香港庭園 *Hong Kong Garden*

オリジナル日本語歌唱による日本ソロデビューシングルをリリース!

下一站,幸福~秋のコンチェルト~

2010-10-31 | Vanness


日本語字幕を待って、毎週見てる『秋のコンチェルト』

今更ですが面白い。

先週、録画予約を失敗してしまって、1話だけYouTubeで見るつもりが・・・

あ~最終話まで見てしまった(毎夜寝不足でした


YouTube って見るの疲れるし、中国語で台詞を追うと一時停止する事が多くって嫌になるんだけど

このドラマは台詞の間がゆっくりだったので、なんとかね


小小彬の泣きのシーンは本当に泣いてるのね・・・子役って理解して感情移入してるんだろうか・・・?だったらすごいね。






用電鍋做料理~地瓜粥~

2010-10-30 | 

突然、台湾の芋粥が食べたくなって作りました。

ホッコリお芋が美味しくて、毎日お粥でもいいな~。


台湾で買った『大同電鍋』で作ると簡単!

内鍋に洗った米を1カップに、荒めに大きく切ったサツマイモ。

水はカップ5(好みで・・・)

外鍋に1カップの水をいれてスイッチ押すだけです。



『大同電鍋』の仕組みはとってもシンプル。

内鍋(材料を入れる)外鍋(水を入れる)の二重構造で、外鍋の水の量で調理時間が決まるんです。

出来上がるとスイッチがポンと上にあがって保温状態になります。

コンセントを抜くまでは保温が続くんですよ。




カルシウム不足かもね

2010-10-28 | 日常
ユニ〇ロで買い物した時の事・・・。

レジで支払いの時、過剰に丁寧過ぎるスタッフにすでにこの時点で「分かったから早くしてくれ・・・」と心の中ちょっとイラつく。

領収証が必要だったので会社名を書いて貰うのに、社名が入った名札を見せたわけ。

〇〇〇〇㈱  ←こんな

すると社名を書きながら「後株でよろしいでしょうか?」と聞いてきたのね・・・。

「???」説明しなくて良いように名札見せたのに・・・。

どう見たって後株でしょうに。。。と言いたいのをぐっとガマンして(同僚も一緒だったので)会社に戻って怒りをぶちまけた


無駄な丁寧さは要らん!とすぐ思っちゃうのよね。

普通の人は、丁寧で気分がいいわ~と思うんだろうけど。

こんな事でイラッとする私ってカルシウム不足なのかも(いやいや更年期か・・・

「中株で~(笑)」と冗談言える余裕が欲しいもんだわね


しかし、丁寧過ぎるユニ〇ロのスタッフ・・・「中株ですか?・・・んんん?」と悩むかも(爆)





願えば☆叶う!

2010-10-28 | 日常
欲しいな~でも買っても使うかな・・・と思ってためらってた『ホームベーカリー』

先週末、社内旅行のビンゴ大会で課長がゲットしてくれたぁ!!!


夏のボーリン大会の時には、賞品ゲットしたけど惜しくも体脂肪計

私の為に用意されてた(笑)ホームベーカリーは別の人のモノに。


ところが、このホームベーカリー幹事の妻にも好評だったらしく(欲しい~!と言われたらしい・・・)
再度、旅行会の景品として登場



欲しいものは口に出すと手に入るってホントだね

続かない・・・^^;

2010-10-04 | 日常
決算処理で先週から忙しい日々。

今週も残業する覚悟なんだけど、あまりに疲れがたまってて仕事帰りにヘッドスパしてもらいました。

あ~~~スッキリ

頭皮の刺激は顔のリフトアップ効果もあるとか

最近、鏡を見るのもイヤなほど疲れた顔してたんだよね・・・あ~ヤダヤダ




 これは続いてます^^;

写真のほかにもイロイロ買い揃えてるんですが・・・どれも長続きせず

やっぱり人にやってもらうのが一番ラクで気持ちいいよねぇ~~~

ビンゴ♪10歳になりました♪

2010-10-03 | ☆BINGO☆
ビン君すっかり、おじいちゃん犬です。。。

普段は寝てる時間が長いんだけど、大好きなお兄ちゃんが帰ってくると元気になるみたい

お誕生日のお祝いにパパが犬用ビールを買ってきたの(もちろんノンアルコール)

残念ながら、ビンゴの口には合わなかったみたいで・・・ちょっと舐めただけ

すぐに水飲んでました(パパお気の毒・・・)



 
ケーキのロウソクが怖くて、写真撮ろうとすると逃げようと必死で今年の記念写真は横向きでした