goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

「百段階段」@目黒雅叙園①

2017-07-18 | おでかけ
目黒雅叙園にある
東京都指定有形文化財「百段階段」を
一度見たいと思っていたところ
そこで行われていたイベントの
チケットをいただいたので
会期最終日に行ってきました
そのイベントは
『土佐から来たぜよ!坂本龍馬展』
 6月1日(木) - 6月25日(日)
龍馬と縁がありますな~

目黒雅叙園には初訪問。
HPを見ると徒歩3分。
なのに、最寄りの目黒駅から
送迎バスが出でいると・・・
もちろん、歩いていきました。
そして、送迎バスの意味を知る



写真じゃわかりにくいですが
すごい勾配の坂なんです

これは、年配の方や足の不自由な方には厳しい
厚底のサンダルを履いていた私も
下りは結構怖かったです。
おっかなびっくり、下っていきました。






百段階段へのエレベーターは豪華絢爛

階段の右側(上っていく場合)に7つのお部屋があります。
宴会場として用いられていたそうで、
どのお部屋も豪華な装飾が施されていました。




ピッタリ百段あるわけではなくて
「たくさん」の意味で「百段階段」と呼ばれているそうです。

ここにお料理を運んでいたスタッフ、仕事とはいえ
えらいな~なんて思いました。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする