和があること、平和な時代に生きていることの幸せを痛感いたしました。
返信する
単身赴任 さんへ (honoka_may)
2008-09-21 21:23:58
 こんばんわ、初めまして。
コメントいただきいただき、ありがとうございます。

本当に単身赴任さんの言う通りですね。
尊い犠牲のがあったこそ、今の時代があるんでしょうね。
戦争の悲惨さをドラマや映画で観るたび、二度と同じ過ちはしてはいけない事を痛感させられます。

また遊びにいらしてコメント書いて下さいね。
お待ちしております。  



返信する