goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

慣れとはおそろしい・・・

2012-05-10 | 日記
毎年今くらいになると、
何処からか虫かごが現れるのに今年は現れない・・・・
なぜ?
どうやら冬越ししていたコクワガタくんやオオクワガタくんが
昨年に寿命を全うしたらしい。
虫かごが無いことに、違和感があるなんて


近くの公園で見つけた蟻やてんとうむし、バナナ虫から始まり
バッタ、かまきり、蝶々・・・
カブトムシに色々なクワガタ
夏の我が家は虫天国でした

幼稚園の遠足のお土産が青虫だったり(空のお弁当に入っていました
脱走カブトムシが部屋の中を飛んでいたり
戸を開けたとたん、これまた脱走クワガタ君と目が合ったり。
カマキリの餌にと捕まえてきたバッタが大きくなりすぎたこともありました。
かあちゃん、受難

でも慣れとは恐ろしいもので、好きじゃないけど
それなりに触れるようになってきました
多少はかわいくもなってきたし。

そして最近は、冷蔵庫の中の
釣りのための生きた餌たちにも動じなくなりました・・・
また、入ってる・・・って感じです。

虫好きのお子さんのためのおすすめの1冊
中島 みちさんの『クワガタクワジ物語 』 
コクワガタが冬眠することをこの本で初めて知りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする