本部やすとしブログ(本部仁俊)

今年の私の目標は「動」です!元気の出るセミナー50箇所で実施し、笑顔あふれる延岡づくりに全力投球いたします(*^_^*)

延岡市の力強い応援団!旭化成OB会

2013-04-20 23:41:02 | Weblog
 九州三大祭の一つ、今山大使祭りが始まりました。
 『おだいっさぁ』の愛称で呼ばれているこの祭りも、雨にたたられる事が多く、今日も雨模様。明日は、メインのパレードがありますが何とか回復しそうです
 今日は昼から、旭化成代表世話人総会が旭化成体育館で行われ、市内在住4500人の世話役の方々約400人が集まりました。旭化成側からも松居支社長はじめ各工場の部場長がずらり。労組は尾形旭化成中央執行委員長はじめ、幹部が出席。議員団も田口県会議員はじめ、市議8人が出席。
 アトラクション、主催者の高橋OB会会長あいさつから、来賓3人のあいさつ。10年以上世話人をされた方々に感謝状の贈呈。総会から懇親会へと続きました。
 学業支援ボランティア「はげまし隊」はじめ、福祉・災害ボランティアや区長・公民館長など定年後も本市にとって大変力強い応援団です
 まさに、皆さん旭化成 OB会ここにありといった元気です
 終了後は、宮崎で開催の民主党宮崎県連の幹部会(改革創生会議)に出席
 久々に市内にある極楽湯温泉に入って帰りました
(写真は途中のアトラクション、べりーダンスに喜ぶOB会員血圧が心配で・・・

通学路危険箇所説明

2013-04-19 18:51:57 | Weblog
 南小学校近くの、通学路危険箇所要望書を取りまとめ、地元区長さん方の署名捺印を頂き、南小に持参し、いざ両面コピーを教頭先生がしたところ、『ガサッ』嫌な音が…何と、コピー機が要望書を巻き込み、取ろうとしたら、ビリビリと…(@ ̄□ ̄@;)!!真っ青。 2時に現場に警察、土木課、教育委員会が来て説明をする事になっていたので、またまた区長さん方を回り、何とか捺印を再取り付けて説明会に間に合いました
校長、教頭立ち会いのもと、要望書の説明を終え、今後、速度規制も含め全体の説明会を連休明けにお行う事となりました
(写真は南小現場での様子多少カメラ目線ですが

広報紙審査

2013-04-18 23:17:09 | Weblog
朝から、危険箇所要望書の署名集め。南小学校区長の皆さんも、子ども達の安全に関しては全面的に協力(^-^)v
快く署名して頂きました!昼からは、九州高校PTAの広報紙の審査。各県のPTA新聞に点数をつけ最終的には20に絞り、また、10へ。なかなか難しい審査です(+_+)

反問権

2013-04-17 23:42:50 | Weblog
朝から、議会運営委員会に出席。いよいよ、議会基本条例に入れ込んだ『反問権』について協議。6月議会より運用します。これは、議会での一般質問は、議員が質問して、市長はじめ市当局が答えるというスタイルでしたが、議員の質問に対して、市当局も逆に質問できるようになります。議員も当然ながら言いっ放しはできませんし、当然のことですが、自分の質問には根拠を持ち、詳しく調査し質問に望まなければなりません
 議員にも緊張感が生まれ、本会議も白熱します。
 昼からは、延岡高校PTAの会計監査。昼一時から始め、3人の幹事の方が書類をチェック。私もあいおい損保勤務時代に代理店監査をやっていた頃を思い出します。最後までは居るれませんでしたが、夜8時までかかったそうです
 夕方、老人施設の側溝の相談の現場に行き確認
 夜は、議会基本条例制定特別委員会の反省会。
 ベテラン議員が多いので、話しも白熱します
 しかし、勉強になります
(写真は立ち番指導時に通学路に咲いているつつじ。あちこちに華やかに咲いています。花を綺麗に思える心が大切です

別れの朝(T-T)

2013-04-16 23:38:48 | Weblog
 今朝も新入生と途中まで付き添ったお母さんの別れのシーンに遭遇(@_@)この時期は、通学途中によく目にします。涙、涙の時期…2時過ぎにはまた再会するのですが!
 朝の立ち番の後、南小校区の児童通学路の危険箇所の要望の資料を整理し、一時からの会議に備えをしました。会議には南小PTA役員、校長、教頭、区長会幹部5名と通学路について意見の効果をしました」(写真は通学路にはみ出たネット(+_+)すぐ直しましたが新入生も含め危険!!)

延高部活動説明会

2013-04-15 22:47:07 | Weblog
 今日は、11日の南小の入学式以来、初めていつもの通学路に
 12日朝は南小の近くの交通危険箇所の調査に行ったため地元の一年生の登校を指導しました。南小校区も以前は3人市議がいましたが、今は私1人になったこともあり、要望も含め大忙しです
 一年生は、ランドセルに黄色のカバーがあるためすぐわかります
 これを考えた人は偉い
 帰宅後は、明日打合せする危険箇所の説明資料の作成
 昼からは、延岡高校の一年生への部活動説明会を見に行きました
 各部活動が、工夫を凝らし、自分達の部に勧誘するため説明や実演等行いました。
 我が3男も、卓球部の部長として卓球の実演と説明をしました
 部活動も人格形成の上で大変重要だと思います
 多くの新入生が、体育系でも文科系でも入ることを望みます。
 しかし、男子バレー部が部員がいないとは知らなかった・・・
(写真は吹奏楽部の部活動紹介

 

地元笹目区総会

2013-04-14 21:36:54 | Weblog
 今日は昼間、要望書の作成。そして、もう一度現地の確認、ヒヤリング
 夕方からは、住んでいる塩浜笹目区の総会です
 区民207世帯中、70世帯が出席。
 私は冒頭、来賓あいさつで、市政の報告を行いました。
 議案の途中で(地区では会計監査なので)決算報告の後、監査報告を行いました。
 我が地区は、今まで住民全てから役員の信任・不信任をとっており、総会のとき、信任〇人、不信任〇人と報告していましたが、規約改正で、出席者からの過半数で承認に変えました
 さすがに、少ないとはいえ、不信任5人とか言われたらモチベーションが下がります。役員人事は原則拍手承認がやはりベター
 私も意見を役員会で言いましたが、代わってホッとしました
 私も役員なので、今まで対象でしたので・・・不信任がいるときつい
 (写真は総会でのあいさつ

地方交付税削減反対県民集会参加!

2013-04-13 23:55:43 | Weblog
 朝から連合宮崎主催で宮崎市で開催された『地方公務税の削減を許さない』県民集会に参加。会長あいさつ来賓あいさつに引き続き、組合員約2000人とともに宮崎駅から中心街~県庁まで約3キロほどデモ行進をしました
 終了後は昼から『地方交付税を考える』シンポジウムが行われ、基調講演で、(財)地方自治総合研究所の飛田氏より「地方財源保障の仕組みと現状」という話しがありました。
 要は地方交付税の重要性と今後の展望について重たいテーマではありましたが解りやすく話されました
 夜は延岡で、1999年度青年会議所の理事長会を開催。9人中7人が参加し、旧友を深めました
(写真は宮崎での県民集会の様子。一番左が私です

危険箇所調査

2013-04-12 23:58:44 | Weblog
 今日は、南小の子どもたちの通学路の危険箇所を子どもの目線でまわり調査・指導しました! 
 以前は歩行者だけが通っていた道路は、朝7時から8時まで一時間調査しましたが、何と通行する子どもは483人。実に全校児童の70%が通っています
 今後、朝のみ交通規制すべく区長会と学校・PTAの連名で、県公安委員会用に、延岡警察署に行きます。写真は危険箇所の道路にて
 

南小入学式

2013-04-11 22:47:32 | Weblog
 朝から、南小学校の入学式に来賓として出席。
 第81回になります。今年は丁度100人が入学
 女の子は43人いましたが〇子のつく女の子はついに0
 しかし、フリガナがついているから読めますが難しい名前の多い事
 ①輝琉(ひかる) ②隠紀(しずき) ③亜知(あさと) ④美心(みう) ⑤遥海(くらら)などなど読めましたか?
 式でのおもしろい話しを・・・。校長先生のお話:校長「手に何が張ってあるでしょう?」(手のひらに赤いハートのマークを貼っていた) 子ども達「ハート」校長「そうだね正解!それではハートはどこにあるかな?」一部の子「手」確かに手に貼っていたが・・(笑)そう多くの子どもたちが正解で「心臓」でした
 昼からは、南小の交通危険箇所の調査を3時から4時15分までしました。
 帰宅に時間に合わせ、児童が何人通るか、そこを車が何台通るかを数えました。元々歩行者専用道路(狭いので)でしたが、広くなり車も通るようになりました。児童は何と408人通過。一年生はいなかったので入れると80%近い。区長さん方とも連名で朝の7:30~8:00までのスクールゾーンの要望書をつくらねば
 夜は、若葉中央区の組長会であいさつ
(入学式で6年生が歌のプレゼント