かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

ベルギービールウィークエンド東京

2015-09-23 | おでかけ
六本木ヒルズのアリーナで開催されている
『ベルギービールウィークエンド東京』に行ってきました



すごい人だ~
シルバーウイークだから、当然といっちゃ当然

まずは3100円払って、グラスとガイドブックと
11枚の赤いコインをもらいます。
腕にはリストバンドを着けます。

ビール、フードは赤いコインでお支払い。
1050円で5枚の追加コインも買えます。

フード類は種類がそれほど多くはありませんが
ベルギーのお料理がいろいろあって楽しい

ビールの種類はものすごいです
目指すビールのブースに行って
自分のビールグラスに注いでもらいます。


左が私の1杯目「セーフ ビール」
右が友達の1杯目「ミスティック チェリ-」

「セーフ ビール」はアルコール度数が6.5%と高めなんですが
すっきりとした口当たりのいいビールです。
「ミスティック チェリ-」は甘くて、ジュースみたいな感じ。
かあちゃんは苦手かな。

一緒に写っているフードは、ピクルスとグリルソーセージ(馬蹄形)です。

グラスを洗うコーナーで、グラスを洗浄してから
次のビールへ。

2杯目はガイドブックとにらめっこして決めました。
友達とは別々に選びに行ったはずが、同じビールを選んできていました

「シメイ ゴールド」
トラピスト・ビール(トラピスト会の修道院で作られているビール)の中から
一番アルコール度数が低いのを選びました。
9%とか10%以上あるのがほとんどなんですもの!
こちらも飲みやすくてすっきりしています。
ほのかにフルーツの香り。

人気のフライドポテト「フリッツ」もゲットして



ガブリエル・リオスさんのライブを聞きながらごきげんで~す

最後のビールは
BBW BOUTIQUEコーナー(今まで販売していないビールのコーナー)の

お姉さんが、ビンのふたを出してくれたのでパチリ。
「ローデンバッハ・キャラクテール・ルージュ」


フルーツビールなんですが
友達が飲んでいたチェリービールと違って
甘すぎず、ワインのような口当たり。
コレは良いです


「海老のフリット オーロラソース」をつまみながら
いただきました。

満足、満足

まだまだ盛り上がっていましたが
六本木ヒルズを後にしました


東京タワーが綺麗でした。





今年も

2015-09-10 | グルメ
ご近所さんから立派な栗をいただいたので



「栗ごはん・サンマの塩焼き・茶碗蒸し」で
秋の味覚定食をつくりました。
(画像なし

栗を剥くのは大変ですが、美味しくいただく為には
努力が必要ですね


こちらは『東京ワイナリー』さんの試飲会でいただいた
「バターナッツかぼちゃ」
初めて手にするお野菜です。
先日、テレビで取り上げているのを
たまたま見ました。
スープにするのが一番ですよ~と
教えてもらっていたのですが
(かぼちゃに貼ってあるシールにも書いてあります)
テレビでは、生でサラダとして食べていました。
どっちにしよう・・・と悩み中です。

『地図とスイッチ』

2015-09-09 | 本・音楽

朝倉かすみさんの作品を読みました。
1972年9月8日生まれの「ぼく」と「おれ」のお話。
交じりそうで交わらない二人のお話です。

「スイッチはたくさんある。どれを押すかが問題だ。」

たくさんあるスイッチのどれを押すかは自分次第。
進んでいく方向を決めるのは、
結局は自分なんだな~と思わせる1冊です。

朝倉かすみさんの作品はこれで2冊目。
最初に読んだのは『田村はまだか』でした。
こちらは、同窓会の2次会で
遅れてくるという田村君を待つ同級生が
昔を回想するお話。
読んでいるうちに、「田村君、早く来ないかな」と
久しぶりに会う友達を待ってる気分になります。

さくさくっと読めます。
読書の秋にいかがでしょう

ちょっと先ですが
10月27日~11月9日の読書週間。
今年の標語は
『いつだって、読書日和』です。

予想外!!

2015-09-09 | グルメ
めっきり涼しくなった東京
そぐわないと思いつつ、ご紹介


リヴィンオズ大泉店の地下1階にあるたい焼き屋さんのカキ氷です。
ボリュームがすごくて、ビックリ

これで350円です。

たまたま一緒だった息子にも手伝ってもらいました
この後、食料品売り場で買い物したんですが、
寒くて寒くて、超スピードで済ませました。

ワインも美味しいけど

2015-09-03 | グルメ
『東京ワイナリー』さんの試飲会に行ってきました

ワイナリーさんのワインも楽しみですが
都内で作られたお野菜を使ったお料理が絶品です

今回はほかに用事があって、ゆっくりできなかったんですが
(写真もなく・・・
『イチジクと水菜のマリネサラダ』
『冷製カポナータ』
『椎茸のクリーム煮』
『アンチョビポテトのゴルゴンのせ』などなど
地産地消をテーマにしたおつまみがたくさん

今回注目のワインは
練馬産のブルーベリーを使ったワイン
ブルーベリーの甘ったるさがなくて、すっきりとしたおいしいワインでした。

そして、ワイナリーならでは
瓶詰前の『藤稔』というぶどうを使ったワインをいただきました。
ぶどうもそのままいただいたのですが、
味の濃い、とっても美味しいぶどうでした。






楽しいイベントでした