goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

写真展「神話 7年目」

2025-04-14 | おでかけ
新宿へのお出かけの目的は
齋藤陽道さんの 写真展「神話 7年目」を見に行くことでした。

王城ビルというすごく印象的なビルが会場でした。
歌舞伎町にこんなところがあるなんて知らなかった







今回の齋藤さんの写真展は、手に取って見られるようにプリントされた写真が
会場の中に置かれていました。

そして、それぞれの写真の裏に、短いコメントが書かれていました。

齋藤さんの写真も好きですが、言葉の選び方にとても魅力を感じています。

写真展を鑑賞した後に、別会場で行われた
「神話についてのエトセトラ」に参加しました。
これは、齋藤さんと写真家の都築響一さんとのトークイベントです。
主にチャットを使ってやり取りを行い、
時々手話通訳さんが通訳をするというスタイルでした。
シーンとした中に、パソコンをたたく音が響く、ちょっと不思議な空間。
会場が、飲食店だったので、齋藤さんも参加者もお酒やソフトドリンクを飲みながらの
イベントでした


ネットでよく見かける風景がそこに!
思わず撮影した、イベントの帰り道。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね~

2025-04-14 | 日記
桜の満開も終わり、先週は桜吹雪がきれいでした

自転車に乗っていた時に、ものすごい風が吹いて
綺麗なんて言ってられないくらいの桜吹雪に
目の前をふさがれ、一瞬、命の危険を感じました

今年は、たまたま新宿に用があったので
新宿御苑でお花見しました。







平日の3時過ぎでしたが、たくさんの人。
外国の方もたくさんでした。
写真を撮ったり、芝生でゴロゴロしていたり。
思い思いに桜を楽しんでいました。
のんびり・・・いいね~

「旧洋館御休所」を見学









こじんまりとした素敵な洋館でした。
久しぶりの新宿御苑は、駅の改札のようにPASMOで入ることができました!

花園神社の桜も綺麗でした。
こちらはそんなに人がいませんでした。







春は眠いのよ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする