テンション上がってるせいか、寝たのが午前3時過ぎだったのに
7時前には目が覚めました。
友達はまだ寝ているようなので、ホテルの周りを一人お散歩。


入ろうかちょっと迷ったスタバ・・・朝ごはん前なので、我慢しました。

ラクサ(カップヌードルにもありますよね)というシンガポール名物のお店
本当はここで朝ごはんと思っていたのですが、10時になっても開く気配がない・・・
結局、このお店の先の開いていたカフェっぽい所に落ち着きました。
AlibabaR Hawker Bar East Coast
何件かの小さなお店が入っていましたが、営業しているのは二つだけだったので
パンなどを提供しているお店で注文。

一番無難なベーコン、スクランブルエッグ、トースト、サラダのセットにしました。



これが、ミルク入りのアイスコーヒーかと思って頼んだらものすごく甘い
どうやらKopi(コピ)と言って、いわゆる普通のコーヒーとは別物のだったようで。
マックスコーヒーみたいと思いました。
食事の後は、 Joo Chiat Rdをブラブラしながら、お目当ての建物群へ。
雑貨と美容室のお店。レコードなんかも置いてました。

朝だったからか、犬のお散歩している人にたくさん会いました。
イギリスから旅行で来ていたご夫婦。
人懐っこいリーナちゃん(犬種は不明)は、とてもかわいかった
シンガポールに駐在している日本人のご夫婦は、柴犬を連れていました。
バスや電車は乗れないけど、タクシーは乗せてくれるし
ほとんどのレストランはテラス席なら犬連れOKなので、犬は飼いやすいですよ~とおっしゃってました。
Joo Chiat RdからKoon Seng Rdを右に入った所に プラナカンハウスが並んでいます。
個人のおうちとの事なので、迷惑にならないよう写真撮影。
中も素敵なんだろうな~



もう、窓がかわいくて、かわいくて。
いつまでも眺めていたかったけど、暑いし、ホテルのチェックアウトの時間があるので
後ろ髪引かれながら、カトンの地を後にしました
続く
7時前には目が覚めました。
友達はまだ寝ているようなので、ホテルの周りを一人お散歩。


入ろうかちょっと迷ったスタバ・・・朝ごはん前なので、我慢しました。

ラクサ(カップヌードルにもありますよね)というシンガポール名物のお店
本当はここで朝ごはんと思っていたのですが、10時になっても開く気配がない・・・

結局、このお店の先の開いていたカフェっぽい所に落ち着きました。
AlibabaR Hawker Bar East Coast
何件かの小さなお店が入っていましたが、営業しているのは二つだけだったので
パンなどを提供しているお店で注文。

一番無難なベーコン、スクランブルエッグ、トースト、サラダのセットにしました。



これが、ミルク入りのアイスコーヒーかと思って頼んだらものすごく甘い

どうやらKopi(コピ)と言って、いわゆる普通のコーヒーとは別物のだったようで。
マックスコーヒーみたいと思いました。
食事の後は、 Joo Chiat Rdをブラブラしながら、お目当ての建物群へ。
雑貨と美容室のお店。レコードなんかも置いてました。

朝だったからか、犬のお散歩している人にたくさん会いました。
イギリスから旅行で来ていたご夫婦。
人懐っこいリーナちゃん(犬種は不明)は、とてもかわいかった

シンガポールに駐在している日本人のご夫婦は、柴犬を連れていました。
バスや電車は乗れないけど、タクシーは乗せてくれるし
ほとんどのレストランはテラス席なら犬連れOKなので、犬は飼いやすいですよ~とおっしゃってました。
Joo Chiat RdからKoon Seng Rdを右に入った所に プラナカンハウスが並んでいます。
個人のおうちとの事なので、迷惑にならないよう写真撮影。
中も素敵なんだろうな~




もう、窓がかわいくて、かわいくて。
いつまでも眺めていたかったけど、暑いし、ホテルのチェックアウトの時間があるので
後ろ髪引かれながら、カトンの地を後にしました

続く
